回答数
気になる
-
エクセルで文末に同じ文字を一括でつける方法
文末に<http://〇〇>こんな感じのコードを一括でつけたいのですが、 =A2&” <http://〇〇>“ でつけようとすると、「数式に問題があります」と表示されます。 コードを文末につけることがダメなのか、A2のセル内に問題があるのか分からずここで質問させていただきました。
質問日時: 2020/05/29 13:40 質問者: naka013
解決済
3
0
-
エクセルの操作方法を教えてください
添付ファイル参照 1.表計算の合計の値を別の表に自動的に計算したい 2.計算ではないが一つのセルに入力した数値を別の表のセルに自動入力したい 3.縦と横の合計を自動入力したい。 4.デリートで数字を削除しても表計算は消せないようにしたい 5.シートの表計算を変更できないようにパスワードで保護したい
質問日時: 2020/05/28 23:50 質問者: kamome777
ベストアンサー
2
0
-
MicrosoftOffice2010パッケージ版の中古について
自宅にネット環境がないのでパッケージ版一択なのですが、新しいものにはダウンロード版しかなく、2010で探しています。 中古品を見つけたのですが疑問があります。 私はてっきり、2010を買うとCD-ROMのようなものが入っており、インストールしてパソコンの中に入れるものだと思っていました。 ですが、中古で売られてるということは、先に購入した人が1度インストールしたものをまた別の人が自分のパソコンにインストールなんて出来なくないか?と疑問になっています。 いったい2010のパッケージ版とはどのようなものなのでしょうか。
質問日時: 2020/05/28 22:15 質問者: nobinobiPremium
解決済
5
0
-
エクセルの質問です。 行数の最大1048576行は指定すること、たとえば、10000行とすること。
エクセルの質問です。 行数の最大1048576行は指定すること、たとえば、10000行とすること。 など、指定する方法はありますか?
質問日時: 2020/05/27 18:10 質問者: こまなな
解決済
6
0
-
エクセルでの質問です。 A B C 山田 2020/5/20 60% 佐々木 2020/5/22 5
エクセルでの質問です。 A B C 山田 2020/5/20 60% 佐々木 2020/5/22 55% 鈴木 2020/5/23 65% C列の60%以上がA列が塗りつぶしになる方法 条件付き、新しいルール、書式設定など 教えていただきたく、お願いいたします。
質問日時: 2020/05/26 18:33 質問者: こまなな
ベストアンサー
2
0
-
条件付き書式について
条件付き書式で隣のセルの数値に比較して色を付けたいです 右がA列、左がB列として 20% | 30 % 25% | 20 % AのセルよりBが5%以上大きかったら赤色に塗りつぶし、5%以上小さかったら青に塗りつぶしたいです 検索したら単純に大きかったら色を塗る、はよく出てくるしそれは自分でもできるのですが、何%以上大きかったら、などはなかなか出てこず… お力をお貸しください
質問日時: 2020/05/26 11:55 質問者: razira
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
サブスク版のオフィス365について
いつも御知恵拝借ありがとうございますm(_ _)m 以前からOfficeを公私で使ってきましたが、最近のMSの発表では「マイクロソフト365パーソナル」へ変更になるとのこと。これからはパッケージ版やプリインストール版ではなくサブスクで使うのが普通になるのかもしれません。 そこで一つ気になることがあります。「365」のOfficeは仕様としてパッケージ版やプリインストール版と全く同一なのかどうか?という点です。書式や関数など細かい点まで完全に同一なんでしょうか? 以前からネットで検索したことはありましたが、パーフェクトかどうかについては未だ納得できていません。 どなたかこの辺りの事情に通じていらっしゃるかたがおられましたら、ご教示のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2020/05/24 11:29 質問者: prairie-gentian
ベストアンサー
2
0
-
Excelで複数シートの特定カラムの値を抽出するにはどうしたらいいのでしょうか?
