dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペダルを漕ぐとき『カタカタ音』がします。

しかしアシストをオフにすると『カタカタ音』しません。


どのような不具合なのでしょうか?

A 回答 (1件)

多くの電動アシスト自転車は、クランクを直接モーターで回してるのでは無くて、クランクとは別軸の駆動専用ギヤをモーターで回してる。


コレはアシストを切ると、当然にしてパワーがかからないので、ココで異音が発生してても、音が止む。
つまり、駆動ギヤの不具合でしょう。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています