
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今乗っている車は、ラジエターの樹脂部品が10年約20万キロ走行時に穴が開きました。
ただし、突然ではありません。徐々に漏れるようになって、末期には熱い時にクーラントが穴から噴き出した感じです。というか、最近のトヨタ車は特に樹脂部品が弱いです。20年前の車と比べると格段耐久性は落ちているという印象を持っています。たった20万キロ走ったぐらいで故障するなど、過去の車ではあり得ませんでした。No.7
- 回答日時:
アナタの走り方と日頃のメンテナンスですよ
私はトヨタの車に乗ってますが10年毎に乗り換えてますが
走行距離は10年で約20万キロ超えます。
途中に変えるのはバッテリー位です。
因みにランクルですが。
現在のランクル300も1年半で35000キロ走りました。
故障無し。
No.1
- 回答日時:
ラジエーターなどの部品は、仕入れてるから日産、本田などと
同じです。
運が悪いとそういうこともあるでしょ。
運がいいと、ほとんどどこも故障なしで
20年、2万キロ乗れる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
-
4
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
5
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
6
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
7
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
8
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
9
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
10
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
11
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
12
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
13
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
14
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
15
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
18
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
19
お金持ちだけど高級車ディーラーに入るのが怖いから国産大衆車に乗ってる人っているんでしょうか
国産車
-
20
トヨタ車の耐久性
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報