回答数
気になる
-
Office2013で作成したExcelやWordの文書が利用できなくなりました。
昨日まで「Office 2013」を使用して、ExcelやWordの文書を作成していましたが、本日、突然、「Office 2013」が消えて「Microsoft 365」に入れ替えられておりました。Microsoft365を購入しないとOffice2013で作成した文書が利用できません。 質問1:「Microsoft 365」を購入してPCにインストールすれば「Office 2013」で作成したExcelやWordの文書は利用できますか? 質問2:「Microsoft 365」の互換ソフトで無料の「OfficeSuite」を利用して「Office 2013」で作成した文書を利用できますか? 質問3:無料の「OfficeSuite」はどうして無料なのでしょうか? また、安全でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/15 12:58 質問者: さくら00
解決済
9
0
-
MicrosoftOfficeについて質問です。 PCにoffice2021がPC購入時にプレインス
MicrosoftOfficeについて質問です。 PCにoffice2021がPC購入時にプレインストールされていました。Microsoftアカウントに紐付けなしで使えています。 訳あって、パッケージ版のプロダクトキーを入れてOffice2016を同じパソコンにアカウント認証しました。 office2021版に戻すことは可能でしょうか。 ご回答よろしくお願いしますm(._.)m
質問日時: 2023/09/12 19:44 質問者: コンピー
ベストアンサー
5
0
-
Excelについて教えてください。
Macを使用しています。 Excelで、添付した画像の『収支シミレーション』の文字を、下記のように表示したいのですが、どうすれば良いのか教えてください。(検索で調べるにもどう調べて良いか分からず、質問させていただきました。) 収支シミレー ション
質問日時: 2023/09/07 10:07 質問者: miracara2
ベストアンサー
1
0
-
関数のみをブックAから新規のブックBに貼り付ける方法
ブックAのA1セルにある関数を 新規作成のブックBのA1セルに 関数だけ、コピーしたいです いろんな貼り付け方法をしましたが ブックAの名前やシート名が一緒に コピーされて、貼り付けされてしま います 関数だけ、貼り付ける方法 ありませんか??? ご存知じのかた、お願いします関数のみを
質問日時: 2023/09/06 10:25 質問者: aoyama-reiko
ベストアンサー
5
1
-
ページ番号を削除したい
Macを使用しています。 office365で文章の作成をしているのですが、画像のように『フッター』『1』という番号が表示され、削除する方法が解りません。 教えてください。
質問日時: 2023/09/03 13:19 質問者: miracara2
解決済
5
0
-
Microsoft 365 の支払いが反映されません。
今日、2023年8月31日、デビットカードで「Microsoft 365 Personal」のサブスクを支払いました。 月額プランで、1,490円でした。 もともとこのサブスクを利用していて、いつの間にか利用期限が切れていたことに気が付いたので、支払いを済ませました。 「Microsoft 365 Personal」には1TBのOneDriveもついてきますが、OneDriveにサインインすると「ストレージ上限を超えました」という警告が表示されます。 つまり、「無料プラン5GBを超過している」という趣旨の警告です。 前述しましたように、支払いはデビットカードで間違いなく完了しました。 ネットバンキングの利用明細にも記載されています。 なぜ、有料プランへと切り替わらないのでしょうか…。 とても困っています。 どなたか、教えていただけませんか。
質問日時: 2023/08/31 17:19 質問者: whiteprelude
解決済
4
0
-
iPadのWordで作成したものを画像として保存する方法
作成したものを保存する方法がわかりません PDFでタップしたら開ける物ではなく写真フォルダに保存したいです 出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/08/29 14:25 質問者: 雨川
解決済
1
0
-
逆順
逆順 東京 名古屋 京都 大阪 ↓ 大阪 京都 名古屋 東京 と、Excelに並んだ文字列を簡単に逆順に並び替える方法を探しております。 番号を振って、大きい順に並び替える手を使えば可能です。 一旦コピーし、そのまま張り付ける前に何かキーを一つ押すことで実現できないかと思っています。 以上
質問日時: 2023/08/24 09:30 質問者: aerio
ベストアンサー
3
0
-
エクセルの貼り付け「リンクされた図」について
エクセルの貼り付けで「リンクされた図」があると思いますが 表の中身は,変更に対応すると思いますが,行の追加などは反映されないのですか? また,表をテーブルにした場合,「リンクされた図」は使えませんか?
