dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
朝は必ずコーヒーを飲んでいます。
自宅で2杯、事業所の前の自販機で1缶です。
その為か、便通がとても良いです。
便秘知らずです。
後、私はコーヒーは午前中しかと言うか朝しか飲みません。
皆さんどうですか?

A 回答 (8件)

最近、コーヒーが肝臓の数値を改善すると聞いて、時々飲むようになりました。



でも、夕食後に飲むと、日常的に飲みなれていないからか、夜の寝つきが悪くなります。

不思議なのが、朝食後に飲むと便意につながるのに、昼食や夕食後にはつながらない、ということです。きっと、コーヒーが便通に直結しているのではなくて、あくまで「背中(お腹)を押す」ものだと思います。

本日もお仕事、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか、初めて知りました。
お仕事頑張りますね。

お礼日時:2024/06/06 11:56

平日は毎日1〜2口程度飲んでいます。



毎朝の通勤時、新幹線に乗り込んだ後に鞄から読書する本とCOSTAコーヒーのミニボトルを取り出し、1〜2口程度飲んでいます。

この動作が心を落ち着かせ、最近では出勤日毎朝のルーティンになっています。

一方、休日は基本的にコーヒーを飲まないですが、たまに気分次第ではお湯を沸かしてコーヒーを飲むこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルーティーンいいですね。

お礼日時:2024/06/06 11:57

無糖じゃないと下痢する率が高く、ブラックしか飲みませんが最近は殆どのみませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
飲まないですか、そうですか。

お礼日時:2024/06/06 09:27

朝食とともにコーヒー淹れて飲みます。


以前はブラックでしたが、最近は濃いめの牛乳をたーっぷりです。
牛乳の栄養もとれてるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
牛乳の栄養も取れていると思いますよ。

お礼日時:2024/06/06 09:21

私は午後のひといきに一杯

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
いいですね。

お礼日時:2024/06/06 08:35

おはようございます。


好きな時に飲みますが、ブラックです。
便通にもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
私はブラックは苦手です。

お礼日時:2024/06/06 08:34

私も基本朝しか飲みません


仕事前に(今ちょうど)マックでコーヒー飲んでから会社に行きます。
コーヒーは好きですが、トイレが近くなるので仕事の日はSサイズ1杯で我慢して、休日は結構飲んでます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
マックのコーヒー美味しいですね。
私は休日はモーニングしています。

お礼日時:2024/06/06 08:33

コーヒーは午前午後好きな時に飲みますよ。


朝食でも飲みますが、ちょっとした休憩やお昼とかでも飲みますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
ひとそれぞれですね。

お礼日時:2024/06/06 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A