Excelで、複数シートの同セルに、文字が入力されているものを別シートの列に表示させるいい方法を教えてください。 ・sheet1は、纏めるsheet ・sheet2~4となっています。 例) sheet2~sheet4のB2には、 帯広 八戸 盛岡 という文字が入力されていたとします。 それを、sheet1(一覧表)のB2、B3、B4にそれぞれ表示させたい。以下参照。 市町村名 帯広 八戸 盛岡 ・sheetは、左から順番に並んでます。 ・見出しは入力済みです。 ------------------------------------------------------------- また、できるかどうかわかりませんが、 実際にはsheet名は都道府県名となっておりますが、シート名を読み込んで表示するというような、画期的なこともできるのでしょうか? こちらは、上記が出来た上でのことなので、出来なければ出来ないで構いません。 Sheet名 市町村名 北海道 帯広 青森 八戸 岩手 盛岡 どうぞ、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/05/23 04:26 質問者: syante
ベストアンサー
3
1
-
学校でTeamsを使いました。 でもパソコンで参加したら他の生徒の画面が見れず、イニシャルだけになっ
学校でTeamsを使いました。 でもパソコンで参加したら他の生徒の画面が見れず、イニシャルだけになってしまいました。 他の生徒の画面を見るにはどうしたらいいのでしょうか? 分かりにくいとは思いますが一応様子を絵で書いてみました汗
質問日時: 2020/05/22 11:00 質問者: 真冬のセミコ
ベストアンサー
2
0
-
再インストールしたらoffice消えた^o^;
こんにちはよろしくお願いします。 os再インストールしたらoffice 2013 プロフェッショナルが消えました。 エクセルとか見れません。スタートメニューにofficeの項目がないです。 引き出し見たらofficeのプロダクトキーだけあり、cdは見つかりませんでした。 デルパソコンボストロ3800,5年くらい前に購入した奴です。 購入時はインストールされててプロダクトキーがついてきたような記憶です。 どうしたら再インストールできますかね? よろしくお願いします。
質問日時: 2020/05/20 19:00 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
1
0
-
学生で無料でパソコンにExcelとかWordとか入れられると思うんですけど、それって学校のメールアド
学生で無料でパソコンにExcelとかWordとか入れられると思うんですけど、それって学校のメールアドレスを入力したりしますが、学校側に作った資料を見られるってことはないですよね?
質問日時: 2020/05/20 10:40 質問者: ねああ
ベストアンサー
2
0
-
行の非表示の条件について
お世話になります。 添付した画像のような表が続いており、A列で「B」になっている行とそそれに付随する行を 空白行も含めVBAで非表示にしたいのですが上手くいきません。 (つまり画像の「B」を検索して13~24までを非表示にしたい) これはどういったやり方でできるのでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2020/05/18 14:08 質問者: LEO07
ベストアンサー
2
0
-
窓の社というPC関連の有名サイトがあります。
Windows10の更新関連やOfficeのアップデート、その他フリーソフト等の更新等、PC関連の情報が満載ですがご存じの方居ます?時々閲覧されて情報を参考にしている方は居ますか? https://forest.watch.impress.co.jp/
質問日時: 2020/05/17 21:09 質問者: GBU39
ベストアンサー
5
1
-
Windows10PCにインストールしたOffice2013Personalの自動更新はムリ?
