dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LEXUS GS250に乗っていて最近車屋さんに車庫調をいれてもらいました。そっから何日かたった時に車から音が鳴り出して見たらホイールのネジが2本折れてて車屋さんに確認したところ錆のせいにされたのですがタイミングが良すぎませんか?
車庫調いれてから異音がなりだしたので、、
こうゆう場合どうしたらいいですか?
実際に走ってる時にバンってゆう音が鳴ってハンドル取られました

A 回答 (2件)

今でもインパクトで絞める業者がいます、適正のトルクで絞めているか他のナット


を確認した方が良いですよ。
自分もやられましたがレンチにパイプを繋いでやっと緩みました。
    • good
    • 1

怪しいね、錆で折れたなら締める時に折れると思うけどね、リコールレベルの話にも見えるからディーラーで説明して確認した方が良いかも知れない、改造しているから関係無いと言われるかもしれないけど。



ボルトの締め過ぎか装着の不備、車高調の装着の不備が原因かと思うけど、それだと車屋へのクレームだね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!