質問日時: 2023/08/17 23:54 質問者: kirakira_star_
解決済
2
0
-
wordの差し込み印刷での日付表示
Excelデータ(「日付」列)からの差し込みで、日付を「yyyy/M/d」形式に変換する(Excelデータ通りに表示する)には「{ MERGEFIELD 日付 \@yyyy/M/d }」とすれば良いところまでは勉強し、成功しています。 更に日付の前に文字列として「資格期限:」という言葉を付加したく、「{ MERGEFIELD 日付 \b 資格期限: \@yyyy/M/d }」としてみたのですが、日付形式がyyyy/M/dになるだけで「資格期限:」の文字列が表示されません。(\bと\@を逆にしても結果は同じ) 日付表示+指定文字列自動入力のパターンでは何かコツがあるのでしょうか。 かれこれ半日、悩んでいます。宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/08/15 16:51 質問者: ヒラベン
ベストアンサー
2
0
-
マイクロソフトteamについて
マイクロソフトteamで面談をすると言われたのですが、マイクロソフトteamは使ったことなく、登録してない場合でも参加して使用できますか? 無料版登録のみだと、相手からの招待のみでも、使えますか?
質問日時: 2023/08/15 15:48 質問者: hayosato
ベストアンサー
5
0
-
エクセルでレーダーチャートのグラフを作成しようとしました。 表をレーダーチャートにした際は,問題無く
エクセルでレーダーチャートのグラフを作成しようとしました。 表をレーダーチャートにした際は,問題無くグラフになったのですが, 表をテーブルにした後に,レーダーチャートでグラフにした際に,グラフが表示されませんでした。(範囲に戻してからは,グラフになりました) テーブルをレーダーチャートにする事は出来ませんでしょうか?
質問日時: 2023/08/10 20:08 質問者: kirakira_star_
解決済
1
0
-
ADLスコア表について
医療記録で使うADLスコア評価点数の、「0 1 2 9」というのはそれぞれどのような意味なのでしょうか? 通常の1 2 3 4 5 ではなく、 0 1 2 9で書かれています。
質問日時: 2023/08/07 19:39 質問者: tyanken
解決済
1
2
-
officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい
Macで、officeのWordを使っています。 Wordで作成した文章をメール送信したいのですが、ファイルから「共有」すると、メール画面に、URLが添付されます。これで、相手がWindowsの場合でもメールに添付されているのですか? また、ファイルから「PDFとして書き出す」を選択すると、何も表示されません。 PDFでメール送信したいのですが、どうすれば良いのか教えてください。
質問日時: 2023/08/07 07:12 質問者: miracara2
ベストアンサー
3
0
-
時間の平均値を計算する方法を教えて。
添付図のように○○時△△分□□秒で表示された時間の平均値(A1~A5の平均値、……A1~C1の平均値、……)を計算する方法を教えてください。
質問日時: 2023/08/06 12:02 質問者: ymhirokazuym
ベストアンサー
1
0
-
office365って抵抗感ないですか?
