No.3ベストアンサー
- 回答日時:
警察庁には
・車体は、4ドアのセダン型であること。
・排気量は、2500cc級以上であること。
・乗車定員は、5名であること。
・トランクルームは、床面が概ねフラットなものであり、
容量が450L以上であること。
・サスペンションは、トランクルームに常時約60kg積載し、
かつ、昇降機構付き警光灯を搭載して
約20万km走行することに耐えうる構造とすること。
という無線警ら車、交通取り締まり用車の基準があるそうです。
歴代のトヨタクラウンに
パトカー専用グレードが用意されていることでしょうか。
ミニパトに使用されている車は市販車ベースです。
No.12
- 回答日時:
質問の「パトカー」って、白黒2トーンカラーの「警邏用緊急自動車」のことだよね。
この警邏用緊急自動車には、「予算」による区分があって、国の予算(国費)で買うパトカーと都道府県の予算(県費)で買うパトカーに分けることができる。
で、国費購入のパトカーにはNo.3さんの回答にある基準があって、現在、基準を満たすクルマがクラウンしか存在しない(正しく言うと、210クラウンを最後に、国産で厳密に条件を満たす車がなくなったため、条件の解釈を緩めたけど、それでも220クラウンしか存在しない)ため、パトカーの主力がトヨタ(クラウン)の一択になった。
県費購入のパトカーは、警視庁や各道府県警の独自の基準で設定された条件を持たせば、メーカー、車種を問わずに購入できるけど、警察側でメーカーを指定するワケではない。
パトカーの仕様を指定した入札になるから、メーカーが入札に参加することが最低条件。
さらに、道府県の予算にも限りがあるから、購入できるパトカーの台数も限りがある。
なお、パトカーは、各地のディーラー特販課の営業が窓口となるけど、販売そのものはメーカーが直接行っているから、入札価格には”メーカーの思惑”が働くことがある。
「国内販売台数の25%が警察車両だった」と言われたスズキ・キザシは競合車種に比べて150万円以上安かったと言われているけど、そんな金額、メーカーが関与しないと出せるわけがない。
また、群馬県警のレガシィのように、本社や工場所在地を管轄する警察相手には相応の価格で入札するコトもあったりする。
No.11
- 回答日時:
No.3の方が書かれた要件を満たす必要がある。
その上で価格で入札なので作っても割に合わないため参戦メーカーが少ない。
各県で選定されるようなので、日産も採用例はあるでしょう。
歌舞伎の隈取りモチーフのクラウンがパトロールカーに慣れなかったのはトランク要件が満たせなかったとか。
今後クラウンは要件満たすかわからないので、要件の方を見直す必要があります。
その要件を満たさなければならないパトロールカー以外には軽微な規定があるだけなので、他のメーカーのものも採用されています。
トヨタは軽自動車作ってませんし。
こうなると普段目にする白黒パンダはトヨタというかクラウンばかりなので、結果としてトヨタのイメージになっているのでしょう。
スバルのお膝元の群馬ではレガシィもいます。
マツダのお膝元の広島ではマツダが参戦していないのでクラウンです。
No.10
- 回答日時:
トヨタとは限りませんよ。
スバルレガシィセダンも地方に行けば存在してます、特に福島の様な雪が降る所ではレガシィ、新型ジムニー1300CC等もあります。
群馬県は色々なパトカーが存在してます、全て寄贈品で寄贈された方が車を選びパトカー使用に改造したものです。
スカイラインGT-Rも存在してます。
以前はホンダアコードもありました。
「何方かが名前を間違えているので訂正しておきます。
スズキの「スズキのキジシ」ではなく可なり前に存在したキザシと言う車で3ナンバーで2500CC,3000CCで6速か7速のオートマチックだと思います。」
実際には何処のメーカーでも決まりはありませんがリャシートにも人を載せる事があるのが基本です。
広島に行けばマツダのパトカーは当たり前にあります。
群馬に行けばスバルが存在してます。
雪深い所に行けば自然と雪に強い4WDが多く使われてます。
たぶんジムニーのドアが4枚になり発売されるので此れから増えると思います。
何故クラウンかはパトカー使用をトヨタがラインを流してるからです。
たぶんそのうちに新型のクラウンもパトカー使用は出てきます。
No.9
- 回答日時:
日産がセドリックをパトカーとして使えないデザインにしてしまったことが原因。
それ以来、パトカーはクラウン一色になった。
しかし、そのクラウンも今ではパトカーとして使えないデザインになった。
なので、次のパトカーは、、、ベンツかアウデーかBMW??
