重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?

「パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由」の質問画像

A 回答 (12件中11~12件)

車はやはり、老舗のトヨタが間違いないです。


市内で走ってる各自動車学校の教習車すら、揃えたようにカローラで、介護を主とするタクシー会社はプリウスを使っています。
ホンダとかしょっちゅうリコールありますが、トヨタって聞いた事ないと思いますし。
日本車で一番ハイグレードなレクサスも、トヨタといえばトヨタです。
    • good
    • 0

警察庁が各自動車メーカーにパトカーとしての必要な規格・装備を表示して入札をする。


それでその車を用意して入札に参加するのがトヨタだけになる。
一昔前にレガシィのパトカーがあったけど、スバルもパトカー用として製造しても儲からないと気付いたのだろうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A