office365って、オンラインでクラウド上に保存するんですよね? パソコンや、PCにつながっているUSBにだけ保存することは出来ないのでしょうか? うっかり共有とかしてしまいそうで怖いです。 それとも、PCにだけ保存する方法があるのでしょうか? 永続版officeだと4万円位します。
質問日時: 2023/08/05 14:55 質問者: liws
ベストアンサー
9
0
-
セルの文を上書きせずに、別の文を挿入する方法
左のセルのURLを消さずに、右のセルの単語をそれぞれのURLの末尾に挿入する方法を教えてください。画像はスプレッドシートですが、他のソフトでも構いません。
質問日時: 2023/08/04 11:19 質問者: asdhrs
ベストアンサー
1
0
-
友人に エクセルのマクロを作ってもらったのですが、 実際のコードを確認しようとすると、 実行ボタン
友人に エクセルのマクロを作ってもらったのですが、 実際のコードを確認しようとすると、 実行ボタン しかありません。 コードが表示できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/08/03 23:06 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し
outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定して個別メールを送信したいです。 件名は全員同じ、本文は定型文をしよう(テンプレートoftなど) また、可能であれば本文中の宛名と内容をユーザーあったものにしたいです。 Excelでリストがあり、A2~A201はtoにしたいメールアドレス B2~B201は名前(名字のみ) C2~C201は本文中にユーザーにあったIDがあります。 それぞれA2,B2,C2の横列で1人分のユーザー情報です。 ■エクセル例 A2:suzuki@domain.com B2:鈴木 C3:a123456(ユーザーID) ■メール例 to:suzuki@domain.com ※A2のアドレスを入れたい 件名:テストメール 本文: ○○さん ※B2を参照した場合は鈴木さんとしたい お疲れ様です。 あなたのユーザーIDは○○です。 ※C2の値を入れたい -------------- 上記のようなことをメール作成からセットまでを200人分作成したいです。 Excelを用いて自動化できないでしょうか。
質問日時: 2023/08/03 21:24 質問者: HS83als
解決済
2
0
-
Excelの関数(FILTER関数)について教えてください
下の表のような在庫管理表の作成を考えてます。 B列:受入数 C列:受け入れた部品の有効期限 D列:使用数 E列:使用した部品の有効期限 をそれぞれ入力してます。 H3に「=UNIQUE(SORT(FILTER(C:C,(C:C>=today())),1,1),false,false)」でC列の今日以降の有効期限の日付を抽出してます。 I列に「=SUMIF(C:C,"="&$H3,B:B)-SUMIF(E:E,"="&$H3,D:D)」で有効期限別の在庫数を算出るようにしました。 E列の有効期限の入力を入力規則でH2:H5を参照したかったため、上記のようにしました。 H3で抽出する日付の条件に「今日以降」に加えて「有効期限の在庫数が0になった日付は除外する(有効期限の在庫数が0以外を抽出)」としたい対場合は、どうすればよいでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/07/31 16:11 質問者: 海の小坊主
ベストアンサー
2
0
-
エクセルで英文字に入れた下線と取り消し線が途切れる
エクセル(バージョン:365 MSO )で、英文字に入れた下線と取り消し線が、文字ごとに途切れて表示されてしまいます。 途切れないようにする方法をご教示ください。
質問日時: 2023/07/31 14:49 質問者: hihidede
ベストアンサー
2
0
-
マイクロソフトオフィス
今の時代、ワード・エクセル・パワーポイントが出来ないと仕事に就けないと思います。 まあ、職種にもよりますが、私は今まで事務員の経験が多いのでパソコンには 常時触れていました。 ワードは文章やお知らせを書く程度でしたが、やはりエクセルが一番かな?と思います。 パワーポイントもある程度でき、プレゼンもできます。 しかし、あまりやった経験がありません。 会社ではやはり、一番エクセルを使っていたのが多かったと思います。 私のエクセルの実力は、表が作れて、簡単な関数が使える程度です。 ちなみに今、無職です。 またもや事務員を狙っているのですが、エクセルはどの程度できれば良いでしょうか? VBAまでできた方がいいでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/29 14:31 質問者: ともこん
ベストアンサー
5
0
-
英数字のみ全角から半角に変換
Excelで、全角のカタカナ・スペースはそのまま全角で、アルファベット・数字を全角→半角させるにはどうすればいいですか?(なのでASC()関数は使えません) 例えば、以下のような感じです。 A1:ヤ 1R → B1:ヤ 1R A2:A タ4 → B2:A タ4 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/28 14:48 質問者: kKhu7hdO
解決済
4
1
-
Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、d
Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、docxのファイルはアップロードできないのでしょうか?
