回答数
気になる
-
プライドがない友達にイラっと来る
「彼に呼ばれてばかりで家のことやってない、やばい…」 「ここ最近、週末は彼と会ってばかりで!今日は彼の汚い部屋を一緒にきれいにした!でも私は家のことできてない~やらなきゃ~」 っていちいちうざくないですか? だったらすぐ帰ってやれよ。しか思わない。
質問日時: 2023/05/28 22:54 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
3
1
-
シークレットモードは何のためにありますか?
google chrome 使ってます。 よく見かけるシークレットモードってなんですか? 閉じるとIPアドレスが消えるとか?なんのためにあるんでしょうか? メリットを知りたいです。
質問日時: 2023/05/28 22:30 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
1
0
-
ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール
ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール設定で受信許可リストを作成し登録いたアドレスからのみ受信したいのですが毎日100円くらい訳の分からない迷惑メールが届きます。開かなきゃいいと言うより削除するのも数的に面倒なのでそもそもそのメールが来ないような設定ってありますか?冷静に考えて受信許可してる所からしか来ないと思ってたのですけど何か操作ミスとか勘違いってありますか。ご教授願います。
質問日時: 2023/05/24 19:54 質問者: jtutti724
ベストアンサー
2
1
-
アドレスを信用していいのでしょうか
メールが来るとウイルスや詐欺ではないかといつも心配です。 ccc@bbb.aaaというアドレスからのメールはこれまでに何度も受信して、そのメールの言うとおりに処理して、しかも何も問題なかったとします。つまり、このアドレスは信用できるとします。 このとき、もしfff@ddd.bbb.aaaというアドレスからメールが来たら、このメールは信用していいのでしょうか。 そのメールに書かれている内容は信用して問題ないと思われるものだとしてお考えください。
質問日時: 2023/05/22 09:28 質問者: wakabakun
ベストアンサー
9
0
-
ocn電話の有人チャットサービスについて
OCNでんわに関し困ったことなどを有人オペレーターによるチャッサービスで解決していたのですが、しばらく使わないうちにそのコーナーが見つからなくなってしまいました。このサービスは中止になったのでしょうか?ご存じの方しえてください。まだ存在しているとのことであれば、その接続方法を教えてください。AIによるチャットはこちらの質問したことに十分に応答してもらえないので使っていません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/18 11:53 質問者: Newkitakarasu
ベストアンサー
1
0
-
paypalを使いたいのですが、 表記をみたら詐欺にあった。迷惑メールがくるようになった。などあまり
paypalを使いたいのですが、 表記をみたら詐欺にあった。迷惑メールがくるようになった。などあまりよくなかったのですが、実際のところどうなんでしょうか?
質問日時: 2023/05/17 18:49 質問者: ayaab0808
ベストアンサー
1
0
-
セキュリティをしてるのに
セキュリティをパソコンにインストールしてあるのに迷惑メール(詐欺メール)がたまに くるのは何故でしょうか。
質問日時: 2023/05/15 01:20 質問者: あうわう。。
ベストアンサー
4
0
-
Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けている
Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けているのですが、この迷惑メールフォルダに入ったメールを一括で、受信拒否設定はできないものなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 15:46 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
-
これも、フィッシング詐欺?
【Amazon】へのご登録、誠にありがとうございます。アカウントの安全性と最高のサービスを提供するために、メールアドレスの認証をお願いいたします。以下のリンクをクリックして認証を完了してください: https://www.amazon.co.jp/signin この認証リンクは24時間後に無効になります。指定された期間内に認証を完了しなかった場合、再度認証を申請する必要があります。 もしこの【Amazon】アカウントに登録した覚えがない場合、他の誰かが誤ってあなたのメールアドレスを使用した可能性があります。この場合は、このメールを無視してください。 質問がある場合は、いつでも以下の方法でお客様サポートチームにお問い合わせください: メール:account-update@amazon.co.jp 電話:81-22-745-6363 オンラインヘルプセンター:Amazon お楽しみいただけますように! これは無視しました。
質問日時: 2023/05/14 11:06 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
0
-
企業に問い合わせメールを送ると自動返信のメールが届くことがありますが、仮に、こちらが送信したメールが
企業に問い合わせメールを送ると自動返信のメールが届くことがありますが、仮に、こちらが送信したメールが相手の迷惑メールに振り分けられたとしても、自動返信メールは届くのですか?
