
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
時雨さん。
ISO上の規定でTOYOTAや日産、BMW等のメーカーをOEMと呼んでいます。
自動車産業向けの品質マネジメントシステムの国際標準規格であるISO 16949では
OEM(Original Equipment Manufacture)を自動車製造者と規定しています。
部品メーカーと名称を分けていて
日本語訳が正しいかはわかりませんが、
イメージとして
OEM・・・最終製品製造会社
Tire1・・・一次下請け
Tire2・・・二次下請け
といった関係を規定されています。
No.10
- 回答日時:
時雨さん、ご安心ください。
貴殿の勘違いでも聞き違いでもありません。
OEMの元々の意味は、そのまま
「自分のところでモノつくってるメーカ」
つまり日本で言うところの「メーカ」というところです。
実際に海外で仕事すると、OEMという略語がよく出てくるのですが、
ほとんどはこの「メーカ」という意味で、むしろ
「他のどこにも頼んでない、正真正銘自分のところで作ってる」
ような意味で使われてたりします。
それと、自動車メーカの知り合いにも確認しましたが、
時雨さんのおっしゃるとおりの使われ方でした。
彼も日本でのOEMの意味の違いに戸惑うことがあるようでした。
まあ、公的機関であるJETROなどに「委託生産」的な定義が
書いてあったりするので、
どうしてもそういうものに引っ張られてしまうのでしょけれど。
自分も海外ネタを元に人様にご説明する際に、この意味の違いを
説明するのに一苦労したりしております。
No.9
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
>自主ブランドメーカーである奇瑞汽車などの中国地場系完成車メーカを「地場系OEM」と呼ぶのは間違いということでしょうか。
奇瑞汽車についてはよく分かっていないんですが、No2の方が言われているように他社ブランドの製品を製造する企業、他社ブランドの製品を製造することですので自主ブランドメーカーならばOEM(元?先?)と言うのは違うでしょうね。
本田という会社は独特で、研究部門は(株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン 開発部門は(株)本田技術研究所 生産部門は本田技研工業(株)と分かれていますが、ホンダ車を本田のディーラーで売る場合OEMとは言わないですね。これらはグループ会社で連結決算の対象だからですかね?(もう私の守備範囲を超えた話です)
関東自動車はトヨタのグループ会社ですね。
No.8
- 回答日時:
お礼文を拝見する限り
このご質問は
自動車ではなく
「社会-経済」などのカテゴリーが良いようですよ。
ちなみに
>自動車組み立てメーカ
と言うときは
やはりそれは
関東自動車や光岡自動車などの事を指すと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
OEMというのは車に限ったことではなく、相手先ブランドでの委託生産ということなので、例えば三菱がeKワゴンのグリルデザインなどを変えて、日産のオッティとして生産し、日産に納めているということです。
一般商品でも、あるメーカーのプロパー商品を、得意先だけのオリジナル品として仮装する場合が多いですね。そうすれば単純な価格競争をしなくて済むのですが、当然発注数量が莫大でないとできないので、プロパーを必要な分だけ買うのが安上がりなのですが。No.6
- 回答日時:
>「日系OEMは中国市場でも日系部品メーカを主にサプライヤーとして
使用しており、コスト競争力が弱い」
これを解説すると、”中国資本の会社が、日本の自動車メーカーと合弁で組立工場を作って、日本の自動車メーカーの車をノックダウン生産する場合、中国の部品メーカーが生産したものではなく、日本から部品を輸入するためコストが高くなる”ということです。
なぜコストが高くなるかはいろいろですが、(中国の状況は知らない)ある国では、自国の工業振興策としてその国で販売する場合は、日本製の部品の輸入関税をものすごく高くしているが、同じ車を輸出する場合は輸入関税を下げて、コストを下げて輸出しやすくしている国もあります。(組立工程分は貿易黒字となります)
そのためその国で販売する車の部品はその国で調達しなければなりません。品質が劣っていたとしてもです。
トヨタがアメリカでバッシングを浴びていますが、同じような構造でしょう。
丁寧なご回答いただき、ありがとうございます。納得できました。
確認させていただきたいのですが、たとえば「トヨタ自動車」と「天津一汽豊田(トヨタ自動車と中国の第一汽車の合弁企業)」は別会社であるため、天津一汽豊田が生産したトヨタ車は「他社ブランド(トヨタブランド)製品の製造」に該当し、天津一汽豊田は日系の「OEM」と位置づけられるということでしょうか。
また、逆に言えば、自主ブランドメーカーである奇瑞汽車などの中国地場系完成車メーカを「地場系OEM」と呼ぶのは間違いということでしょうか。
No.4
- 回答日時:
う~ん
トヨタで言う
ブーン、ルミナス、クー、ライトエーストラック、同バン
日産で言う
MRワゴン、EKワゴン、パレット、バネットバン、バネットトラック、ミニキャブバン、ミニキャブトラック、アトラス 等々
の事でしょうか?