質問日時: 2023/07/22 10:44 質問者: なゆのん
解決済
1
0
-
Excelのバージョンを2019 から2021へバージョンアップしました。
最近ExcelのバージョンをExcel2019 からExcel2021へバージョンアップしました。 何かモードがあるようで、例えば、編集中、ファイル、ホーム、挿入、…の中のファイルを押すと、「上書き保存」があるモードとないモードがあるようで、何かを押したときに変わっているようです。 どうしたら、こう変わるのでしょうか。教えて下さい。
質問日時: 2023/07/21 15:41 質問者: aerio
ベストアンサー
2
0
-
会社PCのメールが更新されない
きっかけはわかりませんが家で会社PCのoutlookメールが更新されなくなりました。 メールを開くと このフォルダーを更新しています。接続中 と表示されたり このフォルダーを更新しています。切断 と表示されたり このフォルダーの最終更新時刻は何時何分です。接続中 と表示されたりします。 しばらく放置していてもダメなようです。 outlookのアイコン(?)にはビックリマークが付いています。 また、インターネットやteamsも基本的には繋がりません(たまに繋がります) しかしながら会社のシステムは使用でき、共有ファイルにはアクセス可能です。 会社ではすべて問題なく使用できます。 会社のIT部門に聞いてみたところプロバイダーに聞けと言われ相手にされませんでした。 この場合、どのように対処すればいいでしょうか。 ご存知の方よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/17 23:19 質問者: DashandBash
ベストアンサー
6
0
-
漫画喫茶のローカルフォルダに自分の家と同じマイクロソフトのonedriveを設置する事はできる?
タイトルの件、WEB上で、どこでも、ワンドライブを開くことはできますが 漫画喫喫茶や自宅外のパソコンの、ローカルに、ワンドライブを設置する ことはできますか?? 理由はWEB上のエクセルやパワポは、制限があり、ローカルだと通常の エクセル等が利用できるからです
質問日時: 2023/07/13 23:55 質問者: aoyama-reiko
解決済
1
0
-
ExcelをPDFで保存..できる無料版オフィスソフト
office365の無料版をために使っていますが、ExcelのPDF形式での保存ができないようですね。 (CSV等も、そもそも形式を選択できない様子) コンビニで印刷するため、PDFで保存したいです。他の無料版ソフトで、可能なものはありませんでしょうか?
質問日時: 2023/07/09 09:57 質問者: kei.111
ベストアンサー
5
0
-
Outlook で宛先が複数の場合の人数
Outlook で宛先が複数の場合その数を知るには。 10名以内なら、1,2,3…と数えますが50名となると面倒です。 人数を知る方法を教えて下さい。 出来ないというのも答えの一つです。
質問日時: 2023/07/08 18:39 質問者: aerio
ベストアンサー
3
0
-
Excel2019と365、2021
普段使いのパソコンが二年前に購入したもので、office2019が入っています。 パソコンを学ぶための就労サポートのパソコンのofficeが365です。 就労サポートのワークで、365で作ったExcelシートを自宅でも使用しようとしたところ。日付が表示できなくなり、サンプルボックス(?)には#########と表示され、列幅を調整してもダメでした。 A列に氏名、B列にフリガナ、C列は作業列として生年月日を20020101と入力、D列に2002/01/01とMID関数を3つ使って表示、E列はDATEDIF関数とTODAY関数を組み合わせて、現在の年齢を求めています。 ここまでを就労サポートのパソコンでやりました。 自宅のパソコンで起こったことは、①と②です。 ①C列を表示形式で、2002/01/01などのようにしても#######となる。サンプル表示のところも########、しかし数式バーには20020101と出ている。 (大きすぎる値、または負の値になっているという表示が出る。) ②C列は非表示にして、チャットツールに添付ファイルとして持ち帰り、自宅のパソコンでダウンロードして作業しようとしたところ、①が起こり、列の幅を調整しても変わらず、そのうち勝手にデータが消えた。しかも保存していないのに、勝手に上書き保存されていた。 ③そして昨日、就労サポートのパソコンで、1からやり直そうと思い、チャットワークのデータを開くと、元通りにデータが復活していた。 以上、3つが起こりました。 これは、互換性の問題でしょうか? 特に、上記①と②が起こらないようにするにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2023/07/08 06:22 質問者: 犬千代
ベストアンサー
2
0
-
*Outlook、作成中の文書どこに消えたか
返信文を作成中、保存か別の語を選んだ後、Outlookを終了しました。 これはどこに消えたのでしょうか。 通常は何もせず終了すれば、「下書き」に残っています。 今回は、何を思ったか別の要領で終了しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/07 08:56 質問者: aerio
ベストアンサー
1
0
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデオ通話や会議中の、自分の画像が右下に出ますが、 位置を変えるには
teams設定教えて下さい。 ①ビデオ通話や会議中の、自分の画像が右下に出ますが、 位置を変えるにはどこで設定出来ますか? 上にしたい。出来ればカメラの下=上中央に動かしたい。 ②会議中、メンバー全員が一画面にある時、 並び順をその都度、自分で変えられますか?
質問日時: 2023/07/06 19:54 質問者: ぱぴこぴこ
ベストアンサー
1
0
-
ランクイコール関数について教えてください。 例えば A、B組があったとして、1、2、3班に分かれてい
ランクイコール関数について教えてください。 例えば A、B組があったとして、1、2、3班に分かれていたとします。 すべての班に3名以上いたとして、A組の1班の中での順位を求めることがしたいです。 ①条件A組かつ1班の中のランキング作成 ②条件A組かつ2班の中のランキング作成 ③条件A組かつ3班の中のランキング作成 ④条件B組かつ1班の中のランキング作成 ⑤条件B組かつ2班の中のランキング作成 ⑥条件B組かつ3班の中のランキング作成 なお、表はA組の1班からB組の3班までが順不同に1つの表にあり、表の中に組と班を入力しているものとします。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2023/07/05 21:33 質問者: m1tk
解決済
2
0
-
普通のOfficeとOffice365の違いを教えてください。 365の方は有料じゃないと使えない機
普通のOfficeとOffice365の違いを教えてください。 365の方は有料じゃないと使えない機能とかあるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/04 14:53 質問者: テンリン
ベストアンサー
3
0
-
OFFICEで自動保存されたファイルを戻す方法はありますか
ファイルを編集して新たなファイルとして保存をしたのですが、元のファイルが自動保存で上書きされていたためなくなり困ってしまいました 上書きをオフにしておけば良いということを教えてもらったのですが、オフにするのを忘れてしまったときに対処する方法がありましたら教えてください どうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2023/07/04 10:17 質問者: daruma3
ベストアンサー
5
0
-
オフィス365のエクセル
win10 32bit,オフィス365のエクセルを使用しています。 10キーの数値が若干遅れ場合がある。 エクセルを現状でもう少し動作を早くさせたいのですが・・? 手を加える箇所は・・? 1)パソコンを変える・・現状無理、SSDもx 2)win10内部で早くさせるには? ┗>スタートアップで余計な物を入れないようにしている。 (メモリが少ないので。) ┗>エクセルを立ち上げる前にメモリの解放をしている。 Q:WIN内でこれをすると少しはよくなると言うのありますか? Q:エクセル内部の設定で速度を改善する箇所ありますか? LCCの レ点を外すといいとか? Q:エクセルsheet・・・sheetを多く使用しています(6,537KB)。これを分けて KBを小さくする・・・?
質問日時: 2023/06/29 13:10 質問者: ひらりん2
ベストアンサー
3
0
-
ドメイン購入をしたので同時にメールアドレスも作成されたとおもうのですが Outlookでアカウントを
ドメイン購入をしたので同時にメールアドレスも作成されたとおもうのですが Outlookでアカウントを追加しようとすると証明書の部分で検証に失敗しましたとでて進めない状態です。 アカウントを2つもつのができないのか やり方が違っているのかお分かりになる方ご教授願えないでしょうか
質問日時: 2023/06/27 17:19 質問者: ゆうなお
解決済
1
1
-
マクロ1があります。 A1のセルをダブルクリックすると、 マクロ1が動くような仕組みを 作成したいの
マクロ1があります。 A1のセルをダブルクリックすると、 マクロ1が動くような仕組みを 作成したいのですが、どのようにしたらよいですか?
