
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現在はISO規格への移行が進んでLI(ロードインデックス)の合計が
積載時の軸重をクリアしていればokとなっています。
(民間車検場だと「判断できない」と貨物タイヤ以外は受け付けてくれないとこもあるようですが)
DA64Vの計算例 車両のスペックが
車両重量980kg
前軸重520㎏ 後軸重460㎏
最大積載量350㎏(250㎏)
フル積載時の後軸重は460+350=810㎏ と計算されます。
これをタイヤ2本で支えるので
ノーマルの145/80R12 80/78 だと・・・・
LI80だから耐荷重450㎏ 2本で900㎏→OK
155/65R13 だと LI73なので耐荷重365㎏
2本で730㎏ よってアウト
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/p …
165/65R13 ならLI77 耐荷重412㎏なんで計算上はギリOK
No.3
- 回答日時:
エブリイバンの年式が分からないのでなんともですが…
例えば、純正が、
145/80/12/6PR だった場合、
タイヤ一本が受け持つ対荷重450kg
それに対して表記の155/65/13/73は対荷重365kgまで。
85kg少なく、
4本で340kg少なくなるので車検では不可です。
6PRとか、8PR、や、
73、などの数字は、タイヤ一本が受け持つ重量数字です。
ようは、軽貨物車に、軽乗用車のタイヤを装着しても良いけど、
タイヤ一本あたりの荷重指数が問題。
現実的で無い例え話をするならば、
オッティに、普通の大人が4人乗るのと、
大相撲の大関横綱衆が4人乗るのとでは…
タイヤが重量に耐えきれなくて…
そんな感じ(。ᵕᴗᵕ。)
エブリイバンでも買うの?(´・ω・`)?
No.2
- 回答日時:
>バンはバン用のタイヤでないと通らないと聞いたことがあります
その通りです。
No1さんが言われた6PRが商用車(バン)ようタイヤの表記ですが。
今は、80/78N の表記に変わっています。
純正の12インチタイヤにも80/78N の表記がありましたよね。
尚、サイズ的にはOKで、スピードメーターの誤差は出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履かせたい
国産バイク
-
165-65-13から155-70-13へ。車検は?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
軽自動車のタイヤ しっぽの「73S」って何ですか
国産バイク
-
5
軽のタイヤ145R12を155/65R13にかえた
国産バイク
-
6
スバル・サンバーバンの車検でタイヤ不合格
車検・修理・メンテナンス
-
7
純正サイズ155/70R13に、155/65R13を付けると
国産車
-
8
軽貨物自動車 車検時のタイヤについて
貨物自動車・業務用車両
-
9
エンジンオイルを入れ忘れてアイドリングを・・・
国産バイク
-
10
タイヤについて
その他(車)
-
11
カーエアコンの調子が悪くガス補充も出来ません。原因が特定出来ず専門家のアドバイスをお願いします。
車検・修理・メンテナンス
-
12
バモスのタイヤ
車検・修理・メンテナンス
-
13
軽自動車を乗車定員四人のまま貨物登録することは可能ですか?
貨物自動車・業務用車両
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検は、最低限にしてますか?
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
車検費用
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
車のボンネットが曲がっている...
-
車検の費用をローンでと思って...
-
車検とステアリング
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
軽自動車を平成24年に購入しま...
-
車の購入月と車検の時期がずれます
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検について
-
ジムニー ja11ボディーマウント...
-
GLASSY アシストグリップ
-
17年目のモビリオについて、どう?
-
車検出してからすぐエアサスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
車検について。運転席側の外の...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
身近の車ですが、車検シールが...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
おすすめ情報