dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく中古のPCを購入したのですが、
Wordを開くと添付の画面が開きます。
Excelなどのマイクロソフトのソフトを開くとこのような画面が出てきてしまいます。

このブラウザのような画面から開かないように設定はできるのでしょうか?

「Windows10 マイクロソフト起動画」の質問画像

A 回答 (4件)

>このブラウザのような画面から開かないように設定はできるのでしょうか?


電車に乗るときに改札で乗車券買ってくださいといわれているようなメッセージですので、
 乗車券を購入して(Officeのプロダクトキーでサインインして)乗車する(ワードを使う)か、
 電車に乗ることを諦める(ワードの利用を諦める)か
の2択だと思います。
 乗車券を購入せずに乗車する(無賃乗車)の方法はないと思います。
    • good
    • 1

この画面が出なくする方法は、サインインすることです。

あるいは削除してしまう。以後この画面は出ません。もちろんオフィスも使えません。
    • good
    • 1

PCのOfficeにもプリインストール版や別でインストールしたものがあると思いますが


購入された際、ライセンスはどのように記載がありましたか?
同梱でPCやアダプタ以外に添付物がありましたか。
その中にOfficeのプロダクトキーが書いてあるものがあれば、プリインストール版だと思います。

まずは、Officeライセンスも含めて購入されたか調べてみてはいかがでしょうか。
プリインストール版かは、型番検索でわかると思います。
    • good
    • 1

マイクロソフトのアカウントをお持ちでしょうか? メールアドレスとパスワードを入力すれば次の指示が出るはずです。

もしないのでしたら既存のメールアドレスを使って登録してみてください(無料)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!