質問日時: 2023/06/26 21:10 質問者: richiha
ベストアンサー
4
1
-
VBAで横データを縦データに変換する方法を教えて下さい。
色々とネットで調べましたがなかなか条件にあう構文が無くお聞きします。 添付画像の様に4セルが1セットのデータが一行6データ並んでいて、そのデータを 一番先頭の列にそれぞれコピーし、最終的に先頭行のみ残す形に変換したいです。 因みに変換後でデータが入っていないセルはコピーしたセルがブランクだった為との 意味です。どなたか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/06/25 21:12 質問者: bizlabo001
解決済
4
1
-
Microsoft Office Specialist 2019のエキスパート認定について
題名内のいわゆる「MOS」資格において、エキスパート認定を得るためには、 ①associateの認定(Word・Excel・PowerPoint・Outlookのうち3科目に合格)を取得する。 ②Expertレベルの内、2科目に合格する。(Word・Excel・Accessのうち2つ) という理解でよろしいですか? Expertの称号を得た人に質問です。どれくらいの期間勉強しましたか? (Associateの称号得るまでの期間も含めて) 独学でも行けますか?
質問日時: 2023/06/24 05:40 質問者: 犬千代
ベストアンサー
2
0
-
Outlookでの時間指定送信機能について
Outlookでの時間指定機能で、 指定した時間に 登録したデバイスでOutlookアプリを開いていないと送信できないことは分かったのですが、 送信できなかったメールは指定した時間以降に開いたらどうなるんでしょうか。 アプリを開いた時間に送信されるのか、 送信されないままになってしまうのか。 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/23 20:41 質問者: みさこち
解決済
2
0
-
エクセルで表を集計するための機能の種類
エクセルで表の集計をする場合 ①フィルター機能を使う ②テーブル機能を使う ③ピボットテーブル機能を使う の他には何かありますでしょうか?
質問日時: 2023/06/21 15:19 質問者: kirakira_star_
解決済
4
0
-
Excel、PowerPoint、Word中級レベル
一般的に、Excel、PowerPoint、Wordの中級レベルというと、どれくらいのことができれば謡ってもいいのですか? 私は、MOSの2019アソシエート認定を取得していますが、以前、「office系ソフト中級レベル以上」の求人に応募を検討した際に、当時利用していたパソコン教室のインストラクターに尋ねたところ、「ばっちりじゃないですか」と言われ、就労移行支援の支援員からも、「スキル感としてはちょうどいいのでは」と言われましたが、自信がなく応募できませんでした。 なぜなら、資格を取っていなくても(取る気がなくても)そのくらいのレベルができる人なんて掃いて捨てるほどいます。就労移行支援でも、実習先でもほかの人は流ちょうにタイピングをこなし、プログラムやVBAも出来る人がほとんどでした。 今後、Excel中級以上のスキルを身に着けるにはどれくらいのことができるようになればいいのでしょうか?VBAくらいいとも簡単にできないと、中級とは言えませんか?
質問日時: 2023/06/20 18:09 質問者: 犬千代
ベストアンサー
3
0
-
ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった
特に何か設定をいじった記憶もなく… 【Excelデータを名前を付けて保存⇒Excelブックの拡張子をPDFに変えて保存】で今まではPDFデータが出来ていたのですが いつからか勝手にWordに書き換えられてExcelデータにも戻せない サイズ感もおかしな迷惑データが出来上がってしまいます。 使っているのはMicrosoft365 Apps for businessです。 PCはあまり得意ではないので素人に分かりやすく解決法を教えて頂けると助かります。
質問日時: 2023/06/20 09:03 質問者: こらて
ベストアンサー
10
0
-
Outlook 電源OFFの受診の仕方
以前の職場でもOUTLOOKを使っていましたが、帰宅時はPCの電源を切って帰宅していました。次の日に出社し、電源を入れるとまとめて受信されていたのですが、現在の職場のPCでは電源切っていると全く受信されません。 いくつかの質問者さんを拝見させてもらい、電源を切っている状態では受信されないと拝見いたしました。以前使っていた様にPCの電源をいれたらまとめて受信する方法はないのでしょうか? OS→WIN10 OUTLIIK2016 過去OS→WIN8 OUTLIIK2006 サーバーに保存するに☑してあります。 ゴミ箱、迷惑メールフォルダには入っていません。 ご存じの方宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/06/16 15:58 質問者: あーゆる
ベストアンサー
1
0
-
エクセルの関数のショートカット作成
エクセルでよく使う関数があるのですが,毎回打つのが手間になっています。 関数の入力のショートカットを作成する方法はありますでしょうか?
