アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

沸騰させた水で麦茶を作って冷やして毎日サーモスの水筒に入れて職場に持っていっています。 沸騰させるのが面倒なのでトレビーノの浄水ポットを購入して浄水させた水をサーモスの水筒に入れて持っていこうかなと思うんですが、菌が繁殖しやすかったりしますか?
沸騰させたお茶となんらかわりありませんか?

また浄水ポットで作った水を別の冷水ポットに入れて冷蔵庫で保管しても問題ありませんか?それとも浄水ポットに入れたまま保管しないといけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

水道水でも沸騰させれば、カルキが抜けますから、菌が繁殖するのは変わらない。



ただ、沸騰させたあとの冷却方法が一番重要である
水とかにつけて、短時間に冷却する方が菌の増殖を少なくできるが、そのまま放置してゆっくりと冷却する方が菌の増殖が大きいですからね。

もし、浄水器の水を使っても、すぐに冷やすなら特に問題ありません。
別のポットに入れても、そのポットが清潔なものなら問題ありません。
ただし、浄水器の水なら、冷蔵庫で冷やしたとしても、1日程度で、廃棄かのに終わるようにしている方がよい。長くて2日程度でしょう。

>夜に作ったら翌日には職場で全て飲みますので24時間以内に消費したら大丈夫ですよね?

大丈夫ですけども、直接口をつけたものなら、口をつけてから半日程度にしている方がよいでしょう。直接口をつけても24時間は少し怖いですよ・・・
一応は、真夏の場合も想定での話ですので・・・

>水道水を沸騰させたお茶と浄水ポットの水では安全性は同じくらいでしょうか?

同じとはいえないことがある
沸騰させたものを冷却するときに、自然に時間をかけてゆっくりと冷やすのと、水や氷水に入れていっきに冷やすのでは、安全性が異なる
一気に冷やしたものと、浄水器だと、安全性ってなら、難しいですね・・・

浄水器でも、メーカーとかの取説とかに記載の正しい方法での利用の場合に限る。
浄水器とかって、30秒程度とか水を流したりするので、浄水ポットも同様に取説に記載の通りに利用している場合に限るって条件が付く。
    • good
    • 0

水道水にはカルキが入っていますが


これは菌を繁殖させないためです

沸騰させても、浄水させても、カルキは抜けます
カルキが抜ける以上、菌が繁殖しやすくなります

冷蔵庫で保管してもかまいません
痛まない期間はカルキ入りなら1週間、抜いたら1日くらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜に作ったら翌日には職場で全て飲みますので24時間以内に消費したら大丈夫ですよね?
水道水を沸騰させたお茶と浄水ポットの水では安全性は同じくらいでしょうか?

お礼日時:2024/02/17 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A