質問日時: 2023/05/12 18:33 質問者: pixi
解決済
4
0
-
今日、このような迷惑メールが来ましたが、他に来た人はいますか?
今日、このような迷惑メールが来ましたが、他に来た人はいますか?
質問日時: 2023/05/11 21:20 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
迷惑メール
携帯の迷惑メールや広告のメールが半端ではありません。消去するのが面倒臭いです。アドレスを変えても最初は止まるのですが何処で調べるのか分かりませんが又いっぱい来ます。 どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2023/05/03 04:13 質問者: みちゃん2
解決済
5
0
-
他人や企業にウィルス付きメールを送ると犯罪になりますか?
イーキャリアというところから、メールが毎日、大量に届きます。 これ、まともな企業ではないのはここの回答でもわかりましたが、 「迷惑メール」報告して、届かなくなった後も、企業側はメールアドレスを変更する行為を繰り返して メールを送りつけてきます(大量に) この行為は犯罪では無いんですか? 犯罪でないのだとしたら、報復したらダメなんでしょうか?
質問日時: 2023/05/02 19:16 質問者: hgfy76
ベストアンサー
2
0
-
”スリムウェア”
Window 10を使っていますが、立ち上げるたびにスリムウエアという表示が出てきます。 これをアップすべきかどうかまよっています。 どなたかご意見を下さい。
質問日時: 2023/04/30 22:32 質問者: tkandtk
解決済
3
0
-
メールについて。
OKWAVEの登録完了メールが届きません。しかも、以前は普通に何件も投稿できてたのに、突然、認証が必要ですとか出て来て、認証を済ませようにもメールが届きません。迷惑フォルダにも入ってません。 どうしたらいいですか?素人にはさっぱり分かりません。
質問日時: 2023/04/22 19:17 質問者: re.i.na
解決済
3
0
-
【JP POST】よりのショートメール
【JP POST】より、画像のようなショートメールが送られてきました。 内容は、「荷物を届けに伺ったが、不在の為に持ち帰ったので、48時間以内に、リンク先に通知するように」とのことです。 リンク先を開いたところ、日本郵便のホームページが開きますが、住所、生年月日、電話番号等の入力を要求され、その上、「本人認証を行います」として、クレジットカード情報の入力を求められたので、気持ち悪くなったので、そこで中断しました。 そこで、お聞きしますが、このショートメールは、本物でしょうか? 尚、現在、Amazonで商品を注文しており、なかなか、その商品が届かないので、待っているところです。 ただ、Amazonの商品の発送元はChina Postであり、追跡番号で追跡しても、現時点では「該当なし」なので、どうなっているのかと思っているところであり、当商品の配送かとも思えてしまいます。
質問日時: 2023/04/22 16:03 質問者: gooexpress
解決済
6
0
-
メールがきました これは何なのでしょうか? 放ったらかしでOKでしょうか?
メールがきました これは何なのでしょうか? 放ったらかしでOKでしょうか?
質問日時: 2023/04/19 09:34 質問者: watawatanabe
ベストアンサー
5
0
-
gmailの過去のメールを一括削除する方法について
Googleドライブの容量を確保するため過去のメールを一括削除したいのですが、うまくいきません。 私が得た情報では、 1,before:○○○○/〇/〇 と、日付で検索する 2,すべてのメールを選択するチェックボックスをクリックする 3,「このページ内のメッセージ 100 件すべてが選択されています。 この検索条件に一致するすべてのメッセージを選択」のメッセージの中で、「この検索条件に~」の部分をクリックする 4,削除ボタン(ゴミ箱のアイコン)をクリックする、 なのですが、うまくいきません。 100件ずつ削除する以外に、手段はないのでしょうか。どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/19 05:27 質問者: yama218
解決済
3
0
-
【三井住友信託ダイレクト】必ずご回答ください。というショートメッセージ。
これ、メアドが滅茶苦茶なので詐欺メールなのはわかるのですが、タイトルだけで 思わずクリックしそうになります。 これ以外にヤマト運輸とか郵便局系とかありましたが他にどういうのがあるぺこ?
