
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インスタントコーヒー飲むときは、
都度、電気ケトルで1杯分のお湯をわかして(1分ほど)ます。
あと、やかんで、お湯を沸かして、ティーバッグ(麦茶と緑茶を常備
するため)で作るというのもやってます。
>電気ケトルはすぐ湧くのがいい
そうですね。
>保温機能がついたもの
すぐ沸くので、その機能は要らないと思います。
>暖かいものが飲みたいときに、その都度やかんで沸かしてます
やかんだと時間がかかる、、、ってところですよね。
どれくらい、すぐ温かいもの飲みたいってことが
起きてるか?にもよるんじゃないですかね。
数日に1回とかなら、やかんでもいいか、、、、
1日何回もってんなら、電気ケトル買えばいいと思いますけど。
まあ、今、電気ケトルって1000円もしないですよ?
No.7
- 回答日時:
電気ケトルですね。
電気ポットは沸騰スピードが遅いのと電気代が高いです。
電気ケトルは安価でかつ即効性があり便利です。
なお、ヤカンを使わないのは料理中に同時に使用出来るからです。
No.5
- 回答日時:
電気ケトルも電気ポットも使わなかったら処分されてしまいました。
我が家はガスで鍋やヤカンでお湯を沸かします。
急ぐ少量は電子レンジです。
今の時期は灯油ストーブの上に大きなヤカンを乗せて、中に水と鉄たまごを入れて、鉄分摂取をかねてのお湯を使っています。
No.2
- 回答日時:
ヤカンで良いと思います。
頻度が高いのであればケトルも便利です(ヤカンより1〜2分くらい早く湧くので)
保温機能のは紅茶につかえないので、紅茶飲むなら微妙です。
No.1
- 回答日時:
保温は待機電力が無駄なので沸かした後は魔法瓶に入れています
珈琲などの一人分は電子レンジでチンしています
部屋の真ん中で蓋を開けて沸かすと適度な湿気と空気が温まります
リサイクルショップで500円で手に入れました

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcと保管に関する不安について
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
(一応至急)レトルトの調理
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
電源タップの差し込む金属部分...
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
ネットのヨドバシで、九百五十...
-
どうかどなたか教えてください。
-
いつも使うマグカップに、水を...
-
お湯を沸かすポットなんですが...
-
魔法瓶というのはずっと使って...
-
ケトルに水と塩を入れて1時間置...
-
バルミューダのケトルの底の特...
-
中挽きでエスプレッソ
-
コーヒーマシーンを購入したい...
-
USB電源で温めるカップウォーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会ってどれくらいの頻度で...
-
セクキャバの来店頻度
-
電子ポットの保温温度の低下
-
お湯を沸かすとき、電気ポット...
-
保冷性の悪い魔法瓶に怒り!現...
-
無名の形態マグボトルのパッキ...
-
電気ポットの寿命は?
-
電気ポットの電気の消費量について
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
電気ケトルの残り湯、どれくら...
-
濯いでも~濯いでも電気ポット...
-
湯沸かしポットのフタが開きま...
-
ポット洗浄中を他に代用したい。
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
生クリームを沸騰直前まで温め...
-
ポットの水がなくなる
おすすめ情報