![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ヤマハPASの電動自転車に乗っており、購入してから約10年になります。
最近、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生しておりましたがそのまま乗車を続けていたら、突然、後輪のチェーンが内側に外れました。
チェーンをつけなおして、チェーンの調整ボルトを締めましたが、乗車すると、また、ガクガクというような、物理的な異音と振動が時々発生して、再度、チェーンが外れました。
3段変速ですが、電動自転車なので、前輪も後輪も、歯車は1つしかないので、ガクガクというギァチェンジのような、物理的な異音の発生源は、よく分かりません。
また、電動をオフにして、こぐと、異音は発生しません。
修理に出すと、治るのでしょうか。
電動自転車は、約10年も、経過すると寿命なので、新品に買い替えるべきでしょうか。
買い替える場合は、この自転車では、遠方まで行くのは、自信が無いので、通販で、安価で購入できるサイトがあれば、お教えいただければ、有難く思います。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アサヒ自転車が、全国展開していて、通販部もあり、実店舗から引き取れば
送料無料、
まず、グーグルマップで検索、有れば行って修理で直りそうか、いくらか
聞く。
パンク修理など自分でしてるのですか?
相当なスキルがないと通販で買っても、組み立てるのさえ困難です。
ご意見有難うございます。
後輪のパンクは、自分で修理しますが、組み立ては無理ですね。
近くのホームセンターに行ったら、ヤマハは扱ってないと言われました。
調べたら、サイクルベースあさひ が、オンラインでも購入でき、安価のようなので、サイクルベースあさひ で購入することにしました。
配達もしてくれるようですが、有料なので、店舗にとりに行こうか、迷っています。
※サイクルベースあさひ
https://ec.cb-asahi.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- 駐車場・駐輪場 自転車を壊されました… 10 2022/11/21 13:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪がパンクしてしまい、あとチェーンが錆びてしまったので自転車屋さんに電話で幾らくらいかかる 4 2022/12/07 15:34
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- シティサイクル・電動アシスト自転車 三輪自転車に乗りたい。でも… 11 2023/05/31 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで 9 2022/05/06 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
電動アシスト自転車 カタカタ音
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
電動自転車の不具合について
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
大人の足で歩いて3時間
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
同じマンションの住人からいや...
-
徒歩40分。ママチャリか電動自...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
停めてた自転車が風で倒れて近...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
英検、自転車で会場に行っても...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
車で20分は自転車で何分かかり...
おすすめ情報
その後、調べていると、ガクガクというような、物理的な異音がする原因が判明しました。
写真の通り、チェーンの一カ所が、逆「へ」の字のように固着していたのが、原因であり、固着した箇所が、歯車を通過するとガクガクと音がします。
それにしても、10年も使用していて、突然に固着したのでしょう。
固着した箇所を、こじっても、なかなか固着は解消しないので、困っています。
-
Amazonでも、画像の自転車は「送料無料」になっていますよ。
-
何度も有難うございます。
画像の自転車は、同じパナソニック製ですが、送料が12800円必要なようです。
正規販売店であれば送料無料とは限らず、正規販売店なら該当メーカーの自転車の入手は出来るが、販売価格については、販売店の裁量によって、送料を別途徴収するか、本体価格に含めるのか が決まるのではありませんか?
-