
ダイハツのタントを乗ってます。
なんかガソリンまだあるのに、ガソリン不足の表示しています。これは?放置でいいですか?自動車屋に見せた方がいい?
思い当たることは、ハンドブレーキならぬフットブレーキかけたままで、運転していたかもしれません。
それ以外はないです。
というかそんなもんかけたままとか忘れるからアラームかなんか鳴らして欲しいです 気づかないです だからちゃんとしてアラームしてくれる自動車ってどうやって探したはいいですか?ハンドブレーキとかフットブレーキとかかけたままだったら音で教えてくれるやつです。
もし故障なら買い替えようと思ってます。ミニバンがいいですね。調べたところ、ハイブリッドとか結局は燃費良くてもトータル的に金かかるんですね。電池消耗の取り替えとか修理代で結局高くなるそうです。ライフサイクルとしては何にもハイブリッドなんかいいことがないみたいです。
年間2700km3000kmくらい使います。土日メインです。そうするとガソリン車でいい気がしますが、ハンドブレーキアラーム機能、ミニバン、ガソリン車であって燃費がいいもの、とか探してます。オススメはありますか?
ミニバンはできればという事で、外してもいいです。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フットブレーキは、
走行時に減速あるいは停止のために使う足踏み式ブレーキ機構のことですから、
普通に当たり前に運転者の意思で使うものです。
よって使用中をお知らせするランプ等は運転席にはありません。
唯一後部灯火にストップランプ(別名ブレーキランプ)があります。
これは自分では見えませんね。前走車の制動状況なら見えます。
「フットブレーキ使用中をお知らせするブザーが欲しい」
というお望みでしたら、整備士さんなら工夫して作ってくれますよ。
もしも私が作ったなら、部品代と工賃で5,250円かな。
ガソリン残量の件
ガソリン不足表示というのがどれのことか判としませんが、
不足というのなら、その時点で満タンまで補充してみればタンクには何リットルあったのかが分かりますよね。
(タントは満タンで30ℓ入ります)
以後はその残量値を考慮の上で運転すればよろしいのではありませんか。
ハンドブレーキアラーム機能
それは付いていますよ。
写真で赤色に点灯しているのがそのマークです。
サイドブレーキを戻すと消えます、ご確認ください。
No.1
- 回答日時:
>ハンドブレーキとかフットブレーキとかかけたままだったら音で教えてくれるやつです。
最近のクルマは電子パーキング(オート)なのでそもそも外し忘れというものが存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
6
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
【スイッチング4WD】スイッチで4WDと2WDの4輪駆動と2輪駆動を切り替えられる車だと
国産車
-
8
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
9
トヨタ車の耐久性
国産車
-
10
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
11
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
12
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
14
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
15
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
16
高速道路を平均80kmで走るとして、理想は何時間おきに何分エンジンを休ませた方が良いのでしょうか?
その他(車)
-
17
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
18
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
20
バックカメラ取付
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイクレの動画に出てくるこの...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
FR車を4WDに改造
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
車を擦った時って気づく?
-
就職するなら日産かマツダか?
-
トヨタ車の耐久性
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイクレの動画に出てくるこの...
-
ダイハツのタントを乗ってます...
-
ミニバンのオラオラ顔が大嫌い ...
-
色んなミニバン乗りましたが、...
-
FF右前の車のタイヤですが、 外...
-
親の送迎用にアームレストのあ...
-
フォグランプ 同じワット数でも...
-
2000CC~3000CCで、好きな車種...
-
アルファードやヴェルファイア...
-
ドライブレコーダーを探してい...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
トヨタ車の耐久性
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
軽自動車について
-
除草剤が車に与える影響について。
-
公園に車をとめカーセックスを...
おすすめ情報