
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel で NORMDIST を使い、平均 50、標準偏差 10 (いわゆる偏差値)で計算してみましたら、次のようになりました。
σ 0.682689492137086
2σ 0.954499736103641
3σ 0.997300203936740
4σ 0.999936657516326
5σ 0.999999426696856
6σ 0.999999998026825
7σ 0.999999999997440
8σ 0.999999999999999
9σ 1.000000000000000
Excelの関数の精度がどの程度のものか分かりませんが、9σで100%になりました。
No.2
- 回答日時:
xが大きいとき正規分布の累積分布関数
Φ(x) = (1/√(2π))∫exp(-t^2/2)dt
を計算するためには漸近展開
Φ(x) = (1/x√(2π))exp(-x^2/2)[1 - 1/x^2 + 3/x^4 -5・3/x^6 +…]
によるのが便利です。これによると
3σ 0.9973250846
4σ 0.9999367279
5σ 0.99999942681611
6σ 0.99999999802693
7σ 0.99999999999744
となりました。誤差関数erf(x)=exp(-x^2/2)/√(2π) の不定積分は初頭関数で表されないことは有名です。しかしその証明を知っている人は少ないのではないでしょうか。初等的な説明は
Marchisotto,E. A. and Zakeri,G.;College Math. Jour.,25, 1994, 295
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計検定2級の過去問について
- 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ
- 確率変数 Zが正規分布N(5,4^2)に従うとき、確率P(7=<X=<9)を求めると、【??】である
- 数学Bの確率についての質問です 確率変数Zが正規分布N(36,4^2)に従うとき、確率P(30=<X
- 確率統計の問題です。
- 連続型の確率変数について
- X_1,…X,nを独立で同じ確率分布に従う確率変数列とする。 Xmin=min{X_1,…,Xn},
- 数学B確率についての質問です 確率変数Zが標準正規分布N(0,1)に従う時、確率P(-1.2=<Z=
- 正規分布に関する問題
- 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
±4σについて
数学
-
Cp値
数学
-
工程能力のN数補正について
数学
-
-
4
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
5
パワースペクトル密度を加速度に換算できますか?
物理学
-
6
正規分布に従わないと標準偏差の算出は向かないでしょうか?
数学
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
外れる確率は統計の6σとシックスシグマは何故異なる
数学
-
9
どう確率を出したらいいか教えてください!
数学
-
10
標準偏差
数学
-
11
信頼区間90%は何σ?
数学
-
12
「nominal寸法」
英語
-
13
Excelでエラー(#N/Aなど)値を含む範囲で最大値や最小値をもとめ
その他(Microsoft Office)
-
14
EXCELにてローパスフィルタを作成する
その他(教育・科学・学問)
-
15
工業製品の抜き取り検査のN数の決め方
数学
-
16
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
カスタマイズ(車)
-
17
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
18
エクセルで正規分布かどうかを確かめる。
統計学
-
19
1σの確率の計算方法?
数学
-
20
データが正規分布しているか判断するには???
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
相関係数にでる P<0.001のPは...
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
どう確率を出したらいいか教え...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
確率が重複する場合の計算方法
-
Cp値
-
発生確率0と見なせるのは?
-
確率変数 Zが正規分布N(5,4^2...
-
3枚の硬貨を投げるとき3枚とも...
-
ピリオドグラムって…
-
予想した確率の確からしさにつ...
-
標準正規分布の確率を求める時...
-
勝率50%のじゃんけんやコイ...
-
スマホゲームをしていて気にな...
-
ポーカーの大会で数学者が大金...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
スターリングの公式
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
「偶然」とは?
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
発生確率0と見なせるのは?
-
確率が重複する場合の計算方法
-
2人でじゃんけんをして1人の人...
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
Cp値
-
標準正規分布の確率を求める時...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
同じクラスになる確率
-
勝率50%のじゃんけんやコイ...
-
スマホゲームをしていて気にな...
-
相関係数にでる P<0.001のPは...
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
どう確率を出したらいいか教え...
-
ピリオドグラムって…
おすすめ情報