![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
ヤマハPASの電動自転車に乗っており、購入してから約10年になります。
最近、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生しておりましたがそのまま乗車を続けていたら、突然、後輪のチェーンが内側に外れました。
チェーンをつけなおして、チェーンの調整ボルトを締めましたが、乗車すると、また、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生して、再度、チェーンが外れました。
3段変速ですが、電動自転車なので、前輪も後輪も、歯車は1つしかないので、ガクガクというギァチェンジのような、物理的な異音の発生源は、よく分かりません。
また、電動をオフにして、こぐと、異音は発生しません。
修理に出すと、治るのでしょうか。
電動自転車は、約10年も、経過すると寿命なので、新品に買い替えるべきでしょうか。
買い替える場合は、この自転車では、遠方まで行くのは、自信が無いので、通販で、安価で購入できるサイトがあれば、お教えいただければ、有難く思います。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
「5ー56」は、サラサラの油なんでチェーンには、不向きです。
理由として、力の掛かるところは、「粘性のある油」が最適です。
でも、そこまでチェーンが外れるなら、事故防止に新品に交換しましょう。
何度も有難うございます。
おっしゃる通り、チェーンを新品に交換したほうが良さそうですね。
ただ、タイヤ交換は、自力で出来ても、チェーンの交換は、特殊な工具が必要だし、素人には難しそうですね。
かといって、販売店にチェーンの交換を依頼すると、万円単位の請求を受けそうなので躊躇しています。
それに、10年も経過すると防犯登録の有効期限が切れてそうなのを発見しました。
同じお金を支払うなら、新車(?)に乗り換えた方がコスパが良いのではと思うようになりました。
調べたら、「サイクルベースあさひ」で、型落ちした自転車が安価(?)で販売されているのを知りました。
加えて、搬送用に軽トラックを無料で貸してくれるので、それを利用しようかと思っています。
※サイクルベースあさひ
https://ec.cb-asahi.co.jp/
いろいろ、アドバイスを有難うございました。
No.10
- 回答日時:
No.8です。
>Amazonでも、画像の自転車は「送料無料」になっていますよ。
パナソニックの正規販売店Amazonルートですね。
正規なんだから無料になっても不思議ではありませんが。
何度も有難うございます。
先に、「サイクルベースあさひ」 でオンライン購入しても、2000円足らずで、配達もしてくれると 記載しましたが、「サイクルベースあさひ」に電話で確認したところ、自転車を購入すれば、軽トラックの無料貸出も行っているとのことです。
軽トラックの無料貸出があるなら、車で購入に行っても車に乗せることが出来ないなら、軽トラックに乗せて帰れるので、遠方でも、運搬手段に悩むことがないので、悩む必要が無かったことが判明しました。
No.9
- 回答日時:
>じばらく「こじっている」とマシに・・・以下略。
➡︎それなら、チェーン専用オイルを使って注油してみてください。
油が切れての固着なら、少しは解消すると思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bebike/kure-1 …
呉工業の製品が安心出来ます。
似たようなものは、ホムセンでも売っています。
何度も有難うございます。
おっしゃるような「チェーン専用オイル」があるのですね。
こじった後に、取りあえず、手元にあったKURE「5-56」の潤滑油を使用しました。
※KURE「5-56 シリーズ」
https://www.kure.com/brand/556series/
少し、マシになったので、30分程度、試乗したら問題なく動きましたので、完全に修理が完了したと喜んでいたら、急な登りで、力を入れて 漕いだら またチェーンが外れました。
急遽、その場で、チェーンをつけなおして、漕いだら 上り坂で、またチェーンが外れたので、結局、自転車を押して帰りました。
やはり、寿命のようですね。
No.8
- 回答日時:
No.2です。
>ネットで調べたら、アマゾンでも、組み立て済の自転車を
>配達してくれるケースがありましたよ。
それは私も指摘しています。でしたら、その送料は?
私の調べたところ、Amazonでは完成済み自転車の配達料が
地域によって万近くかかってます。
>「正規販売店で修理を受けてください。は、おっしゃる通りですが、
>遠方の業者まで、故障している自転車を
>どのようにして持ってくかが問題です。
>「No.1さん」のご提案により、サイクルベースあさひで
>オンライン購入しても、2000円足らずで、
>配達もしてくれるようなので、店舗にとりに行こうか、
>配達してもらおうか迷っています。
あーっと、サイクルベースあさひは正規販売店です。
電動アシスト自転車の販売実績があります。
言葉の意味、ご理解いただけてないことばかりですね。
あなたの便利な手選んだらどうです?
No.7
- 回答日時:
画像見ました。
チェーン交換が必要ですね。
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り「チェーン交換が必要」なようですね。
ただ、自分で交換するとなると特別な工具が必要なようですので、ハードルが高そうですね。
かといって、業者に依頼すると、高額な修理費を請求されそうなので、躊躇します。
じばらく「こじっている」とマシになったようなので、試乗して試してみてから、どうするか決めることにします。
ただ、梅雨入りしたので、雨続きのようなので、いつになれば乗れることやら・・・???
