
おはようございます。
昨日 来客があり夢中で話しが盛り上がり
コンロにかけてあったやかんをかなり焦がしました。
異臭がひどくて、外も中もSOSクレンザーで洗い
ピカピカになりましたが、先程 焦がしてから
初めて湯を沸かし、コーヒーを入れました。
味がいつもと違うし、別の鍋で沸かしたのと
においと味を比べたら、焦がした方のがはっかの様な酸っぱい感じの味でした。
やかんの成分が溶け、湯と混じってしまったのでしょうか?
そしてそれを呑むと体に悪いのでしょうか?
心配になってきました。
アドバイス頂ければ助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アルミだと有効な洗浄剤に思い当たるものが無いですねぇ…。
臭いがなくなるかどうか、ぐらぐら煮立てて、そのお湯は捨てちゃって、って、何度かやって見るくらいでしょうか。アルミだとアルマイトの傷に臭いが染みついちゃった事も考えられます。
あと、アルミを磨き粉でぴかぴかに磨いてしまったとなると、アルマイトが削れてしまっていないでしょうか?
アルミ製品は地金が出てしまうとちょっと駄目です…。
この回答への補足
再度のアドバイスをありがとうございます。
>アルマイトが削れてしまっていないでしょうか?
外も中もSOSのクレンザーたわしで磨きすぎたので
その可能性があるみたいですね。
>アルミ製品は地金が出てしまうとちょっと駄目です・・・。
ぐらぐら煮立てて捨ててをやってみようと思います。
湯漏れもないので、使い続けたい(貰いもので大事に
したい)ですが、知らないままに有害湯を飲み続ける
事もあるのが一番怖いです。
06-03-15 13:27
補足お尋ねのあと、富山の三協アルミ工業
お客様相談センターに問い合わせてみました。
こすりすぎてアルマイトが削れてしまった事も考えられます 毒性の物はなく体内に残らず含んでいたのを飲んでも体外に出るとの事で安心しました。
再度の投稿 ありがとうございました。
06-03-15 23:50
No.1
- 回答日時:
薬缶の材質はなんですか?
症状からすると(材質に関わらず)一生懸命磨いた時にできた傷に洗剤が入りこんでしまったのでかないでしょうか。もしくは磨いた時に出た微粉末がまだ残っているとか。
薬缶自体は解けて困るような材質で出来ているはずはありません。ですが、洗剤の残りや微粉末は良いものではありません。
ステンレスならクエン酸に漬けてみても良いかもしれませんが、アルミだと溶けちゃうから駄目だとか、材質によって使える方法が異なります。
この回答への補足
こんにちは。
早速のアドバイスをありがとうございます。
アルミの薬缶です。
すすぎが充分でないのかも??
成分が溶け出す事は考えられないですよね。
モーニングコーヒーが楽しみのひとつなので
焦りました。
06-03-15 10:33
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミパイプのロウ付け方法
-
アルミ・硬ロウを使ってのロウ...
-
LME金属市場価格の用語について
-
電子レンジで部分的に温めない...
-
パイプを曲げたい。
-
真鍮に比べアルミはどのくらい...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
アルミの毒性について
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
パイプを曲げたい。
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミ板の縁処理
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミニウムとステンレス
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
アルミ板の強度
-
アルミプレートか大理石プレー...
おすすめ情報