Windows10PCにインストールしたOffice2013の定例アップデートについて 設定の→更新とセキュリティーからWindowsUpdateで自動で更新されるはずなんですが、何時もOffice2013のWord2013を開きファイル→アカウント→Office更新プログラム→更新オプション→今すぐ更新をクリックして手動で更新をかけたらUpdateが始まります。ver15.0.5241.1000が最新版です。Windows10の設定→WindowsUpdate→更新プログラムのチェックアイコンクリックでは何も更新されるものが無い状態です。詳細オプション→Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムを受け取るをオンにしています。Office2013について自動更新させる方法が分かりません。なので適時手動で更新をかける以外に方法が無いのでしょうか?Office365Personalが最近の主流ではありますが・・・。
質問日時: 2020/05/17 21:02 質問者: GBU39
ベストアンサー
2
2
-
エクセル 書式
エクセルのセルの中に、箇条書きで文字を入力する際に、行間を空けるようにするには どのようにしたら良いでしょうか?? 《例》 1.○○○○ [空] 2.□□□□ [空] 3.△△△△ この様な感じにしたいのですが、、、。
質問日時: 2020/05/15 18:55 質問者: ks5512
ベストアンサー
1
0
-
サブメニューが表示されません。
よくある作業で、①エクセルやワードのファイルを右クリック⇒②削除⇒③サブメニューでOKを選ぶ⇒ゴミ箱に入る...と、なると思いますが、③の作業をしようにも、何故かサブメニューが表示されなくなりました。お詳しい方の助言を頂けると助かります。宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/15 17:32 質問者: ピアゴ
解決済
6
0
-
Microsoft teamsで大学のオンライン授業を受けています。 teamsにアップロードされて
Microsoft teamsで大学のオンライン授業を受けています。 teamsにアップロードされている「クラスの資料」は見られる期限はありますか? 今はいつでも見られると思って資料に書いてあることはノートに取っていませんが、もし期限があってテスト前に見れなかったらと思うと心配です。
質問日時: 2020/05/15 13:18 質問者: 3jsbsatoharumi
解決済
1
0
-
ExcelVBAマクロコードの「実行時エラー」の理由への質問です。
以下のマクロコード(正常に動作する)が有ります。 Sub MACRO1() Sheets(2).Range("B12:Z18").Copy _ Sheets(1).Range("BX12") End Sub 所が、上記のセルアドレス設定を[A1形式]から、下記の通り[R1C1形式]に変更したら、 「実行時エラー」になるのは、どうしてでしょうか? Sub MACRO1() Sheets(2).Range(Cells(12, 2), Cells(18, 26)).Copy _ Sheets(1).Range(Cells(12, 76)) End Sub 「エラーの理由と[R1C1形式]を利用した正解コード」を教えて戴ければ助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/05/15 08:58 質問者: MK7
ベストアンサー
3
1
-
WIN10 ノートPCを立ち上げたときに最初の画面で「PINコード」入力を促されますが、 使うのは私
1人なので、この「PINコード入力」というのをしないでそのまま使えるようには出来ないのでしょうか? たった少しの手間なのですが毎回毎回だと無ければ楽なのに・・と思いまして投稿しました。 お願いします。
質問日時: 2020/05/15 01:14 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
Excel2019について教えてください。
普段事務作業でExcelのブックを3つ開いているのですが先日までoffice2010を使用していて 新しく2019に変えたのですが画像の様にブックを複数開くとキレイにブックが重なってないのですが 2019はそんな仕様なのでしょうか? 毎回手動でキレイに重ねるのも手間なので何とか方法がありませんでしょうか?
質問日時: 2020/05/13 21:10 質問者: reo2reo
解決済
4
0
-
word、Excel、PowerPointが付属しているPCを買いたいのですが、 WPS Offic
word、Excel、PowerPointが付属しているPCを買いたいのですが、 WPS Office付属のPCはダメですよね? マイクロソフト officeですよね?
質問日時: 2020/05/13 16:25 質問者: ppakkunn
ベストアンサー
2
0
-
word、Excel、PowerPointが付属しているPCを買いたいのですが、 WPS Offic
word、Excel、PowerPointが付属しているPCを買いたいのですが、 WPS Office付属のPCはダメですよね?
質問日時: 2020/05/13 16:23 質問者: ppakkunn
解決済
2
0
-
エクセルの文章のまとめ方教えてください 写真ではわかりづらいと思いますがKの部分で1ページ横の範囲な
エクセルの文章のまとめ方教えてください 写真ではわかりづらいと思いますがKの部分で1ページ横の範囲なのですが、それをオーバーしてしまっています。 元々1つのセルに文章を書き、キリのいい改行設定がわからなかったので、すぐ下のセルに書き込むことをして改行してました。 しかし文字サイズやサイズの変更で収まらなくなってしまいました。 これはどういう風にK地点で上手くまとめられる文章になるでしょうか?
