
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ステンレス素材のものは始めに酢で洗うことが重要です。
すでに何度かお使いのようですから、ケトルにいっぱいの水を入れて、その中に「酢(大2まで)&塩(小1まで)」を加えて沸騰→そのまま弱火にして5~10分グツグツしてください。
その後、普通に洗えば匂いも取れると思いますよ^^
ただ、沸騰後、火を消してから放置するのはよくないことです。
この点だけは注意してくださいね^^
もうひとつ、
普通に洗う前に火傷に気をつけて外側を沸騰させた酢&塩入りのお湯で撫でるように洗ってください。
これは外に付いている仕上げ剤(?)もきれいにしてくれますから、使用しているうちに黒ずみを伴うことも防いでくれます。
一番いいのはゴム手袋をして火傷対策をしたほうがすべてのことが遣りやすいです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ステンレス鍋で沸かしたお湯が消毒くさいです。たまにしか使わないもので今まで臭いが気になったことはあり
食器・キッチン用品
-
【新しいステンレスケトル】 新しいステンレスケトルを最初に使用する時は、食酢を入れて加熱沸騰後10分
食器・キッチン用品
-
やかん
食器・キッチン用品
-
-
4
やかんのお湯がサビ臭い
食器・キッチン用品
-
5
やかんを初めて洗うならクエン酸の代わりに
食器・キッチン用品
-
6
電気ケトルで沸かしたお湯の味が変ですが安全性に問題は?
食器・キッチン用品
-
7
アルミ鍋で沸かした水がとてもまずい
食器・キッチン用品
-
8
アルミのヤカン
掃除・片付け
-
9
ステンレスのやかんを空焚きしてしまいました
食器・キッチン用品
-
10
お茶が鉄くさい。。
その他(家事・生活情報)
-
11
やかんを焦がして・・・・飲む味が変わった!? 体に悪い????
掃除・片付け
-
12
ポットのお湯が消毒臭いです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
T-foulについて質問です。ティ...
-
電気ポットで必ずしも沸騰しな...
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
-
電気ケトルの残り湯、どれくら...
-
ポット洗浄中と電気ケトル洗浄...
-
濯いでも~濯いでも電気ポット...
-
ポットのお湯、毎日かえますか?
-
ティファールケトルのカビ(?...
-
ティファールより安くて早くお...
-
電気ポットで沸いたお湯がくさ...
-
保温ポットの臭いと味
-
電気ポットとケトル、どちらが...
-
電気ケトルは必需品ですか? 先...
-
洗浄機付きトイレって汚くない...
-
ポットで沸かしたお湯
-
AirPods エアポッツ? エアポッ...
-
回答お願いします。
-
ケトルと電気ポットの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気ケトルのお水は沸かすたび...
-
沸騰直前とは何度(℃)を指すの...
-
湯沸かしポットのフタが開きま...
-
安物のステンレスの笛吹きケト...
-
T-foulについて質問です。ティ...
-
生クリームを沸騰直前まで温め...
-
ビーカーは煮沸できるか?
-
電子レンジで水を沸騰させるこ...
-
電気ポットの沸かし中のお湯
-
電気ポットの沸騰温度
-
電気ポットで必ずしも沸騰しな...
-
やかんの中はどうやって洗いま...
-
煮物の調味料のタイミングにつ...
-
パスタを茹でるときの塩はいつ...
-
電動POTの内側の底の穴の極小金...
-
塩の熱の伝わりのはやさって。。?
-
電気ケトルについて
-
新品電気ガラス ケトルは沸騰し...
-
理科
-
電気まほうびんの「再沸騰機能...
おすすめ情報