
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
タイヤは駆動力(制動力)を使えばその分横滑りしやすくなる。
そのうえで、後輪が横滑り、でとっさに逆ハンドル(カウンター?)。
後輪は駆動力使っているので横滑りしやすいが、ゼンリンは駆動力使っていなければ横グリップは使える?。
後輪のスリップによる車体にかかる姿勢変化のモーメントが帳消しになります(スピンには至りません)、ただしこの場合は強アンダーステアの状態なんです。
FFの場合は横滑りしやすいのは前輪なので考えにくいが、前輪はタイヤが向いた方向への駆動力が得れるので、それで引っ張られることで遠心力によるモーメントが発生して後輪が滑ることもあるのかも?(滑りやすい雪道では)、カウンターハンドルで逆方向の駆動力が得られれば姿勢の安定は得られます、(強アンダー状態は同じです)。
アクセルべた踏みはFFなら滑りながらもその方向への駆動力の期待もできるかも?、ただし強アンダーをさらに助長する可能性も?、または駆動力を大きくすることで横滑りしやすくなればカウンターの効果?。
べたふみと表現されるほど・・・・は?。
No.11
- 回答日時:
スピンというかリアが滑ったのですね。
逆ハンを切ったのは正解です。アクセルもべた踏みの必要はありませんが、FFなら加速することで(前輪に引っ張られるイメージで)安定しますので正解です。逆にブレーキを踏むと後輪が前輪を追い越すような感じで前に出てきてクルマの向きがハンドル角以上になると、もうコントロールが効きません。
クルマの動きは非常に物理学的で、ほっとけばまっすぐ進むだけです。曲がるには曲がりたい方向に向心力というのを与えることになります。通常は前輪を曲がりたい方向に向けることで、前輪と後輪から内側に向かう向心力を得て曲がっています。ちょうど月が地球のまわりを回るのと同じ感じで曲がっているのです。雪などではもう少しクルマの向きを内側に向けて前進する力を向心力と速度維持に使っています。雪上のラリーでクルマが横滑りしながら走っているように見えるのが、そのような走り方です。
上手くなりたいならばクルマの動く原理をきちんと知っておくと良いです。
くれぐれも事故をしないようにお気を付けください。
No.9
- 回答日時:
結果運河良かったですね。
ドライブテクとして、NGです。
・オーバースピードでのコーナー進入。
・逆半切り。
・アクセルベタ踏み。
正解は、
・コーナーを視て速度調整。
・ハンドルはまっすぐもしくは、スピンを停める程度の逆切り。
・アクセルは緩める。MTならクラッチを踏む。
ラリードライバーの普通の運転(レースでない)。
以上は
昔のプロドライバーに請け降りです。
無茶は運転は周りに迷惑以上に、貴方の命を粗末にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 車について質問です。先日YouTubeで86でドリフトやスピン技をやるという動画を見ました。その中の 3 2024/02/13 23:06
- 国産バイク 【バイクレーサー】バイクレーサーに質問です。 自動二輪車のレースでカーブ 2 2024/06/27 13:28
- 運転免許・教習所 北海道在住です。ツルツル路面の路上講習が怖すぎて尻込みしています。ベテランドライバーさんにアドバイス 3 2023/12/21 12:43
- その他(趣味・アウトドア・車) 移動式オービスの速度違反に対する不服申立てについて知識をお借りしたく書込みしました。県道片側1車線で 8 2024/01/10 10:17
- 物理学 素粒子のスピンについて 4 2023/08/27 17:14
- 運転免許・教習所 FF車で雪に嵌った時に前進とバックを繰り返して脱出を試みるのは間違いなんですか 15 2023/05/07 13:33
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 輸入車 ドリフトのやり方を教えてください 10 2023/11/19 01:39
- 輸入車 【自動車】鈴鹿サーキットで市販車のランボルギーニが時速300km超で直線ストレートを駆 2 2024/05/07 17:37
- 国産車 【自動車】雪道で1番スリップしない構造の車は4WDを除くとFF車ですか?FR車ですか?R 10 2024/05/08 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
ブレーキランプについて。 ライトをつけずにブレーキを踏むとブレーキランプが点灯するのですが、夜間や暗
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
-
4
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
5
車について
国産車
-
6
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
7
バッテリ上がりを直して整備工場まで持っていく間にアイドリング?で車が動かなくなる事ってあるんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
9
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
10
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
11
車のドアの開閉について 人の車から乗る時はあまり気にならないのですが、降りる時に、そこまで力を入れた
国産車
-
12
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
13
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
14
車のバッテリーがあがりました スターターもなくエンジンがかからないのでJAFにお願いしようと思います
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
16
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
17
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
18
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
19
ノートeパワー(非ニスモ車
国産車
-
20
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
-
1980年代くらいの国産車のダッ...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
30プリウス(後期)と、初代アク...
-
ミニバンに乗ってる女性は運転...
-
【4WD】三菱デリカの最新型車は...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
ハリアー、Gグレードにもパノラ...
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
協永産業のワイトレ20mmを購入...
-
スバル フォレスター SK5の後期...
-
車のハンドルが写真のように塗...
-
ジムニーXC AT 新車の見積もり...
-
車のバンパーについて。
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
フィットハイブリッドVS旧型ア...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イケメンが軽自動車やコンパク...
-
電気自動車に発電機が付いてい...
-
アイドリングStop車は燃費が良...
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000...
-
900cc の軽自動車というのは作...
-
何故今の車は、無駄な機能を沢...
-
ミライースの燃費が悪いのです...
-
ホンダ新型オデッセイをあまり...
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
歴代愛車
-
この車はおばはんにみえますか?
-
車のシフトレバーに「S」「B」...
-
車のブレーキについて前後とも...
-
自動社メーカーの駐車場には他...
-
なぜEVは日本製よりも中国製の...
-
車について質問です。
-
車の電動パーキングブレーキに...
-
ジムニーシエラ納車待ちの人に...
-
FRベースの四駆のチェーンは何...
-
このトヨタの車は何か分かりま...
おすすめ情報