質問日時: 2020/05/13 13:08 質問者: 空中分解
ベストアンサー
3
0
-
シェアポイントで提出物をだす場合、他の人のものを開いて見たらバレますか?
シェアポイントで提出物をだす場合、他の人のものを開いて見たらバレますか?
質問日時: 2020/05/12 15:30 質問者: bububu-bu.
ベストアンサー
2
0
-
どんな関数を利用したらよろしいでしょうか。アドバイス下さい。
毎月、エクセルシートの特定の数値を参照して、推移表を作成したいのですが、 参照先の行が毎月、上下へ移動します。(列は移動しません) ※エクセルシートは私が作ったものではありません。 参照したい数値の近くに「売上表」という文字列があるので、その文字列を検索し、 行と列を指定して数値を参照できればと考えてます。 ※参照したい数値と売上表の位置は固定です。 INDEX、MATCH、VLOOKUPあたりを活用すれば作成できますでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2020/05/12 11:06 質問者: エクセル初心者です
ベストアンサー
5
0
-
Access 2016のモジュール編集画面を最大表示したとき、右側のスクロールバーについて
パソコンを拡張2画面で使っています。 モジュール編集最大表示画面で右側のスクロールバーに対するマウス操作がすぐに拡張側に移動したり モジュール内に脱線してストレスが溜まります。 マウスがスクロールバー操作に入ったらある種乱れないスクロール操作する方法を知りたいです。
質問日時: 2020/05/11 19:02 質問者: acc2016勉強中
解決済
2
0
-
新しくパソコンを買いました。 Officeのプロダクトキーを入力したら、「オンラインと引き換え」と出
新しくパソコンを買いました。 Officeのプロダクトキーを入力したら、「オンラインと引き換え」と出ました。そこを押すと、「さあ、はじめよう」と出て、アカウントを使って開始まではできたのですが、「②のアカウント設定の確認」ができません...。「Microsoft365Businessまたは他のビジネス製品のプロダクトキーの場合は〜」「Office2010、Office2007、またはOffice for Mac 2011のプロダクトキーの場合は〜」「それ以外の場合は〜」と3種類ほど出てきたのですが全てプロダクトキーが認証できません。どうればよいのでしょうか?
質問日時: 2020/05/11 18:07 質問者: ゆうた066
解決済
1
0
-
Excelのデータ入れ替えに関して
うまく説明できないので写真を添付いたしました。 各日の時間ごとに横軸で365日データ入力を実施してあるものを、縦軸に365日並び替えたいと考えています。 お知恵お貸しください!!
質問日時: 2020/05/11 10:00 質問者: yan_ns
ベストアンサー
3
0
-
ヤフオクで販売のOffice2019は?
質問ですが素人ですのでよろしくお願いいたします。 現在Office2013と思われるのですがPubliserが入っていません。 Office2019をインストールすれば自動的に今まで使っていたOutlookのメールや予定表、ワード、エクセル等で作った データーは何もしなくても自動的の引継ぎされるのでしょうか? それとも手順的にはデーターをすべてどこかに保存→Office2013のアンインストール→Office2019のインストール→データーの復元となるのでしょうか? ヤフオクで980円程度でOffice2019が数多く販売されていますが何か問題点がありましたら ご教示ください。
質問日時: 2020/05/11 05:48 質問者: naka2020
解決済
3
0
-
Office製品は何年毎に新しいバージョンが出てますか。
現在、オフィス365に加入してます。 年間、約1万3000円程で常に最新ですべての機能が利用できます。 主に利用しているのはEXCEL、WORD、Outlookです。 Office製品を購入した方が安上がりでしょうか。
質問日時: 2020/05/10 18:59 質問者: hgfy76
ベストアンサー
3
0
-
マイクロソフトアカウントを作成しようと「一時的な問題が発生しています」と出てしまいます。
マイクロソフトアカウントを作成しようと、 https://account.microsoft.com/で「アカウントを作成」をクリックすると 「一時的な問題が発生しています」と出てしまい、いつまでたっても 次に進むことができません。 なぜでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/09 21:21 質問者: kirin006
ベストアンサー
1
0
-
新規メール自動で署名を挿入しなくする方法
Outlook2016 従来は挿入、署名、選択して手動で挿入していましたところ 最近、何故か改行マークのみが数行挿入される不都合が発生したので 新規に署名を作成したら 新規メールを作成しようとすると、勝手に署名が挿入されてしまいます。 自動挿入させない方法を教えてください。
質問日時: 2020/05/07 10:57 質問者: sorun2
ベストアンサー
1
0
-
Windows10SモードってOfficeはインストールできませんか?