質問日時: 2023/06/14 20:33 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
3
0
-
エクセルのシフト表を簡単にGoogleカレンダーに入力する方法はありませんか? シフト表がLINEで
エクセルのシフト表を簡単にGoogleカレンダーに入力する方法はありませんか? シフト表がLINEでPDFで送られてきます 実際のシフトは投稿できないのですのですが 写真の様な感じで 左の縦に名前 1番上は1ます事に30分刻みで勤務時間が横グラフで書かれてます これをスマホで手入力してるのですが一括でパソコンかスマホで入力する方法はありませんか?
質問日時: 2023/06/14 12:16 質問者: だらっくま
解決済
2
0
-
エクセルのオートフィルについて
エクセルの機能で「オートフィル」があると思いますが 「オートフィル」のフィルは,フィルターのフィルでしょうか?
質問日時: 2023/06/09 21:28 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
2
0
-
EXCELのセルへの色づけ
EXCEL関数でセルに色付けできないようですので、「条件付き書式」で設定したいと考えましたが、理解不足のためできません。 次のような条件の下、可能かどうか?算出式はどのように書くのか?具体的に教えてください。 ・A1からZ1までは人名(26名)が入っています。 ・AB1からAF1(5名)には後から人名を入力します。 ・AH1からBG1まで上記1項の人名の順に指数が入っております。 上記に基づき次のとおり色付けを行います。 AB1からAF1に氏名(5名分)を入力した時、「A1からZ1まで」と「AH1からBG1まで」の同一人名欄(セル)に色付けを行いたいのです。 因みにAB1からAF1に対応する色は、①緑色、②桃色、③茶色、④青色、⑤紫色の順となります。 以上、ご教示いただきたく宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/06/07 01:22 質問者: エムくん
ベストアンサー
2
0
-
マクロについて教えてください、、
表があります。 EEEより下のデータで判定します 20の場合、20の必須項目にデータがなければ背景色を塗る。 50の場合、50の必須項目にデータがなければ背景色を塗る。 ※表は動的です。固定ではないので下にも横にも数値が増えます。 というマクロを作成したいです。
質問日時: 2023/06/06 22:07 質問者: 佐藤知
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(Microsoft Office)】に関するコラム/記事
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE関数...
-
【スプレッドシート】指定の日付よ...
-
microsoft Teams(work or school)...
-
MicrosoftOfficeについて質問です。...
-
office2010とoffice365の共存でoffi...
-
outlookのツールバーが縦になってし...
-
スプレッドシート関数、右端の列番...
-
【スプレドシート】目標達成の数式...
-
関数のみをブックAから新規のブック...
-
エクセルについて教えてください。
-
パソコン買い換え Office移行 ライ...
-
Excel関数での質問です
-
*Office 2021への乗り換えについて
-
エクセルのシフト表を簡単にGoogle...
-
会社におけるOfficeライセンスの管理
-
Excelについて教えてください。
-
エクセルの貼り付け「リンクされた...
-
エクセル、ワードをこれからも使う...
-
Microsoft Edgeの「関心のあるカテ...
-
学校を卒業したため、学校側から提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE関数...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
逆順
-
友人に エクセルのマクロを作っても...
-
outlookのツールバーが縦になってし...
-
マイクロソフトteamについて
-
エクセルの貼り付け「リンクされた...
-
outlookで宛先が異なるメールを一括...
-
時間の平均値を計算する方法を教えて。
-
Excelの関数(FILTER関数)について...
-
ADLスコア表について
-
エクセルでレーダーチャートのグラ...
-
エクセルで英文字に入れた下線と取...
-
microsoft Teams(work or school)...
-
マイクロソフトオフィス
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
office2010とoffice365の共存でoffi...
-
【スプレッドシート】指定の日付よ...
-
Microsoft Edgeの「関心のあるカテ...
-
パソコン買い換え Office移行 ライ...
おすすめ情報