ご回答いただき、ありがとうございます。
具体的な車種というより、文脈としては、
「日系OEMは中国市場でも日系部品メーカを主にサプライヤーとして
使用しており、コスト競争力が弱い」
といった使い方をしていました。自動車メーカのことを総称して
呼んでいるようなのですが、あまり一般的ではないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤマハの電動アシスト付き自転車について なぜヤマハは電動アシスト付き自転車だけ販売してて、一般車は参
- マツダ地獄の、救世主はこれだ。 トヨタ ヤリスのOEMとなるMAZDA2 HYBRID 過去 マツダ
- 元の車とOEMの車何が違うのでしょうか
- 三菱自工の社員駐車場にオッティなどのOEMは三菱車として止めれますか?
- CVTが滑って加速しない。 三菱のデリカD2 MB15S(スズキソリオのOEM) 平成23年10月
- ポリクリックという先端工具についてお尋ねします。 私の認識ではポリクリックはミヤナガさんの専売商品だ
- のメーカーのディーラーで発売している、海外メ ーカーのOEM車両ってどんなものがありますか?
- ユニットバスを購入して組み立てたいのですが
- 「規格外の太陽光パネルQ CELLS PEAK DUO MS-G9 230Wの一般販売」
- スバル 軽自動車 ヴィヴィオRX-R WRCではセリカより速かった? 30年落ちですが良い車?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
±4σに入る確率について教えてください
数学
-
「面着会議」という言い方はあるでしょうか
日本語
-
VA提案とVE提案の違いは ?
経営情報システム
-
-
4
IG、ACC、+B、ILL
国産バイク
-
5
自動車業界: OEMよりTier1の利益率が高い理由を教えてください
国産車
-
6
「nominal寸法」
英語
-
7
ダイアグとは・・・?
その他(車)
-
8
英語のビジネスメールで
英語
-
9
ICP分析データとは
環境・エネルギー資源
-
10
員数
日本語
-
11
モーターの回転次数
物理学
-
12
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
13
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
15
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
ノミナル
その他(自然科学)
-
18
1台、2台…の英語での書き方
英語
-
19
半角のφ
英語
-
20
車の最大減速Gはどのくらいですか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイハツ純正エンジンスタータ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
国産車のサービスマニュアルは...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
スズキの身の中にある粒って何...
-
日野自動車が三菱ふそうトラッ...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
日立と日産
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
プリウス30系、ステアリング...
-
クラウンのトランクが開きませ...
-
スズキの料理の臭み消し方法
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
ダイハツ純正エンジンスタータ...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
トヨタの営業マンさんの連絡先...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ハマチやスズキの値段
-
プリウス30系、ステアリング...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
スズキの料理の臭み消し方法
-
日野自動車が三菱ふそうトラッ...
-
トヨタ純正 エンジンスターター...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
国産車のサービスマニュアルは...
-
トヨタで働いてる方で普通車が...
-
クラウンのトランクが開きませ...
おすすめ情報