重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車検出してからすぐエアサスの調子が悪くなりました。ドライブレコーダーのsdカードも抜き取られてたのですが、なにかされたことは考えられますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

サスが上がりきらないという書き込みがありますが、それはまず整備した所に持ち込みましょう。


相手が隠蔽とか考える前に。
    • good
    • 1

詳細不明なので、回答しませんが、具体的に調子が悪くなっていることを告げて、整備し直してもらったらいかがですか。


ドライブレコーダーが抜き取られているなら、返却してもらいましょう。
    • good
    • 0

質問する前に質問に答える


どのように調子が悪いのか
それによって行われたことを絞り込めるかもしれない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サスが上がりきらずボディにタイヤが被ってる状態です。少しの段差でも衝撃が強く伝わり乗り心地は最悪です。

お礼日時:2025/04/19 10:15

考えられるがどうにもならないしエアサスに何かするならなかなか驚くことをする必要がある



動画サイトでは車検や整備に出した際にキーオフでも録画されるドラレコによって整備士の失態が撮影されたものが投稿されている
このようなものを撮られたくなくてメモリーカードを抜く工場はある
その最中に何かがあったかどうかは実車見たくらいでは判断できないことのほうが多い

あなたのドラレコはキーオフでも録画されるのかな?

たまたま録画中に整備士がやらかしたとしてそれを消すためにカードのデータを消したのなら復元ソフトで消されたデータの断片が復元できる場合がある
それを知らずに同じメモリーカードでもう何時間も走行しているならメモリは上書きされて後の祭り

ところでエアサスの調子が悪いってどう悪いの?
何年式のなんて車なの?何万キロ走ってるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年落ちのレクサスで、走行距離は4万ちょっとです。なかなか驚くことをする必要があるとはどういったことでしょうか?

お礼日時:2025/04/19 01:53

ドライブレコーダーって、ドアの開け閉め程度で衝撃検知として、保護されることがある


車検ですから、ドアの開け閉めとかも行いますから、録画されないように一時的に抜き取ったことも考えられる。
ただ、そのまま刺し直されていないなら、店しか分からない。
不都合があり抜き取ったってことも考えられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

差し直されました

お礼日時:2025/04/19 00:49

整備中に乗り出してトラブルが有り、走行履歴削除のためカードを抜き取る。

    • good
    • 0

見ていないので判りませんね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!