No.8
- 回答日時:
警察庁の基準を満たすパトカーがクラウンしかなかったためだと言われています。
色々な用途によってパトカーの車種は変わってきますが、クラウンは警ら用に使用されます。
その他には交通取締り用とか、警護用とかで車種は違ってきます。
その中には日産、スバル、スズキ、マツダ、三菱などの車種もありますね。
しかしながら、やはりトヨタの車種が多いのは確かです(^ー^)
No.6
- 回答日時:
トヨタ車が多いのはメンテナンス性が楽だからに尽きます。
日産車もパトカーは今も採用され続けていますが
現在の日産はあの体たらくなので慎重になるしかないようです。
それでもV36スカイラインはツートン、覆面で多数見て来ています。
V37スカイラインインの導入も静かに進んでいるのは調べればわかることです。
警視庁規格をクリアする車体ならばメーカー問わずに採用するので決して「クラウンありき」ではないです。
しかもこれらは都市部に限定した話であり、中山間地域では中~大型4ドアセダンでは使い勝手が悪いので小型車が採用されています。
No.5
- 回答日時:
警察がトヨタのクラウンを念頭にして仕様書を作成しているので、当然ながらクラウンが落札することになるのです。
特に覆面パトカーは「目立たない」のがポリシーですから、スズキのキジシみたいな珍車が入札されると困るんです。
No.4
- 回答日時:
NO.3です
リコールについて投稿している方がいましたので
メーカー別のリコール件数対象台数の
国交省のサイトを貼っときます。
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/data003.h …
令和5年の国内乗用車メーカ別では
トヨタ 19件 2,798,641台
日産 12件 1,163,219台
ホンダ 10件 1,497,061台
となっております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー 32 2025/04/09 23:38
- 警察・消防 なぜパトカーはクラウンがほとんどなんですか? 警察はトヨタと癒着してるんですか? 自衛隊と三菱みたい 15 2023/10/18 21:31
- 東海 トヨタ自動車の期間工に応募しようと思い応募後の動画観てたら、車の持ち込みは1年半経たないと不可とあっ 1 2025/03/07 00:24
- K-POP トヨタのジーティーワンが最恐にして地獄の車と呼ばれているのは、これが理由でしょうか? https:/ 1 2023/08/13 16:54
- その他(ニュース・時事問題) 英国では戴冠式で馬車を使うが 日本は馬車の制御に自信がないので車を新調ー皆さんの感想は ? 13 2023/05/06 04:04
- その他(趣味・アウトドア・車) パトカー更新 4 2024/04/02 06:26
- F1・モータースポーツ トヨタ車のレースカー=メインスポンサーDENSO のイメージがあって、実際DENSOは多いですか? 3 2023/06/15 22:02
- その他(車) 日頃はイキってるのに、パトカーを追い越し・追い抜き出来ない無能 6 2024/01/02 19:09
- その他(車) 次に購入するとしたらどこの車メーカーがいいとかありますか 7 2023/10/19 11:45
- 子育て 3歳0ヶ月の子供ですが、パトカー・救急車・消防車の外観(車の見た目)の区別は分かってるようで、パトカ 6 2024/07/22 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
MT車の運転について
その他(車)
-
-
4
この車は何ですか??
国産車
-
5
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
6
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
7
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
8
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
9
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
10
フォグランプですが
国産車
-
11
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
12
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
13
プラド150系のタイヤ交換を予定しています。 安価なタイヤを探してますと画像にあるタイヤが安そうなの
国産車
-
14
オーバーフェンダーについて
国産車
-
15
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
トルクレンチでの増し締め
車検・修理・メンテナンス
-
17
新車買いたい! カローラクラスで新車、フル装備、保険税金など全部込みで、30万円程度値引いてもらっ
国産車
-
18
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
19
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
20
古いDAIHATSUミラ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パトカーにトヨタ製の車が多い...
-
パトカーが近くに…何があったか...
-
パトカーの屋根の文字
-
Uターン禁止でUターン Uターン...
-
信号 無視で後日捕まることはあ...
-
桂離宮参拝者専用駐車場は、24...
-
回転灯をつけてパトカーが追跡...
-
喉を家で枯らす方法ってありま...
-
覆面パトカーの日本における歴史
-
パトカーのスピーカーから出る...
-
交通違反について質問です。
-
レーダー搭載パトカーのレーダ...
-
ナンバープレート折って走って...
-
パトカーではないですが、 白い...
-
覆面パトカー 取り締まり方法
-
ふと思ったんですが、警察官っ...
-
え!? うちの駐車場にパトカ...
-
●カー用品「レーダー探知機」は...
-
休憩できる駐車場にいたら、夜...
-
深夜パトロールのパトカー,赤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パトカーが近くに…何があったか...
-
パトカーの屋根の文字
-
車の信号無視は現行犯以外で免...
-
パトカーではないですが、 白い...
-
え!? うちの駐車場にパトカ...
-
回転灯をつけてパトカーが追跡...
-
信号 無視で後日捕まることはあ...
-
オービスって何ヶ月くらい来な...
-
深夜パトロールのパトカー,赤...
-
Uターン禁止でUターン Uターン...
-
信号無視 あとから罰金の請求...
-
喉を家で枯らす方法ってありま...
-
天井部にWと書いてあるパトカー...
-
休憩できる駐車場にいたら、夜...
-
大阪府警の「大阪○」とは?
-
パトカーは、速度違反車両の速...
-
パトカーのスピーカーから出る...
-
桂離宮参拝者専用駐車場は、24...
-
ふと思ったんですが、警察官っ...
-
ナンバープレート折って走って...
おすすめ情報