
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
画像検索で調べたところ、下記がヒットしました。
Bluetooth の USB アダプタですね。一般的にはこちらの方が多いでしょう。ただ、ノートパソコンには Wi-Fi と Bluetooth 内蔵されていることが多いので、Bluetooth のドングルは不要な場合が多いでしょう。サンワサプライ Bluetooth 5.0 USBアダプタ(class1) MM-BTUD47
http://amazon.co.jp/dp/B0CNT893BP
下記もヒットしました。これは、マウスが動作しているのをシミュレートしてスリープを防ぐもので、稀に使われています。
Lifipy マウスジグラー 検出不可能 USBマウスムーバー コンピューターノートパソコン用 ドライバーフリー マウスの動きをシミュレートしてコンピューターがスリープに入るのを防ぐ プラグアンドプレイ オン/オフ不要
http://amazon.co.jp/dp/B0918CDGD1
その他に、下記のワイヤレスキーボードに付属の USB レシーバがサンワサプライなので、Bluetooth と同じ形状が使われている可能性が高いでしょう。ノートパソコンにワイヤレスキーボードを使われていて、それを抜き忘れているのでしょう。自分でも時々ありますね(笑)。
無駄を省いた薄型&コンパクトなパンタグラフ式ワイヤレスキーボード。ブラック。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SKB- …
質問者さんがワイヤレスキーボードを使っていなかったのであれば、誰かがノートパソコンを使ったのではないでしょうか? 他の人に貸したことはないのであれば、勝手に使われてしまったのかも知れません。
No.5
- 回答日時:
あなたのPCじゃないんですか?
もしそうならあなたが刺してるはずです。
違うなら勝手に抜いてはいけません。
No.2
- 回答日時:
その形状は、いろんな製品で使われています。
通信関係
・無線LANアダプタ
・Bluetoothアダプタ
・特定小電力通信アダプタ
メディア変換
・microSDアダプタ
セキュリティ
・指紋認証器
・セキュリティドングル
USBポートに差した時に何がシステムに追加されるのかを確認できれば特定できるのですが...。
USBポートに差した時にタスクバーやタスクトレイに追加されたアイコンが何のものなのかを確認できますか。
確認できればそのアイコンを右クリックするなどして詳細を確認してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 重くなったノートパソコンについて、です。 6 2022/11/27 11:58
- その他(AV機器・カメラ) この耳かき用のファイバースコープ(USB有線)を買いました。差し込みはUSBと、あとはAndroid 2 2024/04/04 09:15
- その他(パソコン・周辺機器) thunderbolt3ポートについて 2 2023/07/12 18:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マルチポートアダプター を使い、SDカードに記録の仕方を教えてください 1 2024/02/22 15:31
- バッテリー・充電器・電池 おすすめのPD充電器教えて! 1 2022/10/25 20:43
- その他(パソコン・周辺機器) USBハブで以下のようなものを探しておりますが、ネット実店舗でも理想のものが見つからずご存知の方がお 1 2023/10/14 18:12
- その他(パソコン・周辺機器) Bluetooth USB アダプタについて 3 2023/11/17 16:58
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- ノートパソコン Inspiron1525のUSBポートがひとつおかしくなった。 差して使うと、lubuntuがログア 2 2023/12/02 20:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ウォークマンと車ディスプレイオーディオ有線接続方法教えてください 3 2023/07/09 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結局、ノートパソコンはいつ買い替えたら良いのでしょうか? 2015年に買った自宅のパソコン、Wind
ノートパソコン
-
パソコンが自分の思い通りにいかないとイライラするのはなぜですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
-
4
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
パソコンに、ミュート(消音)キーが有ったら良いと思いませんか?
マウス・キーボード
-
6
USB給電のブザー、サイレン、警告灯はありますか? あるイベントが発生した時だけ通電する仕組みがあり
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
8
ダブルモニターにした場合、シングルモニターからどう使い方が変わるのでしょうか? プライベートと仕事(
モニター・ディスプレイ
-
9
メモリの増設について。これで動くのか開ける前に確認したいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
パソコンの質問です。pc初心者です。
ノートパソコン
-
11
DELL G3の寿命
ノートパソコン
-
12
3ヶ月以内に臨時収入30万が入る為その時にゲーミングPCとか買うの決めてたりします。 そこで思ったの
マウス・キーボード
-
13
ノートパソコン
ノートパソコン
-
14
ryzen threadripper pro 7995wx と、 NVIDIA Quadro GV1
デスクトップパソコン
-
15
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
大学用にノートパソコンの購入を検討しているのですが、今マジックキーボードをMacMiniで使っている
ノートパソコン
-
17
自作PCをゲーム用で組むのを検討してはいますが自宅で自分の部屋が2階でルーター本体とかは一階にしかな
BTOパソコン
-
18
グラボの性能がでない
BTOパソコン
-
19
大至急 ノートパソコン 充電が減らないし増えない 故障ですか?VAIO
ノートパソコン
-
20
パソコンが壊れてハードディスクのデータが消えたかもしれないので、業者に頼んで復旧したいのですが、 仮
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
microsoft-ds(445)とnetbios(13...
-
ifInDiscardsの考え方
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
シリアルポートをCOM5から...
-
スイッチのポート番号について
-
通信ポートが接続できない
-
8080ってなんですか?
-
縦続 と 直列
-
USBポートの無いPCでUSB機器を使用
-
Win7 FTPでPUT出来ない
-
ポート1900
-
netstatで表示されない謎のポー...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
DELL INSPIRON1300のUSBがささ...
-
PCがのぞかれてないか調べる...
-
空気圧用語のEポートとRポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
ポートの80と443
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
Port9100印刷の説明
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
UPnPCJで急にポート開放ができ...
-
パッシブモードでポート20番の...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
おすすめ情報