
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
e.g.は文中の括弧内で例を列記するときに使いますよね(e.g. こ、ん、な、ふ、う、に)。
一方Ex.は、例文とかの文頭に使うのがほとんどじゃないでしょうか。Ex. こんなふうに。
Ex.は単にExampleの略、e.g.はfor exampleの略といった感じでしょうか。
参考URL:http://philosophy.byu.edu/classes/dj/phil200hwin …
教えていただいたURLを見て納得しました!
e.g.は、読み上げるときは、for example と読むので、EXの時は、「例」のように使うみたいですね。
サイトの内容も面白かったです。
2重に、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
念のために書くと、「e.g.」は、ラテン語でのexempli gratia を省略したものですから、学術論文には使われることが多いのではないでしょうか。
これを直訳すると「見本、好ましい」という意味になります。日本語にすれば、「好ましい見本(適例)」となりましょうか。exempli gratiaの和訳を教えていただき、ありがとうございました。
ビジネス文書を読んでいても、箇条書きよりも文中に埋め込む形が多いように思いますし、箇条書きのときでも、
例 xxx
よりも、
a.
b.
のようなnumberingによる書き方が多いように思います。自然、e.g.という文中で使われるほうの略が使われやすく、Exの出番が少ないのかと推測したのですがどうでしょうか。英日の書き方のスタイルの違いかなと考え始めています。
No.2
- 回答日時:
・Ex. または Ex は exodus の略
・ex.は example の意味もありますが、
examination, exchange,executive,extra など、それぞれの略と説明されています。
候補が多すぎるので、
「たとえば」の意味でならe.g.がベストなのだと思います。
調べていただいてありがとうございました。
dictionary.comで、私も確認しましたが、(質問する前にちゃんと調べていなくてすみませんでした)
EXは、Exampleの略、
for example という語句の代替として e.g.と使うように思っています。e.g.をsuch as と読むとも、以前、習ったような気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 fled って何ですか?カシオEXワード 1 2022/12/05 11:30
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 英語 英語について 2 2022/05/11 16:56
- 英語 英語の質問です。 人を紹介する時、He is~.He is~.He is~.のように、 彼は、彼は、 5 2022/04/21 21:46
- 英語 英作文についての質疑応答 1 2022/11/20 07:17
- 英語 英語だと吃音が出てしまう 3 2023/01/03 06:32
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- 英語 Thursday(木曜日)の略し方 6 2023/02/07 07:24
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
(例)を英語ではどう表現するのか?ex) or e.g.) ?
英語
-
英語で、「例)」の記載の仕方
英語
-
-
4
英語の解説とかで、(exってあるのはexampleだと分かるとですが、(cfってなんですか? あと、
英語
-
5
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
同じを表す「〃」や「々」は英語ではある?
英語
-
7
時間表記hour等の正しい省略表記を教えて下さい。
英語
-
8
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
9
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
「なお、~」の英語表現
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
both は is ? are?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
1台、2台…の英語での書き方
英語
-
13
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
省略標記について(週間→wks、ヶ月→??)
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
MS-Word段落番号とそのあとの文字が(10)以降離れてしまいます。
Word(ワード)
-
17
bank slipってなんですか
英語
-
18
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
20
℃の半角表示
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
その当たり と その辺り
-
例 の省略 ex と e.g.
-
古語で「かく」の意味
-
"come, come" の意味を教えて。
-
「です」 と 「でした」の違...
-
to take, taking の違い【英語】
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「だれだれを通して」の訳
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
不合格通知メールの返事
-
冠詞について教えてください。
-
「何が~だ!」は英語で?
-
It's about you seeing.
-
「するごとに」「するたびに」...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
「○歳になりました」を英語で
-
involveの解釈
-
Who most likely is the man?の訳
-
等位接続詞3つ以上のものを結ぶ...
-
tap という英単語に有効活用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
introduce about...??
-
その当たり と その辺り
-
「するごとに」「するたびに」...
-
「です」 と 「でした」の違...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
「だれだれを通して」の訳
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
take it for granted について
-
熟語の意味の違い
-
古語で「かく」の意味
-
英語前置詞について
-
All of themとall of itの違い...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
to take, taking の違い【英語】
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
AやB の英訳
-
would ever はどのような意味で...
おすすめ情報