アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロードバイクやクロスバイクでツーリングしていてパンクしたらどうするんですか?山奥だったら自転車店は間違えなくないし
皆さんパンク修理道具を持っていくのかしら?

A 回答 (9件)

他の回答通り、必ずスペアチューブを持参する。


もちろんパッチセット(パンク修理道具)とインフレーター(空気入れ)も持参するけど、実際のところ、出先の道路脇でパンク箇所を探して修理、は厳しいところがある。
時間も押すし。
ゆえ、その場ではスペアのチューブに取り替えて、宿などで穴を塞ぎそれをスペアに回す。

で、普通にメンテナンスをしていればまずパンクしない、断言するわ。
自分はその昔に南アルプスに行ったとき、砂利道でパンクしてしまった。
 ↑
山奥も山奥、誰も通らないし、自動車は事故でも無い限り自転車乗りを助けはしない。
もちろん携帯電話など無い昭和の時代だ。
だがパンクはその一度きり。
使い古したタイヤは使わない、空気圧に注意を払う、目先の路上の様子にも。
乗り方にも工夫ね、車輪をネコの肉球のイメージで。
自分が思うに、パンクの原因のほとんどは空気圧を適正に維持していないことと思うけど。
リム打ちパンクなどは最たるもの。
それに今の人は砂利の林道なんて走らないでしょ。
舗装路のみ、パンクする理由が無い。
(日頃の悪行による祟り、罰当たりは別)
    • good
    • 0

今晩は


1,YouTubeでタイヤ交換を
覚える
サイクリングクラブに入って覚える
2,auの自転車保険に入る
レッカー特約あります
この2つですね
1については覚えればタイヤ、チューブ、リムテープの交換が自分で出来てリーズナブルですね
私個人としては近くのサイクリングクラブに入られることをおすすめします
理由
自転車は高価なもの買い間違いがない
大根の様にスが入ってるこれ買い替えやということにはいかないと
クロスで10万
ロードで20万
趣味の自転車は室内保管で最低20年は乗れます
サイクリングの走り方
コースを覚えられる
輪行
仲間ができる
ということですね
趣味の自転車は最高ですね
健康にも観光にもいいですね
    • good
    • 0

具体的には2種類あります。



①チューブラータイヤ
チューブとタイヤが一体になったもので、軽いのでロードバイクでは割と好んで使われます。これは応急処置剤である程度は補修が可能ですが、基本的にはタイヤ交換しかありません。

サドルの下に、予備タイヤを丸めて突っ込んでいる人が時々います。

②クリンチャータイヤ
タイヤの内側にチューブが入った一般的なタイヤです。
クロスバイクだとこれを使っているものが結構あります。

理由は「パンク修理が容易だから」で、昔のランドナーという長距離ツーリング向けの自転車だと、空気入れを車体にくっつける金具がついて居たりしました。

今は空気入れも小型になったので、パンク修理キットと一緒に持って行く人が多いです。
    • good
    • 0

サドルバッグに、予備のチューブ、タイオガのミニツールキット(ツールナイフ形に組み合わせたもの)、スキュー用のレンチ(以前、高いホイールを盗まれたのでクイックリリースはやめた)、事故の時のために免許証と保険証のコピー。

小銭、鍵(家と自転車)が常に入っており、フレームには小型の空気入れがつけてあります。いろいろ入っているように思うけど、結構コンパクト。
ダメになったチューブは戻ってから可能ならばパッチを貼って修理。

以前はCO2の空気入れを持ち歩いていましたが、微調整ができないので普通のポンプにしました。
    • good
    • 0

フレームバックに、パンク修理キット、ハンドポンプ


タイヤレバー、予備チューブを常備してるので
出先でパンクしても、その場で修理をして帰って来られます
って、言うか実際に返って来ましたけどね

自宅から20km程離れた地点でリム打ちパンクしましたが
その場で修理して自宅前乗って帰って来ました
「ロードバイクやクロスバイクでツーリングし」の回答画像5
    • good
    • 0

修理道具はもっていかないかな。



チューブ、タイヤレバー、空気入れ、別に六角レンチセットぐらいかな。
長距離の時は、チューブ2本かな。

https://www.hozan.co.jp/corp/g/g17200/
タイヤが裂けた時にこれも持ってますね。
    • good
    • 0

修理キットの工具は持っていくよ。


https://www.monotaro.com/s/q-%E8%87%AA%E8%BB%A2% …
チューブも持っていく。
    • good
    • 0

はい、普通はパンク修理道具のセットを持って行きます。


それでも不安な人は、チューブを持って行くようです。
    • good
    • 0

携帯用のパンク修理がありますので


それを持参していくと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています