回答数
気になる
-
ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除して
ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除していますか? それとも中の掃除はたまにやる程度でしょうか? たまにでしたらどれくらいの頻度ですか? 自分がもし使ったら洗った食器を次使うときまで放置しそうです…笑 食器棚兼食洗機のような…。 全部毎回取り出すのがめんどくさそうに思えます。 ですが掃除しないとやはり汚いですよね? どのくらい掃除しているか知りたいです! お願いします!
質問日時: 2022/04/11 21:52 質問者: utkt7290
解決済
4
0
-
ブリタとかのポット浄水器はペットボトル水も浄化できるんですか。つまり、ペットボトル水特有のまずさを軽
ブリタとかのポット浄水器はペットボトル水も浄化できるんですか。つまり、ペットボトル水特有のまずさを軽減できますか。
質問日時: 2022/04/08 21:31 質問者: Usagingin
解決済
2
0
-
特典でウォーターサーバーが無料らしいんだけど、契約するか迷ってます。 みなさんの意見聞かせてください
特典でウォーターサーバーが無料らしいんだけど、契約するか迷ってます。 みなさんの意見聞かせてください。 私は一人暮らしで猫を飼っています。 水代は2本セットで3900円ほど。 メリット ・水代以外は完全無料(事細かにしつこく聞いた) ・見た目がかわいい ・水道水が不味すぎるからおいしい水が飲みたい ・都度注文の形で、頼まなければ全くお金もかからないからゆっくり飲んでもOK ・水をガバガバ飲む人だからあるとありがたい ・お湯もガバガバ飲むから沸かす手間がなくていい デメリット ・3年縛り(違約金15000円くらい) ・私の収入がそんなに多くないからすこーしだけ心配 と言った感じで… 明日までに返事をしなくちゃならないのですが、どう思いますか?
質問日時: 2022/03/15 19:17 質問者: nekochan_0o
ベストアンサー
7
0
-
みなさんウォターサーバーって使ってます?
ウォターサーバーを使おうか迷っています。 あったら使うような気もしますし、便利なのかなと思うのですが。 使われている方、またどうしようかと思われている方。 ご意見お聞かせ願いませんか?
質問日時: 2022/03/03 22:15 質問者: まさひろ7
解決済
8
0
-
食洗機用の水栓の分岐について
食洗機ように水栓から分岐しようと思ってます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BH77EJK このようなもので分岐して、食洗機の給水ホースへ接続するためのホースって売ってますか? 食洗機の給水ホースは洗濯機のカチってするのと同じです。(オス)
質問日時: 2022/03/01 20:50 質問者: lasdfasdfas
解決済
3
0
-
ウォーターサーバーについて教えて下さい。 手数料なしで、2本(24ℓ)3680円の プランを紹介され
ウォーターサーバーについて教えて下さい。 手数料なしで、2本(24ℓ)3680円の プランを紹介されました。偶数単位での注文しか無理だそうです。飲み終わってない分は繰り越しで使って、毎月請求というわけではなくあくまで本数分の請求とのこと。 それか、ブリタの浄水器を買うかまよってます。 毎日1ℓは水を飲む、コーヒーなどは飲まない。 それらを考慮してどちらがいいかなど有りますか。 ちなみに、一人暮らしなので飲む量は固定されると思います
質問日時: 2022/02/28 16:23 質問者: iamputy
解決済
7
0
-
食洗機の給水について
パナのNP-TA4に分岐栓CB-SSH8 TOTO用で食洗器に給水しようと思っていますが この場合給水の温度はどのようになるのでしょうか?
質問日時: 2022/02/27 00:17 質問者: lasdfasdfas
解決済
1
0
-
分岐水栓について教えてください。
引越しのため食洗機(パナソニックNP-TCM3)の取り付けをしようとしたところ、台所に備え付けの水栓がSF-WM420となってました。分岐水栓を購入しようと思うのですが、対応する分岐水栓の製品番号を教えていただけますでしょうか?AmazonでCB-SXH7を見つけましたが正しいのか分からず、他にお勧めのものがあれば教えてください。
質問日時: 2022/02/20 03:48 質問者: yuki0620
ベストアンサー
3
0
-
PRV-D8623の色柄コードの違いについて
パナソニック浄水器TK-AS43を使用しているものです。 引っ越しのため、新居の台所の水栓を見たらINAX SF-420が設置されており、内ネジ式で対応する取り付け部品を調べていたところ、PRV-D8623の後ろにM、G、K等の記載があり、違いを教えていただけますでしょうか?そもそも上記の浄水器と水栓でPRV-D8623を選択しても良いのでしょうか?
質問日時: 2022/02/20 03:43 質問者: yuki0620
ベストアンサー
1
0
-
くすんだメイプルリーフ金貨があります。長年土のなかにあったようです。これを超音波洗浄機でキレイするの
くすんだメイプルリーフ金貨があります。長年土のなかにあったようです。これを超音波洗浄機でキレイするのは正しいですか?
質問日時: 2022/02/16 16:21 質問者: pogi2415
ベストアンサー
4
0
-
解決済
18
0
-
アルバイトで食洗機を使うのですが、食洗機の匂いが気持ち悪くて帰宅後の食事で既視感を覚えて食べる気にな
アルバイトで食洗機を使うのですが、食洗機の匂いが気持ち悪くて帰宅後の食事で既視感を覚えて食べる気になりません。 このような経験がある方はいますか?また、対策法などはありますか?
質問日時: 2022/02/02 21:35 質問者: かんとりいまあむ
解決済
5
0
-
食洗器の電気代、給湯について
先週、食洗器(パナソニック NP-TH1)を使用。毎日の電気代が¥50くらい上がっています、こんなもんですか。また自宅は都市ガスを使用していますが、給水でなく、給湯にした方が割安ですか。
質問日時: 2022/01/27 06:36 質問者: koutarou73
ベストアンサー
3
1
-
台所の下の棚をどっか空けてそこに食器洗浄機を付ける事ってできるんですかね?? 家庭用だと卓上みたいな
台所の下の棚をどっか空けてそこに食器洗浄機を付ける事ってできるんですかね?? 家庭用だと卓上みたいなやつしか無いのかな??
質問日時: 2022/01/24 23:39 質問者: jiwmtg
解決済
2
1
-
自動おしり洗浄機の水は汚いから使わないというかたが多いですが、汚いのですか?
自動おしり洗浄機の水は汚いから使わないというかたが多いですが、汚いのですか?
質問日時: 2022/01/22 08:50 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
浄水器を購入したいと思っています。 同時に体にいい物を購入したいと思っています。 今は、飲料水用とし
浄水器を購入したいと思っています。 同時に体にいい物を購入したいと思っています。 今は、飲料水用として2リットルペットボトルをまとめ買いしています。 電解水素水整水器や還元水素水生成器がたくさんありますが、どこの商品がお勧めですか? 予算は税込15万円以内です。
質問日時: 2022/01/21 13:27 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
0
-
食洗機について 食洗機って本当にちゃんと汚れが落ちるのでしょうか?? 洗剤をつけたスポンジで事前に洗
食洗機について 食洗機って本当にちゃんと汚れが落ちるのでしょうか?? 洗剤をつけたスポンジで事前に洗い、食洗機に入れているのですがなんとなく信用できずもう一度洗ってしまいます。。。 どうなのでしょうか?
質問日時: 2022/01/07 06:24 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
9
0
-
ウォーターサーバーの水をペットボトルに移し替えて入れたとしたら、その水はいつまで持ちますか? すぐ腐
ウォーターサーバーの水をペットボトルに移し替えて入れたとしたら、その水はいつまで持ちますか? すぐ腐ってしまうのでしょうか
質問日時: 2022/01/04 13:50 質問者: ツキの華
ベストアンサー
3
0
-
分岐水栓について
水栓がTOTOのTKGG31Eなのですが、これに分岐栓を取り付けようと思ったら 分岐栓CB-SSH8が結構なお値段します。 12000円ぐらい CB-SSH8これ以外に適応する分岐栓ってありますか?
質問日時: 2021/12/27 11:43 質問者: lasdfasdfas
解決済
8
0
-
浄水器とお店で買うナチュラルウォーターは同じですか? 違いは何でしょうか? 飲み比べたのですが浄水器
浄水器とお店で買うナチュラルウォーターは同じですか? 違いは何でしょうか? 飲み比べたのですが浄水器の方はなんとなく鉄っぽい味がしたように感じました。 水に詳しいかた教えてください。
質問日時: 2021/12/01 08:23 質問者: よしくんくんくん
ベストアンサー
4
0
-
解決済
9
0
-
カクダイ水栓レンチ6040
水栓を交換したいのですが、スパナ、手ともに回らないので、カクダイの水栓レンチを購入検討中。 画像のタイプの水栓も回るでしょうか?
質問日時: 2021/11/24 19:45 質問者: こもん
解決済
3
0
-
京都で、浄水器のときつけしてくれる会社を探してます。 低料金で 教えてください
京都で、浄水器のときつけしてくれる会社を探してます。 低料金で 教えてください
質問日時: 2021/10/22 17:47 質問者: 池ちゃん25
解決済
1
1
-
食洗機の洗った後のフライパンについて。水垢みたいなしろい後が点々と着くんですけどこれはなんですか?
食洗機の洗った後のフライパンについて。水垢みたいなしろい後が点々と着くんですけどこれはなんですか?
質問日時: 2021/10/22 15:22 質問者: ちこりすぎ
解決済
2
1
-
ウォーターサーバー使ってますか? クリクラの無料お試しがなくなりそうで今後どうしようか迷っています
ウォーターサーバー使ってますか? クリクラの無料お試しがなくなりそうで今後どうしようか迷っています 確かにミルク作りがものすごく格段に楽でした でもウォーターサーバー自体と水の置き場に場所をとることと料金がネックです こんな贅沢するのどうなのかなぁ…と みなさんどうしてますか?
質問日時: 2021/10/10 15:18 質問者: りんごとバナナたち
解決済
4
0
-
ペットボトルのウォーターサーバーのことで質問です ペットボトルのキャップをあけてはめるときに空気に触
ペットボトルのウォーターサーバーのことで質問です ペットボトルのキャップをあけてはめるときに空気に触れているのでくさるのではと 2Lと書いてましたか1日1Lしか飲みません。 回答お願いします
質問日時: 2021/09/12 00:00 質問者: はらけんせい
解決済
1
0
-
ペットボトルのウォーターサーバーのことで質問です ペットボトルのキャップをあけてはめるときに空気に触
ペットボトルのウォーターサーバーのことで質問です ペットボトルのキャップをあけてはめるときに空気に触れているのでくさるのではと 2Lと書いてましたか1日1Lしか飲みません。 回答お願いします
質問日時: 2021/09/11 23:56 質問者: はらけんせい
ベストアンサー
1
0
-
日本人って無職の●カばかりだし、簡単に騙せるのでは? 騙される人間が悪いだけの話だし。 芸能人格付け
日本人って無職の●カばかりだし、簡単に騙せるのでは? 騙される人間が悪いだけの話だし。 芸能人格付けチェックなんか良い例でないですかね。 ガクトさんとヨシキさん以外のほとんどの奴ってかなりの割合のクイズ外すじゃない。 その辺の人間に600円の中国産のうな丼と2500円ぐらいの静岡産のうな丼を ばっちり当たる人とか2割とかその辺じゃないですかね、 たまたま当たったって奴除いて。 今はアホみたいにウォーターサーバーなんて頼む奴いるじゃない。 日本テレビだったか、どこか忘れたけど 日本は無職のお荷物を大量に抱えていますが、その典型が こういうサイトに昼間からいる奴等とか、平日真昼間にやってる 社会のお荷物がみるワイドショーとかね、 あれも実際に番組プロデューサーはバカに視聴させるために制作してた とばっちり暴露してたぐらいですからね。 退社後の対談で。 それでウォーターサーバーって結構高いじゃない。 たかだか30リッターぐらいで3000円前後するらしいね。水道水なら20円とかのレベルなのに。 大手飲料メーカーのミネラルウォーターでも2リットル×6本の1箱で400円前後なので 20リッターで700円程度なのに、30リッターで1000円程度 水道水ならただみたいなもの、せいぜい20円、30円。 日本は水道水が飲める国とか言われるのに、社会と無縁のバカが多いので そんな国でも水をそれなりの価格で売れる。 でもこんなのも水道水でもばれないレベルでしょうね。 少し前に大手百貨店ですら芋づるしきに産地偽装が当たり前だった、高島屋とかにあるテナントも複数やってたね あんな所に平日真昼間からいるババアなんてほとんどは無職で他人の稼ぎや赤の他人の社会保障に集りながら生きているだけの無職でしょうから、 98,99%の百貨店にくる無職ババアなんて適当に神戸牛とか松阪牛とでも記載しておいてアメリカあたりの安い肉だしててもばれないでしょうね。 だから日本は詐欺は騙される方が悪いという言葉すらある、だから振り込め詐欺なども全く減らない。 よって水も、ウォーターサーバー頼んでいる世帯の人間に 水道水、スーパーにうっている南アルプスの天然水(10リッターあたり350円程度)ウォーターサーバー10リッター1000円程度 この3種をコップ一杯おいておいて、ばっちりあてられる人ってほとんどいないと思うんだよね。 これで判別できるなら神戸牛でも静岡産のうなぎでもウォーターサーバーの水でもよいのだろうけど ほとんどの日本の人間ってそれも判別できないでしょう。 でアホみたいにウォーターサーバーとか、国内産のうなぎとか買う奴がうようよいるから いいカモだと思う。
質問日時: 2021/09/07 20:28 質問者: doctorujp
解決済
1
2
-
引っ越し先のマンションが食洗機つきなのですが、今まで食洗機というものを使ったことがなくお聞きしたい事
引っ越し先のマンションが食洗機つきなのですが、今まで食洗機というものを使ったことがなくお聞きしたい事がいくつかあります。 ①皆さんはどのタイミングで使っていますか? [担当の方はだいたい夜寝てる間にかけて朝終わってるようにしてる、とのこと] ②食洗機を使うと水道代高いですか? ③お手入れは大変ですか? 回答よろしくお願い致します
質問日時: 2021/08/28 23:09 質問者: samech
解決済
5
0
-
浄水ポットってなに? 浄水ポットに水道水を入れたら飲める水になるのでしょうか? 調べてもよくわからな
浄水ポットってなに? 浄水ポットに水道水を入れたら飲める水になるのでしょうか? 調べてもよくわからなくて…
質問日時: 2021/08/28 22:29 質問者: なはたま
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
浄水器はあったほうがいいのか
こんにちは 浄水器検討中です 蛇口につけると手を洗うだけでも浄水で出てくるので不便そうなので ポットみたいなのを考えてます 塩素を取り除いてしまうのが多いと思いますが、 それだと麦茶にするにしろ味噌汁にするにしろ水が腐敗しやすくなると思うと心配です。 水道水に農薬の成分が入っているらしいのでそれらを除去してくれるものは 売ってるのでしょうか? また浄水器のフィルターの交換やメンテがかなり面倒くさそうで、 カビ生えたら元も子もありません。 いろいろ考えるとあったほうがいいのかどうかアドバイスください
質問日時: 2021/08/08 16:29 質問者: takeyabeer
解決済
8
0
-
家庭用浄水器のカウンター表示… 使用中の浄水器を外して取り付けました… 本体はトレビーノカセッティ4
家庭用浄水器のカウンター表示… 使用中の浄水器を外して取り付けました… 本体はトレビーノカセッティ402Xです。 引っ越し時に浄水器を外す時のカートリッジ900 タイプを外す時の数字は670です。 リセット長押しすると900の数字が出て直ぐに 消えたので水を出すと900から開始しました。 私としては670から再び開始すると思ってました 再開時に670から数字スタートにならないで、 900スタートになってしまうと数字の役割を 果たせないです。 1つ質問です。 1、一度、浄水器を取り外してから取り付けたら 初期の900になるため浄水器の本来の数字の 役割を果たせないので処分するしかないですか? それとも一度取り外す前の670という数字を 表示する方法があるなら教えてもらえませんか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/07/30 21:13 質問者: otukare
ベストアンサー
2
0
-
食洗機の分岐器についての質問です。 Panasonicの食洗機購入にあたり、分岐器?を購入する予定な
食洗機の分岐器についての質問です。 Panasonicの食洗機購入にあたり、分岐器?を購入する予定なのですが、現在住んでいる家の台所が古く、型番がわかりません。一応…写真にある通りSAN-EIの水道です。ネットで調べたらCB-SEF8という型番ではないかな…と思っています。今回、動画で色々と勉強して、自分で取り付けてみたいので、業者さんにお願いするつもりはありません。詳しい方、どうぞご教授下さい。
質問日時: 2021/07/29 01:00 質問者: 黒猫鍵尻尾
ベストアンサー
1
0
-
食洗機の音について
ご覧いただきありがとうございます。 先日食洗機をレンタルし、現在利用中なのですが、音が気になります。 築約30年の木造アパートの1階に住んでおり、普段でも2階の住人の足音や物音が聞こえる状態です。 いつも食洗機は19:00前後に使用しているのですが、それでも使用中は上の人に響いていないか不安でびくびくしています。(心なしか利用中は物音が激しくなっている気もします。被害妄想かもしれませんが。) スチールラックの上に直置きしている状態で、防音対策を一切していません。 完全に解決するとは思えないのですが、市販の防音効果のあるシートなどを買おうと思っています。 他に対策できることはありますか? 手洗いがとても嫌いで夕食の食器をそのまま放置してしまうのでとても便利で助かっています。 そのため、食洗機を使わないという選択肢は考えていません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/24 18:51 質問者: なんばさん
解決済
2
0
-
食洗機の排水ホースを延長したいのですが。
ご覧いただきありがとうございます。 jaimeの食洗機SDW-J5L-Wを使用しています。 設置場所を変えようとしているのですが、キッチンのシンクまで付属の1.5mのホースだとギリギリ足りない可能性があります。 そのため延長のホースが欲しいのですが、具体的にどの商品を購入すればよいのでしょうか? エアコンのドレンホースを使用して解決したとのネットの情報がありますが、耐熱の問題などが心配です。 バケツをおいて対処しようとしましたが、置く場所が120cmくらいの高さになり、下に洗濯機があるため不可能です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/20 16:44 質問者: なんばさん
解決済
5
0
-
ウォーターサーバーの勧誘
昨日、近所のショッピングセンターでウォーターサーバーの勧誘をやっていて、断りきれずに仮契約のような感じで住所や電話番号を書いてしまいました。 私は実家暮らしで、「親に聞いてから連絡をします」と言って終わったのですが、どのようにお断りを入れれば良いでしょうか? よろしくおねがいします。
質問日時: 2021/07/15 15:41 質問者: ユタカ0722
ベストアンサー
4
1
-
食器洗い乾燥機の洗剤について
ご覧頂きありがとうございます。 食洗機の洗剤についてなのですが、今利用している手洗い用の洗剤と食洗機用の洗剤で分ける必要はありますか? 食洗機で洗えないものを手洗いする予定なのですが、1本でまとめたいです。 食洗機を使用している方は、どうしていますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/14 12:08 質問者: なんばさん
ベストアンサー
5
0
-
洗濯機の上に食洗器を置きたいです。
ご覧いただきありがとうございます。 表題の通りです。 sirocaのSS-M151という商品を導入予定ですが、空きがほとんどなく 設置できるか微妙です。 ドラム式洗濯機が今日導入されまして、左右の空きを計ってみたら 右が2.5~3cm左が10cm程度でした。 防水パンの大きさが、奥行58.5cm、幅79.5cm。 洗濯機は、幅64cm、奥行60cm、高さ105cm。 ラックを購入してその上に食洗器を置くことを考えていましたが、 設置不可でしょうか? すぐ隣がキッチンなので、排水に関しては延長ホースなどで対応できると思います。 ただ、ラックが入れば高い位置にあるので給水ができるかどうか微妙です。 この商品が気になっているのですが、奥行が35で置けてもぐらつかないか心配です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B000PC1SBI/ref=twister_B097HQ1PPD?_encoding=UTF8&psc=1 置く場所が洗濯機上しかないので、これならいけそうという設置方法があれば教えて いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/10 10:40 質問者: なんばさん
解決済
16
0
-
食洗器のレンタルを考えています。
ご覧いただきありがとうございます。 具体的にはシロカのSS-M151という機種をレンタルする予定です。 ただ1Kでキッチンが狭く、置くスペースがドラム式洗濯機の上くらいしかありません。 直置きしてもよいものなのか、何か台を買っておくかどちらが良いのでしょうか? また、工事不要とのことですが、水を受ける容器さえあれば(バケツなど)、キッチンの洗い場に届かなくても利用できますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/06 08:05 質問者: なんばさん
解決済
8
0
-
業務用の食洗機の底から水が漏れます。 今働いてる厨房の食洗機から水が漏れて困ってます。 食洗機の底に
業務用の食洗機の底から水が漏れます。 今働いてる厨房の食洗機から水が漏れて困ってます。 食洗機の底にボールを引いてますが、あふれるほど 漏れてきます。店長に言っても業者呼んでくれません。床はすべるし漏電の恐れもありますんで、感電して死ぬのいやです。どうしたものでしょう? よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2021/05/31 10:54 質問者: kitune_rock17
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
タンクレスウォッシュレットの故障について
詳しい方・同内容の故障を経験した方よろしく願います <故障内容です> 一週間程前ですが、用足し後、タンクレスウォッシュレットの洗浄水が止まらなくなりました。 ➀用足し後、自動で洗浄水が流れますが、止まらず、少々慌てました。 ストップボタンを押しましたが、水が止まりません。 ②ウォッシュレットの電源を抜いても水は止まりません。 ➂最後にウォッシュレットの後ろにある給水バルブを強制的に閉めて止めました。 <止まった後、逆に> ➀ウォッシュレットの電源を入れ ②給水バルブを開きました。 その後、今日まで正常になり、今まで通りに自動で洗浄水が流れ、水は止まります。 <<質問内容です>> ★水が流れ続けた考えられる原因は何でしょうか ★現状、正常なので、次回同内容の故障が発生したら修理依頼しようと思ってます。 早めに、修理依頼した方が良いでしょうか よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/05/05 21:12 質問者: ノートサンタ
ベストアンサー
1
0
-
去年暮れに某ルートからウォーターサーバーを購入しましたが
必要無いので解約したら未使用なのに 解約金15000円発生しました、これは ぼったくりじゃないですか?
質問日時: 2021/04/23 18:01 質問者: MAROU2678
解決済
4
0
-
家庭の浄水器を取り付けたいのですが、水道のじゃくちが浄水器に対応してないので、ホームセンターに、行け
家庭の浄水器を取り付けたいのですが、水道のじゃくちが浄水器に対応してないので、ホームセンターに、行けば、店員さんと、相談して、買えますか。尚、今の家の水道口の写真は、いりますか。 教えてください
質問日時: 2021/04/16 07:48 質問者: 池ちゃん25
解決済
2
2
-
分岐水栓
友人から食洗機をもらうことになり、分岐水栓の工事だけを電気屋に頼みました。 工事前に食洗機を貰う予定が10日程あとになってしまいました。 分岐水栓だけ取り付けた状態で蛇口を数日使用しても問題ないでしょうか?