Windows10SモードってOfficeはインストールできませんか?
質問日時: 2020/05/05 16:04 質問者: aaa29a
ベストアンサー
1
0
-
Windows10 Outlookメールの設定
初心者ですのでわかりやすく教えて下さい。 パソコンはWindows10です。 Outlook2016に○○○@outlook.jp を入れたのですが受信はで来るようですが送信を行うと 1本目の件名に please sign in to your Outlook.com account 2本目の件名に 配信不能 Terutora 本文に エラー0x80004005-0x000b22-0x000501 と入っています。 何をどのようにしたらいいのか分かりませんので ご教授をお願い致します。
質問日時: 2020/05/04 16:05 質問者: tokoro42811
ベストアンサー
4
1
-
マイクロソフトオフィス2010のDVDは使えますか
マイクロソフトオフィス2010のDVDは使えますか 付属品は一切ありませんDVD1枚のみです
質問日時: 2020/05/02 18:49 質問者: hiro19671110
解決済
3
0
-
Wordのウィンドウインターフェースの文字が表示されない
何かの拍子にWord Excel の画面の文字が出なくなりました。 ボタンの機能はしているようで、たとえば閉じるボタンのところをクリックすると終了します。 Officeの再インストールも試しましたが同じ状態でした。 Windows のアップデート、グラフィックドライバーのアップデートもしました。(Windowsは1909.18363.85) Adobeのフォトショップも同じ状態になっています。 システムファイルが壊れたのでしょうか。
質問日時: 2020/05/01 06:49 質問者: ホイマント
解決済
1
0
-
Windows10PCにインストールしているOffice2013の自動アップデートは出来ないの?
Windows10PCにインストールしているOffice2013正規単体パッケージ版(Word2013、Excel2013、Outlook2013)について。手動で偶に更新をしていますが結構更新頻度は高く更新されています。 Windows10のWindowsUpdteのオプションでMicrosoft製品の更新プログラムも受け取るにチェックを入れていますが、WindowsUpdateでMicrosoft Offeice2013のアップデートが行われたことはありません。手動で更新する方法は画像も添付しました。このアップデートを自動で更新することは 出来ないのでしょうか?また何故WindowsUpdate経由で更新されないのか不思議です。 教えて下さい。
質問日時: 2020/04/28 23:38 質問者: GBU39
ベストアンサー
2
1
-
Outlook2019の宛先表示について
Outlook2019を利用しております。 受信メール,送信済みメールを確認すると宛先に〇印があり,所々✓が入った宛先があります。 この〇印や✓の入った〇印(緑色),黄色の〇印は何を意味しているのでしょうか?
質問日時: 2020/04/22 15:07 質問者: Bu_Bu_Bu
解決済
1
0
-
officeについて質問です。 今年から大学生で、パソコンを使います。 在学中4年間だけ、無料でof
officeについて質問です。 今年から大学生で、パソコンを使います。 在学中4年間だけ、無料でoffice365 pro plus というものが使えるみたいなのでインストールしたいのですが、前から使っているノートパソコン(VAIOで、Windows10が搭載されています)に、既にofficeが入っています。 この場合、旧バージョンのOfficeを消さないと、office365の方は使えませんか? 大学を出てからもofficeは使いたいので、できれば残しておきたいのですが… 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/22 13:24 質問者: あかさたはまゃな
解決済
3
0
-
学校でオフィスのアカウントをもらいました。自分でオフィスが入っていないパソコンを買った場合、オフィス
学校でオフィスのアカウントをもらいました。自分でオフィスが入っていないパソコンを買った場合、オフィスのソフトを使うのにお金はかからないですか?
