
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
http://nagoya.cool.ne.jp/infinite/internet/troja …
を見た感じ、destつまりForeine Addressが***.***.***.***となっていても問題ないかな、とも思えますが…pidが0、つまりSystem Idle Processというのは…納得行きませんね。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/236po …
を参考にして、"netstat -anbv"を使うとより詳細に分かるかも知れませんが…何も分からないかも。
もし何かあるとしたら、WindowsAPIから隠蔽されている疑いが濃いので、最大限疑ってかかるとなるとrootkit関係を調べる必要があると思います。
取り敢えずF-Secure BlackLightを試しに使ってみればどうでしょう。
http://www.higaitaisaku.com/blacklight.html
ちなみに…192.168.0.2は常識的に考えればLAN接続された別のクライアントのプライベートIPでは。
あと、ご利用になっているPC周りのネットワーク環境とかをもっと詳しく補足されたほうがよろしいかと。私はあいにくLAN関係は疎いので何ともいえませんが…。
を見た感じ、destつまりForeine Addressが***.***.***.***となっていても問題ないかな、とも思えますが…pidが0、つまりSystem Idle Processというのは…納得行きませんね。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/236po …
を参考にして、"netstat -anbv"を使うとより詳細に分かるかも知れませんが…何も分からないかも。
もし何かあるとしたら、WindowsAPIから隠蔽されている疑いが濃いので、最大限疑ってかかるとなるとrootkit関係を調べる必要があると思います。
取り敢えずF-Secure BlackLightを試しに使ってみればどうでしょう。
http://www.higaitaisaku.com/blacklight.html
ちなみに…192.168.0.2は常識的に考えればLAN接続された別のクライアントのプライベートIPでは。
あと、ご利用になっているPC周りのネットワーク環境とかをもっと詳しく補足されたほうがよろしいかと。私はあいにくLAN関係は疎いので何ともいえませんが…。
No.2
- 回答日時:
アドレスから手がかりが得られるかもしれませんが
過去の投稿 QNo.2435267
http://sanwa.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2435267
利用した事はありませんが
Port Reporter ツールの概要と入手方法
http://support.microsoft.com/kb/837243/ja
No.1
- 回答日時:
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
それでセキュリティチェックをしてはどうですか。
「pidが0のプロセス」
よくわかりませんが、80というのは、相手のポート番号なら、サイトか80番ポートへのアクセスだろうと思います。
80番ポートにアクセスする不正プログラムがあったと思いますが。
ウイルス・スパイウェアの疑いはスキャンしてみることで確認ですね。
src 192.168.0.2:1202 あなたのパソコン1202番ポート
dest ***.***.***.***:80 相手のコンピューター80番ポート
それでセキュリティチェックをしてはどうですか。
「pidが0のプロセス」
よくわかりませんが、80というのは、相手のポート番号なら、サイトか80番ポートへのアクセスだろうと思います。
80番ポートにアクセスする不正プログラムがあったと思いますが。
ウイルス・スパイウェアの疑いはスキャンしてみることで確認ですね。
src 192.168.0.2:1202 あなたのパソコン1202番ポート
dest ***.***.***.***:80 相手のコンピューター80番ポート
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
-
割り当てられたCOMポートの内容...
-
EXCEL-VBAからPowerPointファイ...
-
LANポートはPCにいくつあるもの...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
無線LANルータのアクセスログの...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
8080ってなんですか?
-
USB接続プリンタのポートを削除...
-
anker 733 power bankのポート...
-
ポートの80と443
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
ポートの80と443
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
マザーボードのSATAポートの故障
-
このエラーはどういうことですか?
-
ポート80を閉じたいのですが
-
Port9100印刷の説明
-
8080ってなんですか?
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
おすすめ情報