dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日までは普通に乗れてのですが、今日自転車に乗ってみたら前輪がペシャンコでした。最初はパンクかなと思ったんですが、その後空気を入れてみたところ、バルブ?(空気入れるとこ)のキャップが緩いらしく、きちんと閉まりませんでした(ある程度はしまってます)これってやっぱりキャップが原因ですかね?また、ホームセンターでパンクの修理をお願いしたのに、原因がパンクじゃなくキャップなどに原因があった場合キャップのほうもきちんと直して貰えるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ご自身でパンクの確認(

http://fujiman.web.infoseek.co.jp/diy/mainte/pan …)をしてみてはいかがでしょう。

キャップではなくバルブ(http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050806 …)のことですね。
自転車屋ならバルブの修理もしてくれますが、ホームセンターだとどうだか分かりません。
これも、ご自身で修理することが出来ますよ。「虫ゴムの交換方法はここを見ろ!」(http://syain.seesaa.net/article/5182523.html)を参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無事直すことができました。

お礼日時:2010/03/23 22:23

パンクかどうかは空気を入れてバルブの先に水(できれば泡立つ洗剤)をつけて泡が出ればバルブが原因でしょう。


バルブを外して見て下さい。虫ゴムが劣化していれば交換だけで済みます。
虫ゴムは自転車屋や100円ショップで手に入ります。
http://www.setuyaku-kenkyuusho.com/tire%20%5Bmus …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無事直すことができました。

お礼日時:2010/03/23 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!