
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
たびたびすみません。
老婆心ながら、ご注意点を書きます。
純正品(メーカー指定品)以外の常時監視のドラレコを、カーショップで取り付けた場合(ディーラーでは断られます)、プラBという電源マネジメント対象外の電源につなぎます。そうするしか無いからです。
でも、これは、ヤバいです。
バッテリーの寿命を縮めます。
ただし、
・ドラレコ本体にバッテリー監視機能が入っており自動OFFするもの
・ドラレコ本体にバッテリーが入っていて、IGーOFF時はバッテリー駆動になるもの
はOKです。
なお、後者のバッテリー内蔵の場合はK国製や華製のバッテリーだったりするので、直射日光が当たるような箇所では恐いです。
市販ドラレコが1万円切っているのに、純正品は4万とかします。
でも、安いものには、それなりのリスクがあるのです。
No.7
- 回答日時:
ACC-ONの件、
子供が社内でDVDを見たいとか、車でキャンプとか、車内で電源を使うことが多いので、ご質問者はそのことを気にされているのでは?
色んなアクセサリーは、今はタイマー電源に繋がっていることが多いです。
トヨタは約20分。室内灯消し忘れも20分で消えるハズです。
あと、パワーウィンドゥはエンジン停止後は閉める操作だけはできるとか・・・。
ですが、保安上、ヘッドライト、ストップランプ、ホーン、電動スライドドアなどはマネジメント対象ではないので、気を付けましょう。対応策として、ヘッドライトなどは、点けっぱなしでエンジンを切ると警報音が鳴るようになっていますが・・・。
ところで、ディーラーで車検を受けると、プリントアウトされたグラフを見せられ、もうこれだけ容量が低下しています、とかバッテリー交換を勧められますが、あれは、バッテリー監視ユニットがこれまでの充放電を記憶しており、定期点検用アナライザがそれを受け分析した結果です。
勧めに従って交換しておいた方が良いです(数万円しますが・・・)。
なぜかと言うと、ヘタっているバッテリーはECUが電圧低下を検知した時点でアウトのことがあり、再始動ができないことが起きえます。
No.6
- 回答日時:
そもそも、IG-ONでエンジンが止まっている状態(アイドルストップ)で放置すると、ナビはONだし、いつでも始動できるようフーエルポンプは回ったままだし、エアコンのファンや前照灯が点いている場合もあるので、大量に電気を食っています。
そのような場合、バッテリー保護のため、停車中でも数分でエンジンが再始動しますよ。だから、ご質問の「IG-ONでエンジン停止して放置」はできないハズですなんですが。
どんなケースなんでしょう。
てか、ヤリスって、アイドルストップやめたんじゃないかなぁ。
EV?でもEVはイグニッションとは言わないし・・・。
No.5
- 回答日時:
バッテリーが正常であれば、ボデーECUがバッテリー電圧の低下を検知し、電源の供給を止めます。
ですからバッテリーあがりはありません。最近の車はイグニッションOFFでも、キーレスエントリーの受信機、イモビライザー(盗難防止装置)やドライブレコーダーが動いており電力を消費しています。しかし、次に乗る時に、ドアロックを解除し始動できなければクレームになるので、ドアロックや始動電源を温存するために、バッテリー電圧が低下したら、それらを停止させます。
IG-ONでも、エンジンが止まれば(どんな状態か分かりませんが・・エンスト?アイドルストップ?)、ボデーECUが電源マネジメントしていますので、エアコンのファンなど、バッテリー残量に応じて作動させます。
あるいは、ACC-ONにする操作もありますが、バッテリー保護のため、一定時間でIG-OFFになります。
バッテリー電圧が低い時は、アイドルストップは禁止されます。それは、再始動できないリスクがあるからです。
ただし、他の方がおっしゃっているように、数か月も放置すれば、自然放電がありますので話は別です。
空港の駐車場に1か月停めておくくらいなら、全く問題ありませんが、場合によっては受信が停止しているため、キーレスからカギを取り出して開ける必要が出てきます。でもたぶん、始動はできます。
No.3
- 回答日時:
イグニッションをつけっぱなしにしていると、電気系統の負荷がかかってバッテリーが上がる可能性があります。
一般的に、車のバッテリーは長時間使用しない場合でも自己放電が起きるため、数日でバッテリーが上がることがあります。また、車の電気系統はイグニッションを切っても働いている場合があるため、長時間イグニッションをつけっぱなしにすることは避けるべきです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、 1 2023/02/01 19:15
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ86(ZN6)のバッテリー交換で、現在【60D23R/エコアール/GS YUASA】のバッテリ 1 2023/05/04 18:21
- 国産車 トヨタGRカローラ GRヤリスの3気筒エンジン四駆システム ブースト圧上げてパワー絞り出しただけ。 12 2022/12/04 13:44
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーって寿命が2、3年と言われているのに7年も持つものなのですか? 昨日バッテリーが上がっ 16 2022/08/01 03:21
- 中古車 トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて 15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。 中古車情報誌 2 2023/01/27 18:29
- バッテリー・充電器・電池 トヨタの全個体電池を他のメーカーが使ってもいいのでしょうか? 2027〜2028に全個体電池の電気自 7 2023/06/16 09:19
- 国産車 トヨタのハイブリッドカーは、エンジンが動いてない時でも、補機バッテリーの充電は行われるのですか? 12 2022/09/01 10:05
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- 国産車 リン酸鉄リチウムイオン電池はEVに使用されていますが 1 2022/07/15 13:36
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティc(SG03J)についての質問です。 バッテリーを外して充電したのち、取り付けをしたので 2 2022/06/13 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
彼氏へのガソリン代はどのくら...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
フィットハイブリッドから10...
-
C27セレナのコーションプレート...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
ボクサーエンジンについて教え...
-
投げ釣りで釣れたキスについて...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
今はもう日本製より中国製でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
日立と日産
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
日産の債権を勧められています...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
新車を現金で購入したのに所有...
おすすめ情報