重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

それともトヨタのメンテナンスパックみたいの付けて手厚く車検受けてますか?

A 回答 (10件)

>トヨタのメンテナンスパックみたいの付けて手厚く車検受けてますか?



トヨタって、会社によりメンテパックの内容も価格も違う。
日産やスズキなら、会社が異なっても価格が違うことがあっても内容は同じ
トヨタってなら、どこの会社のメンテパックとか具体的に記載するか内容を詳細に記載しないと・・・

メンテパックといっても、基本的には、オイル交換・エレメント交換、半年点検・12ヶ月点検が含まれた料金でしかないけどもね・・・
スズキは、ワイパーが含まれていたかなな・・・

オイル交換やエレメント交換が手厚いって言うのかが・・・
半年点検って日常点検の延長線上のものだから、やらなくても問題はない・・・
12ヶ月点検って、乗用車でも所有者の義務なんだよね・・・

ディーラーで、車検を受けて、メンテパックに入ってもよいけども、
他のディーラーで、都度、オイル交換やエレメント交換や6ヶ月や12ヶ月点検費用を都度支払う方が安かったから、必用なとき、その都度支払っているね・・・

車検整備って、整備士により交換した方がよいカ所が異なることもあるからね・・・
ディーラーでもほぼ最低限の交換だけで済むこともありますからね・・・
    • good
    • 0

特定の車種だけを扱う専門ショップなので、手厚いとか簡便とかの基準はありません。


その車の重点点検箇所は優先的にみてもらいます。
    • good
    • 1

自分はマツダのデミオしかも可なり古い2005年のスポルトに乗ってます。


知り合いに頼み探してもらい購入この型の1500ccが気に入ってるので当分変える気もないです。

むろん古いので痛みが出てきますから廃車から綺麗な部品を外して保管してます。
シートも程度の良いものと取り換えてます。
デーラーに持ち込んで道具を借りて自分で出来るところは交換してます。
電気系統は自分でやると怖いのでまかせてます。

そろそろ車検ですが今の所何ともないので出来るだけそのままで車検といってお金を掛けたくないとは伝えてます。

内緒で色々とタダでもらったりしてます。
CDプレーヤー音飛びが酷かったのでまともそうなものを貰いました。
    • good
    • 0

「メンテナンスパックに入っているから安心だ」という人って走行中の少しの異常に気付かなかったり、全く気にする必要のない症状でも病的に心配する。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど‼

お礼日時:2025/07/16 17:22

メンテナンスパックは付けませんでした。


無くても全然関係無いです。
自分でメンテ予定を立てます。

自分で整備して、車検場に行きます。
    • good
    • 0

最低限ですね。



必要な整備は自分でやっています。
    • good
    • 0

マツダディーラーのパックでメンテです


ドライブが趣味で年間3万キロ前後走ってますから、ちゃんとした免停害は考えられません
勿論定期点検も
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免停害←メンテ以外、ですよねw?

お礼日時:2025/07/16 09:58

メンテナンスパックに丸投げでした。


おまけにほとんど乗らないときている。

まあ、最後は中古買い取り業者が隠れ優良物件(年式は古いが完全整備、走行距離小の美品)を引いて得をしただけですが。
「こんな古い年式の車、値段付かないんすよ」って言いながら車両を見たら目の色が変わって、事務所?に照会した後、急にがっついて即決を迫られました。
車検の期限も近づいており、めんどくさいので言い値で売りましたが、いくらで再販したんでしょうね。
    • good
    • 0

日産のメンテナンスパックみたいの付けて車検受けてます


ディーラーの6カ月点検(今回のは全回オイル交換込み)ⅹ3回込み
は手厚いのかな?、特別価格で106,000円だった。
毎年、日産カードで会費1375円とか払っていて、5%割引とか・・・。

10万がいいと言ったが、無理だって言うので妥協しました。
スタンドの点検全パスで、早い、安い、安心て感じだけど。
    • good
    • 0

勧められたメンテナンスパックは、使用したことは有りません。


整備内容を精査して必要なものを行います。
消耗品も持ち込み可のものは支給します。

フィルタ(エア、エアコン、OIL)
ブレーキ(Fパット、Rシュー)
OILとフルードも可。

必要最低限にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A