質問日時: 2021/04/14 09:23 質問者: はちみっつ
解決済
2
0
-
【化学・大型ショッピングモールでボトルに入った綺麗な水が届くサービスの募集をしていますが】綺麗な水ほ
【化学・大型ショッピングモールでボトルに入った綺麗な水が届くサービスの募集をしていますが】綺麗な水ほど雑菌が繁殖しやすいのでは? 菌が繁殖しないなら消毒液が綺麗な水に含まれているわけです。 水道水の蛇口に浄水器を付けて、飲むときに水道水を浄水する水が1番綺麗な水だと思うのですが違うのでしょうか?
質問日時: 2021/04/12 06:44 質問者: gooproton
ベストアンサー
1
0
-
自分で皿を洗うのと、食洗機で洗うのだったら、どっちの方が水道代は安く済むと思いますか?
自分で皿を洗うのと、食洗機で洗うのだったら、どっちの方が水道代は安く済むと思いますか?
質問日時: 2021/04/07 14:03 質問者: ちゃぽこ
解決済
9
1
-
お部屋の近くでウガイしたい。
2階なんですが、2階に洗面はなく、トイレから水が出る程度です。トイレの水は口に含みにくく、ツバていどしか、はけません。簡易水道みたいなのは、引けませんか?。よくある、低い水の出るのや、アクアクララみたいな、水飲み機とか。
質問日時: 2021/03/31 23:14 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
3
2
-
アイリスオーヤマ高圧洗浄機のカップリング交換について! 10年くらい前に購入した、アイリスオーヤマの
アイリスオーヤマ高圧洗浄機のカップリング交換について! 10年くらい前に購入した、アイリスオーヤマの高圧洗浄機を先日使用としましたら、給水口のカップリング部分から水漏れがあり、買ったお店で伺った処、修理もしくはカップリング部品交換と言われました。メーカー保証が切れてますので修理代6000円〜と言われました。カップリング自体は取り寄せで200円程度。 ただ、ペンチやプライヤー等の工具を駆使しても長年使用していたのでカルキ等で固着してしまい、ネジ式になっているのですが、外れません。購入金額1万円くらいでしたので、何とか自分で交換したいのですが、カップリング交換を自分でやった方いらっしゃいますか?宜しければ、交換に使用した工具等アドバイス頂ければと思っております。宜しくお願い致します♪
質問日時: 2021/03/22 14:04 質問者: スター18
解決済
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食洗機で洗うとたまにできる落ちな...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の...
-
食洗器からの排水音について
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器を購...
-
ドリンクメイトのシリンダーが早く...
-
地震対策でポリタンクなどにためて...
-
マルチビジネスの浄水器に鉱石を入...
-
水サーバーは便利ですか?どこに置...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
-
食洗器ラクアmini 底に水が溜まる ...
-
食器洗い機(食洗機 食洗器)ミーレが...
-
この蛇口に浄水蛇口ノズルを取り付...
-
ウォーターサーバーの水をペットボ...
-
食洗機の排水ホースを延長したいの...
-
業務用の食洗機の底から水が漏れま...
-
食器洗い乾燥機がドアがロックがか...
-
浄水器を取り付けたいのですが、合...
-
浄水と精製水の違いはなんですか
-
タカラスタンダードシステムキッチ...
-
ブリタ浄水器のカートリッジは、交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の...
-
食洗器からの排水音について
-
地震対策でポリタンクなどにためて...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器を購...
-
ドリンクメイトのシリンダーが早く...
-
食洗器ラクアmini 底に水が溜まる ...
-
食器洗い乾燥機がドアがロックがか...
-
食洗機で洗うとたまにできる落ちな...
-
食洗機の排水ホースを延長したいの...
-
どういうことでしょうか
-
業務用の食洗機の底から水が漏れま...
-
沸騰させた水で麦茶を作って冷やし...
-
洗濯機の上に食洗器を置きたいです。
-
食洗器に利用できる延長コードがあ...
-
食器洗い機(食洗機 食洗器)ミーレが...
-
排水トラップを探しています
-
食器洗いって汚れ取れたら別に洗剤...
-
食洗器の蒸気排出口からでる蒸気は...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
-
据え置き型食洗機の給水・排水ホー...
おすすめ情報