
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽量化です
理屈は神風特攻隊と同じ
雨な日に屋根が雨音でうるさいのは鈴木の特徴
鉄を薄くしたり素材を軽いものにして質感や防音、衝突安全性を犠牲にしてるってことですね。
衝突安全性は自身の車の重さに依存した安全数値なので。
逆にいうとなんでもかんでも重たいスバルは安全性に重きをおいたメーカーです
ホンダは中の広さとかもウリにしていますしね
トヨタは後席やラゲッジを割り切り、最強ハイブリッドもあって燃費は良いですね
スズキがいくら軽量にしてもトヨタのハイブリッドにはどう転んでも勝てませんしね
軽量化一辺倒というのもどうかなと思っています
No.6
- 回答日時:
比較にホンダとスズキを出されていますが、
ホンダは乗って気持ちいいを目指すが、パワー優先の設計。
スズキは、道具として経済的を目指す。
結果燃費重視で、軽量化は鉄よりアルミやプラスチックへの置き換え。
パワー優先するホンダはそのパワーを支えるために強度アップする。
結果重くなり、燃費はそれなりです。
エンジンやミッションの設計も乗って楽しいは燃費を重視するかで
大きく変わります。
衝突安全性はどちらも同等と言われます。
そうしないと認証が受けられないですよ。
No.5
- 回答日時:
軽量化と低速トルク重視のエンジンと、マイルドハイブリッドだからです。
要するに、電動アシスト自動車なので、ペダルが軽いのです。
アクセルオフの惰性で走っている時に、回生ブレーキで発電した電気を、助手席下の、小さなリチウムイオン電池に、充電しておいて、発進加速時に、その電気を使いモーターでアシストして、エンジン負荷を軽くするシステム。
もう一つは、見栄えのいい、カタログの馬力より、低速トルク重視の実用的エンジンだから。
NAの場合、ホンダのS07Bの57馬力に対して、R06Bは、あえて旧型のR06Aの52馬力から、ロングストローク化で、あえて低速重視の49馬力にしました。
馬力とは、トルク(力)X回転数のことです。自転車の、ペダルを踏み込む力が、トルクですが、ペダルの回転数が多くなれば、馬力は高くなります。
加速時は、まだ回転が低いので、肝心なのは、馬力よりトルク。
ちなみに、S07Bも設計変更して、旧型のS07Aより、超ロングストローク化して、燃費も良くなりましたよ。
No.4
- 回答日時:
どうやら「熱効率」が向上した事による、恩恵のようです。
スズキの新型エンジン、「軽」最高水準でホンダに迫る 熱効率37%
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0114 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
-
4
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
5
この車は何ですか??
国産車
-
6
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
7
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
8
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
9
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
11
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
12
スズキ ハスラー
国産車
-
13
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
14
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
15
車のバンパーについて。
国産車
-
16
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
17
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
18
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
19
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
20
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報