No.6
- 回答日時:
>約10年になります
充電できるのですか?(4、5年程度で充電できなくなると思いますが・・・)
修理(アシスト自転車の修理は高い)できても・・・
>遠方まで行くのは、自信が無い
行きは公共交通機関を利用し、購入後漕いで帰るのは。
(ちなみにママチャリで43キロ国道を漕いだことがあります。お尻が痛くなり親戚に預け電車で帰り後日取りに行った)
通販は信用できないかも知れないし自分で組み立てるのは自信がないし。
「アシスト自転車 ガクガク 異音と振動」で検索すると自転車屋での修理をお勧めしている。
ご意見有難うございます。
「充電できるのですか?」のご指摘については、何年か前に、充電バッテリーの新品を購入済なので、心配は無用です。
「自転車屋での修理をお勧めしている。」のは、おっしゃる通りですが、遠方の自転車まで、故障している自転車を、どのようして持って行くかが問題です。
新車を購入しても、慣れない道を、長時間、漕いで帰るのは、自信がありません。
「No.1さん」のご提案により、サイクルベースあさひ でオンライン購入しても、2000円足らずで、配達もしてくれるようなので、配達してもらおうか迷っています。
※サイクルベースあさひ
https://ec.cb-asahi.co.jp/
No.5
- 回答日時:
参考にこの動画をご覧ください。
赤いチョボの動き、これは私が乗っている自転車で、内製4段変速で、自動変速機構の動きです。
この各ギヤのポジションがズレると、ギヤの噛み込みを起こし、トラブルにつながります。
自動4段変速
?list=UULFBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q
No.4
- 回答日時:
3段変速、ギヤが前後に1枚づつ。
ならば、内製3段ギヤなので、ギヤのワイヤーが緩み、ギヤ自体が1~2速、2~3速の同時噛み込みを起こしてるのでしょう。
なので、変速ワイヤーの調整が必要でしょうね。
No.3
- 回答日時:
まずはガクガクという音の出どころをはっきりさせましょう。
チェーンが緩んで歯が滑ったと思われますが>電動をオフにして、こぐと、異音は発生しません
ということは電動で大きなちからがかかった時だけ歯が滑るのでしょうね
>後輪のチェーンが内側に外れました
ということは チェーンが伸びてしまっているのでしょう。チェーンを切り詰めるかチェーンの調整ボルトで調整します
>チェーンの調整ボルトを締めましたが、乗車すると、また、ガクガク
ということは あなたの調整の仕方が悪いのかもしれません。
自転車屋で直すことをお勧めします。
(この場で正しい調整法を伝授しても、たぶん、あなたには直せそうにないです。)
ご意見有難うございます。
質問にも記載しましたが、「調整ボルト」で調整しましたが、異音は無くならず、またチェーンが外れましたので、チェーンが伸びが原因ではなく、内装3段のギアが原因ではないかと疑っていますが、内装のギアは見えないので、分りません。
「正規販売店で修理を受けてください。は、おっしゃる通りですが、遠方の業者まで、故障している自転車をどのようにして持ってくかが問題なので困っています。
No.2
- 回答日時:
まずは正規販売店で修理を受けてください。
店によっては「電動アシスト自転車の修理お断り」だったり、割増料金がかかったりするので、正規販売店としました。
>通販で、安価で購入できるサイトがあれば、
>お教えいただければ、有難く思います。
失礼ですが、少しでもネットをお調べになりましたか?
自転車の通販というのは、安いようで高いんですよ。
その理由は、送料。
もしあなたが安い送料の業者を利用したら、それは
到着委してから自分で組み立てという手間がかかるからです。
買ってすぐに乗りたい、自分で組み立てたくないとなれば、
1万くらいの送料がかかるんですよ。
本体が店頭よりも1万安くて、送料が1万かかったら?
修理箇所も自分で見極められない人は通販で自転車は買ってはいけません。
あと、外国製の電動アシスト自転車は危険ですので。
ご意見有難うございます。
ネットで調べたら、アマゾンでも、組み立て済の自転車を配達してくれるケースがありましたよ。
「正規販売店で修理を受けてください。は、おっしゃる通りですが、遠方の業者まで、故障している自転車をどのようにして持ってくかが問題です。
「No.1さん」のご提案により、サイクルベースあさひ でオンライン購入しても、2000円足らずで、配達もしてくれるようなので、店舗にとりに行こうか、配達してもらおうか迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 駐車場・駐輪場 自転車を壊されました… 10 2022/11/21 13:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- シティサイクル・電動アシスト自転車 三輪自転車に乗りたい。でも… 11 2023/05/31 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで 9 2022/05/06 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
電動アシスト自転車 カタカタ音
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
電動自転車の不具合について
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のペダルが回ってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車に乗る時、耳あてを着け...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
自転車を壊されました…
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報
その後、調べていると、ガクガクというような、物理的な異音がする原因が判明しました。
写真の通り、チェーンの一カ所が、逆「へ」の字のように固着していたのが、原因であり、固着した箇所が、歯車を通過するとガクガクと音がします。
それにしても、10年も使用していて、突然に固着したのでしょう。
固着した箇所を、こじっても、なかなか固着は解消しないので、困っています。
-
Amazonでも、画像の自転車は「送料無料」になっていますよ。
-
何度も有難うございます。
画像の自転車は、同じパナソニック製ですが、送料が12800円必要なようです。
正規販売店であれば送料無料とは限らず、正規販売店なら該当メーカーの自転車の入手は出来るが、販売価格については、販売店の裁量によって、送料を別途徴収するか、本体価格に含めるのか が決まるのではありませんか?
-