
自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかるのか聞いたら「5000円くらいだと思います」と言われましたが妥当な金額でしょうか?
修理をする際には出張料無料で来てくれて一旦自転車屋さんに持ち帰り、修理を終えたら持ってきてくれるそうです。
因みに自転車は小さい籠付きタイヤ小さめのオシャレ?なタイプのママチャリです。
6年くらい前にジャスコの自転車屋さんで3万円くらいで購入しました。
この自転車屋さんは良い自転車屋さんでしょうか?
ウェブサイトを見ると、スポーツ専門の自転車屋さんです。クチコミなどの評価はありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ま、妥当だろうね。
簡単に考えて、その自転車屋さんの送迎時間&修理時間合わせると2時間以上はかかりそうだよね…
時給としては技術料含めると1000円ってわけにはいかないだろうから1800円として2時間で3600円…
パンクキット代50円(ちょっと高く見積もって)
その他工具やら油やらの損耗費が50円
これだけでも余りは1300円…
店の家賃、電気代諸々考えると儲けは数百円かと…
良心的だよね。
お金かけたくないって言うなら、持ち込みでパンク500円~1000円修理ってとこがあるよね。
とても詳しく教えて下さってありがとうございます!大変勉強になりました。
色々迷っていましたが、この自転車屋さんに修理をお願いしようと思います。
ありがとうございました<(_ _*)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
これってパンク魔のしわざ??
-
ママチャリにパンク防止剤を入...
-
確認もとらずに作業を行い代金...
-
通勤途中で、乗っていた自転車...
-
合成ゴムを溶かす方法
-
自動車用の空気入れを持ってま...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
自転車のパンクについて
-
自転車の修理が直っていない場...
-
米式チューブの自転車用のパン...
-
新品で買った自転車が2ヶ月ほど...
-
自転車のタイヤが多分スローパ...
-
最近の車にはスペアータイヤを...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
タイヤの空気圧 ダイハツキャス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米式チューブの自転車用のパン...
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
自転車屋がパンク修理を拒否し...
-
新品で買った自転車が2ヶ月ほど...
-
100均で売っている布などにも使...
-
ママチャリにパンク防止剤を入...
-
これってパンク魔のしわざ??
-
合成ゴムを溶かす方法
-
コレってありですか? 職場の人...
-
自転車をホームセンターで購入...
-
確認もとらずに作業を行い代金...
-
雨のパンク修理 濡れたチューブ
-
浮き袋の材質のビニールを修理...
-
自転車屋さんはパンク修理が嫌い?
-
自転車の修理が直っていない場...
-
自転車のパンクに備える保険っ...
-
ゴムボールのパンク修理のしか...
-
エアーベッドが パンクしました...
-
ラバーセメント(ゴムのり)
おすすめ情報
この自転車屋さんというのは、ジャスコの自転車屋さんではなく修理を行ってくれる自転車屋さんです