質問日時: 2023/04/11 15:35 質問者: hgfy76
ベストアンサー
5
0
-
迷惑なラインが来ます。
みどりシモラという名前の者から 日経強気銘柄…という内容でしつこくLINE通知が来て困っています。 ブロックしても 通報しても来ます。 勝手にlineに招待されたようです。 退会ボタンは押していないのですが 。 友達の 自動登録にしていたので それは 解除しました。 あとは、どうしたら良いでしょうか? 補足 ブラックリストになっているのにブラックリスト 一覧にこの人の名前がありません。
質問日時: 2023/04/10 08:44 質問者: あいあるおとこはいいおとこ
ベストアンサー
3
0
-
「NTTグループカード」サービス終了のご案内 重要必読
NTTカードを使用してないのに (サービス終了)メールが届きました。 迷惑メールかと思い 検索してみたら そうでもないみたいです。 関係のない私にメールが届くのが不安です。 メールアドレスがどうして知っているのか・・・とか。
質問日時: 2023/04/08 17:51 質問者: 69roku
解決済
4
0
-
パソコンがウイルスに感染してメールアドレスを悪用されます
自分のメルアドを使って、サイトに登録されています。 この度はご登録いただきましてありがとうございます という文章が永遠と入って来ます。 メルアド替えても、すぐに変えたメルアドで登録されてしまうのでキリがない状態です。 ウイルスチェックとマルウェアのチェックはしましたが、感染して物はすべて除去されました。 相手はなぜメルアドを変更した事がわかるのか? 替えたメルアド自体も相手にバレてしまっています。 ウイルスとかもう入っていないはずなのに?
質問日時: 2023/04/05 19:27 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
6
1
-
解決済
3
1
-
ベストアンサー
1
0
-
迷惑メールの来ないアドレス
迷惑メールがよく来るので ある時、気が付いたのですが、 @マークの左側に並ぶ文字を うーんと増やして長い長いメールアドレスを 造って使用してみたら、 そのアドレスには迷惑メールが 全くと言っていいほど来なくなりました。 ということはアドレスの作り方というか、 長さというか文字数に関係あるのでしょうか。
質問日時: 2023/03/25 00:12 質問者: kamiyamasora
解決済
2
1
-
こんなショートメールが来たのですが、身に覚えがありません。 僕は迷惑メールだと思っています。 どなた
こんなショートメールが来たのですが、身に覚えがありません。 僕は迷惑メールだと思っています。 どなたか知ってる方いますか⁉️
質問日時: 2023/03/24 21:52 質問者: SU360
ベストアンサー
4
0
-
Outlookでメールを自動削除する方法
悪戯メールをいつも、ドメインを指定して削除しているのですが、無効ドメインで削除できないときの対応方法を教えてください。他にも悪戯メール対策で有効な方法があれば教えてください。
質問日時: 2023/03/20 13:00 質問者: CatとDog
解決済
1
0
-
「メール詐欺」,「スパムメール」,「フィッシングメール」について
「メール詐欺」,「スパムメール」,「フィッシングメール」の違いは何でしょうか? また,これらはサイバー犯罪に含まれますか?
質問日時: 2023/03/19 04:19 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
4
0
-
ウイルス? マルウエア? スパム? Voila
最近 GoogleのChromeを開く前にたまに画像のようなウィンドウが勝手に開きます 頼んでも無いし、鬱陶しいので出ないようにしたいのですが、どこをチェックしたら良いでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/17 18:12 質問者: gekikaraou
ベストアンサー
5
0
-
Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷
Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷惑メールに振り分けていますが、今では普段のフォルダにも入ってきます。 ノイローゼになりそうです。 メールアドレスを変えたらと言われそうですが、変更するとかなりの部分に影響があるので、それだけは避けたいのです。 何か良い方法はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/07 11:10 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
1
-
YouTubeのコメント返信が返ってきます。 スパムだった羅、コメントを削除しますが、また直ぐ削除し
YouTubeのコメント返信が返ってきます。 スパムだった羅、コメントを削除しますが、また直ぐ削除したはずの、私のコメントの編集が、削除されてません。つまり削除したのが、またあります。
質問日時: 2023/03/03 19:52 質問者: けろケロ
解決済
0
0
-
迷惑メール
素朴な疑問。AIRExpressという中国系と思われるネット通販を迷惑メールに指定したが、懲りず来る。 頭に来ています。撃退方法があったら教えて下さい。
質問日時: 2023/02/28 16:39 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
夫にメール
夫にメールが来ました。 ガッキーから。 悩みがあるから聞いてほしいと。 未だにこういう詐欺があるんですね。 無論読まずに消去してましたが、 皆さんも誰かから来た事ありますか?
質問日時: 2023/02/16 12:27 質問者: zzzzz_12345
解決済
6
0
-
ヘルスケア テクノロジーズ
お世話になります。 昨日、上記会社から、下記の会員登録完了mailがきました。 私自身、登録した覚えもなく、サイトすらも知らないので、戸惑っていますが、 皆さんもこんな事がなかったでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。 ---------- Forwarded message --------- From: info_helpo@healthcare-tech.co.jp <info_helpo@healthcare-tech.co.jp> Date: 2023年2月12日(日) 16:56 Subject: 【HELPO】会員登録完了のお知らせ To: <XXXXXXXX@gmail.com> この度はHELPOにご登録いただきありがとうございます。 会員登録が完了しましたのでお知らせいたします。 登録情報はログイン後マイページよりご確認ください。 ご不明な点がございましたら、問い合わせ窓口のフォーム( https://healthcare-tech.co.jp/coswapqvct/ )までご連絡ください。 ※本メールはHELPOにご登録いただいたユーザーメールアドレスへお送りしております。 ※送信専用メールアドレスから配信のため、ご返信いただいても対応いたしかねます。 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社
質問日時: 2023/02/13 08:23 質問者: berkel
解決済
1
0
-
ノ-トパソコン使用していたら下記が画面がでて、アナウンスされてます。 05058067253へ電話必
ノ-トパソコン使用していたら下記が画面がでて、アナウンスされてます。 05058067253へ電話必要と出てます。 又、検出された脅威 トロイの木馬スパイウエア とでてます。
質問日時: 2023/02/12 10:23 質問者: タケ君
ベストアンサー
4
0
-
スパム・メールを転送した?
本日、Mail Delivery System から Undelivered Mail Returned to Sender というタイトルのメールが来ました。メールの内容は英語で書かれていますが、送信したメールが宛先に不着となったという趣旨であることは理解しました。 届けられなかったメールの内容をプレビューできるようになっていましたので、それを見てみたところ、昨日受信したスパム・メールと全く同じ内容でした。American Express カードを騙るメールですが、私はそもそも American Express カードは持っていませんし、メールの内容から判断してもスパムであることは間違いないと思います。 前記の状況だと、昨日受信した American Express カードを騙るスパム・メールを私がだれかに転送し、それが不着だったように見えると思うのですが、もちろん転送なんかしてはいません。 で、質問なのですが、 1.私が不安に思っているのは、PC が何らかのウイルスに感染して、それがために勝手にメールが転送されたといったようなことはないのかということです。もし万一そんな状況になっているとしたら、私がスパム・メールをまき散らしていることになってしまいます。 2.前記以外に何か考えられる可能性はあるでしょうか。 3.どんな対応策を講じればよいでしょうか。
質問日時: 2023/02/09 12:21 質問者: 5knt9eh
解決済
2
0
-
ドコモのメールアドレスをもつ知らない人物からメールが届きました。検索しても出てこないので誰かご存知で
ドコモのメールアドレスをもつ知らない人物からメールが届きました。検索しても出てこないので誰かご存知でしょうか?
質問日時: 2023/01/31 21:52 質問者: ヒロブラ
解決済
8
0
-
詐欺メールや迷惑メールの類だと思うのですが、 ある日私の迷惑メールフィルターをすり抜けメールが届き、
詐欺メールや迷惑メールの類だと思うのですが、 ある日私の迷惑メールフィルターをすり抜けメールが届き、 それとは違うサイトに誘導されました。 「4,000万円受け取って欲しい。」というので、 「そんなお金は要らない。」と返信すると、 文章送信したとして 「➖80ポイントだから800円支払なさい」 「何日以内に支払わなければ、通信キャリアーから個体番号を調べ上げ裁判所からの支払い督促を送る」とか毎日メールが入るようになってきて、気持ち悪いです。 本当に800円の事で裁判所に申し立て通信キャリアーから固体番号を調べたりする事が出来るのでしょうか? この種のメールについて知っている方、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/29 15:01 質問者: ミミイカ
解決済
6
2
-
私の Yahoo! JAPAN のメールボックスに意味不明のメールが山のように送られて来て困り果てて