質問日時: 2020/04/20 23:52 質問者: bububu-bu.
ベストアンサー
5
0
-
EXCEL-VBAからPowerPointファイルを開いてPDF印刷する方法?
EXCEL-VBAからPowerPointファイルを開いてPDF印刷する方法を検討しています。 Microsoft Print to PDFを使いたいと思っていますが、 なかなかできなく。。。 引数の数が一致していません。 または不正なプロパティを指定しています になってしまいます。 Sub ppt_PDF() Dim objPowerPoint As Object Set objPowerPoint = CreateObject("PowerPoint.Application") Dim pptFileName As String Dim pptFileNameFullPath As String objPowerPoint.Visible = True objPowerPoint.Presentations.Open2007 (pptFileNameFullPath) Dim objPresentation As Object Set objPresentation = objPowerPoint.Presentations(pptFileName) objPowerPoint.ActivePrinter = "Microsoft Print to PDF on Ne02:" ’←ここでストップ(;^_^A objPresentation.PrintOptions.FitToPage = msoTrue objPresentation.PrintOptions.Ranges.ClearAll objPresentation.PrintOptions.Ranges.Add Start:=1, End:=1 objPresentation.PrintOut From:=1, To:=1 DoEvents objPresentation.Close Set objPresentation = Nothing Set objPowerPoint = Nothing End Sub
質問日時: 2020/04/19 02:46 質問者: lemon567
ベストアンサー
1
0
-
Officeが使えません。 Microsoft提供の生徒用のOffice365を使いたいのですが、マ
Officeが使えません。 Microsoft提供の生徒用のOffice365を使いたいのですが、マニュアル通りインストールした結果ライセンス認証できませんでした。 Microsoftアカウントのサブスクリプションを見ると、"Office 365 A3 for student"と"Office 365 A1 for students"のライセンスはありますが、大学用のアカウントでログインしても「ライセンスのない製品」との表示があります。 Office 365をインストールしたはずなのに、そもそもOffice自体何も変化がない気がします。 現在、Microsoft公式ページのヘルプから"Microsoft Support and Recovery Assistant"をインストールし、誘導通りOffice 365をインストールする画面までは来たのですが、どれだけ時間が経っても終わる気配がしません。 その際、スリープに入れても大丈夫なんでしょうか。 どなたかご教示いただけないでしょうか。
質問日時: 2020/04/18 23:53 質問者: じゃがバター愛好家
ベストアンサー
1
0
-
office365がインストールできない
ダウンロードはできたのですが インストールができません。 ずっと「インストール中」とでます。 一晩ずっとやってもそのままです。 ウイルスソフトを削除してやってみても同じ結果です ダウンロードはできているのでサインインの問題でもなく パソコンも去年買ったばかりでスペックは低くありません。 何が原因でしょうか?
質問日時: 2020/04/17 20:47 質問者: highbright2015
ベストアンサー
2
0
-
PCのスペックについて
会社で使っているPCのスペックが低くて困っています。 Windows10 Pro インテルCeleronプロセッサ 2.6GHz メモリ4GB 数式の入っているエクセルをコピペすると応答なしになるんですが、これって会社から嫌われているってことでしょうか。
質問日時: 2020/04/17 14:46 質問者: linkclub99
解決済
7
1
-
高専でOffice365を無償で使えるのですが、Office365をインストールして、wordを開い
高専でOffice365を無償で使えるのですが、Office365をインストールして、wordを開いて、写真のような画面が出てきて、次へを押しました。でも、 サーバに接続することができませんでした。しばらくしてからお試しください。(0x80072EE7) というのが出てきてしまったのですが、これはどのようにしたらよいですか? 教えてほしいです。
質問日時: 2020/04/07 22:46 質問者: ヒカルう
解決済
5
1
-
Microsoft Live mailをOUTLOOKで開きたい
会社で去年までLIVE mailを使用していたのですが、win10に移行時にOUTLOOKに変わったのですが、LIVE mailのソフトは新しいPCには入っておらず、メールとしていくつかのフォルダに保存されている状態で、昔のメールを読みたいのですがどうすれば良いのでしょう?
質問日時: 2020/04/06 18:09 質問者: 教えてOK知恵袋
解決済
2
0
-
マイクロソフトオフィスに詳しい方。 PCに付いていたマイクロソフトソフトオフィスのビジネス2010を
マイクロソフトオフィスに詳しい方。 PCに付いていたマイクロソフトソフトオフィスのビジネス2010を他のパソコンにも一度インストールして、今使っているのですが、それをアンインストールすれ ば、まったく他のPCにももう一度インストールして使えますか?
質問日時: 2020/04/01 22:49 質問者: hayosato
解決済
3
0
-
エクセルでデータの入力規則のリストを抽出する事ができませんか
エクセルのデータ入力規則にあるリストがプルダウンになりますが、量が多くなると探すのが面倒になります。 何か用い手法(抽出など)ありませんか?? 例えばリスト内に日本の都道府県名が入ってるとします。 北海道 青森 岩手 ・・ ・・ ・・ ・ ・ 沖縄 セル内に 沖と入力し プルダウンボタン押すと 沖縄になるとか・・
質問日時: 2020/03/25 23:31 質問者: taka4723
ベストアンサー
3
0
-
エクセルで条件に一致した複数のシートセルの隣のセルを別のシートに取得したい
下のような「Aさん」「Bさん」~「Gさん」という多数の名前のシートがあります。 「Aさん」のシートには(「日付」のセルがA1です、[ 3/1 ]のセルがA2です。) [ 日付 ][ 状態 ][ 備考 ] [ 3/1 ][ 良好 ][ 終始機嫌よい ] [ 3/10 ][ やや不良 ][ 眠れなかった ] [ 3/20 ][ 最悪 ][ 朝から機嫌悪い ] 「Bさん」のシートには [ 日付 ][ 状態 ][ 備考 ] [ 3/1 ][ 不良 ][ 昨晩転倒 ] [ 3/10 ][ 良好 ][ 一昨晩の転倒忘れてる?? ] [ 3/20 ][ 普通 ][ 変わりなし ] ・・・ 別のシートのA1セルに、「3/1」と入力すると、 [ 3/1 ] 全てのシートから「3/1」のを見つけて、(「 Aさん」のセルがA2です、[ Bさん ]のセルがA3です。)B列C列に 列2 [ Aさん ][ 良好 ][ 終始機嫌よい ] 列3 [Bさん」[ 不良 ][ 昨晩転倒 ] ・ ・ ・ 列20[Gさん] のように表示させたいのですが、B列、C列にはどのような式を書けば良いのでしょうか。 【A列は固定】 よろしくおねがい致します。
質問日時: 2020/03/24 20:31 質問者: taka4723
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(Microsoft Office)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
エクセルからメールを作れるか教え...
-
Microsoft365、ページ設定ができない
-
libreoffice calcで行を挿入したと...
-
快活CLUBについて 私用で使う書類を...
-
Office2021を別のPCにインストール...
-
大学のレポート A4で1枚レポートを...
-
outlookのメールが固まってしまい、...
-
Microsoft Formsの「個人情報や機密...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
別シートの年間行事表をカレンダー...
-
エクセルで特定のセルの値を別のシ...
-
Excel 日付を比較したら、同じでもN...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Excel20...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,指定...
-
エクセルでXLOOKUP関数が使...
-
VBAファイルの保存先について
-
outlookで宛先が異なるメールを一括...
-
office2019 のoutlookは2025年10月...
-
エクセル:一定間隔で平均値をだし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
Office2021を別のPCにインストール...
-
大学のレポート A4で1枚レポートを...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしまい、...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus とは?
-
エクセルVBAで1004エラーになります
-
エクセルで特定のセルの値を別のシ...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き?さ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や機密...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,指定...
-
別シートの年間行事表をカレンダー...
-
office2019 のoutlookは2025年10月...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場所が...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード 202...
-
Teams内でショートカットって貼れな...
-
Microsoft Office Homeインストール...
おすすめ情報