私の Yahoo! JAPAN のメールボックスに意味不明のメールが山のように送られて来て困り果てています。もう400通ほど削除しましたが、ダメです。毎分10通ほど送られて来るので、対応できません。疲れ果ててしまいました。 昨日バーミヤン でフリーWi-Fi を使ったので、その時に私の Web 情報を読み取られた可能性があります。助かる方法はないのでしょか。
質問日時: 2023/01/20 23:48 質問者: forging_on
ベストアンサー
5
2
-
ベストアンサー
7
0
-
詐欺メール
こんにちは。最近また迷惑メールに困っている。なくす方法教えて下さい。 更に身に覚えが無い請求メールに悩んでいます。よぱらってアダルトサイトにアクセスしたかもしれないと不安です。キャリアからは絶対にアクセスしないで下さいとの指導を受けてますので、絶対に開いてません。今日のメールは20万払えと来た。こちらについても絶対に払うなと指導された。今日警察に相談も考えてる。
質問日時: 2022/12/30 12:21 質問者: しちしか
ベストアンサー
8
0
-
詐欺メールについて
詐欺メールは必ずと言っていいほど、同一のメールアドレスから2回送信されてきます。 なぜ2回来るのか教えてください。
質問日時: 2022/12/06 08:01 質問者: tm17731774
ベストアンサー
2
0
-
怪しいメールが届きましたがどなた知っていますでしょうか? 件名は臨時補助のお支払いについてと書かれて
怪しいメールが届きましたがどなた知っていますでしょうか? 件名は臨時補助のお支払いについてと書かれており 開いてみると謎のURLが…。押してみるとこのような画像の内容が記載されていました。
質問日時: 2022/11/29 20:59 質問者: jaaaaaaaaaack
解決済
7
1
-
ベストアンサー
8
3
-
迷惑メールアドレスにsugarとかいうサイトから 過去に詐欺あったけど1500億円とか訳わからない数
迷惑メールアドレスにsugarとかいうサイトから 過去に詐欺あったけど1500億円とか訳わからない数字のやつが出てるんだけどどう思う? 差し上げるので千円のビットキャッシュくださいとのことだけど新手の詐欺?
質問日時: 2022/11/24 22:54 質問者: う大
解決済
1
1
-
迷惑メールの発信国
迷惑メールが多発して困っています。 疑わしい相手に照会したら、メールの文面が日本語なので、関係ないとの回答でした。 そこで、メールのヘッダー情報の一部の画像を添付しますので、この情報で発信国が分かれば、お教え願います。
質問日時: 2022/11/20 21:17 質問者: gooexpress
解決済
7
0
-
最近変なメールやメッセージが届きます。 対処法ありますか?教えてください
最近変なメールやメッセージが届きます。 対処法ありますか?教えてください
質問日時: 2022/11/20 01:22 質問者: 憂鬱な犬
解決済
4
1
-
迷惑メールへの有効な対策について
迷惑メールで困っています。ある日突然迷惑メールが 大量に入って来る様になってしまいました。 暫く放っておいたら1時間毎になりました。 受信時間を見ると全てのメールがきっかり1時間毎に 送られて来ています。そして最近になり、またその頻度が 増して、20分間隔やそれ以下の時もあります。 また、URLがメールに張ってあり、それにアクセスすると 迷惑メールを送っている会社のホームページにたどりつきます。 そこでアドレス変更手続きを行おうとしました。 ヤフーメールに迷惑メールが送られる様に 対処しようかと思ったのですが、確認メールが 送られて来ないので、迷惑メールをヤフーメールへ 送られる様にする手続きも出来ませんでした。 迷惑メール対策に対して有効な対策を教えて頂けないでしょうか? 100
質問日時: 2022/11/19 23:16 質問者: lovedogtt
ベストアンサー
6
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【迷惑メール・スパム】に関するコラム/記事
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
メールを送ってないのにメーラーデ...
-
5
学校のChrome Bookのロック解除方法...
-
6
0671678689は迷惑電話ですか?┐('~...
-
7
今日だけでおぐらっていう人から何...
-
8
Amazon での買い物後に来るスパムメ...
-
9
詐欺メールでしょうか?
-
10
同一セグメントって何?
-
11
これって詐欺?
-
12
AFTER7というサイトから迷惑メール...
-
13
迷惑メールだと分かっているんです...
-
14
Amazonからの詐欺メールを完全拒否...
-
15
変なメールが来るのですが、こうい...
-
16
自分のメールアドレスから迷惑メー...
-
17
恋結び.jpというサイトに無料登録し...
-
18
大至急!!! メールアドレスで@の...
-
19
これは迷惑メールですか?さっき身...
-
20
アドレスを信用していいのでしょうか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter