dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のパソコンはWindows 10ですが、現在Officeは2010年版が入っています。2020年10月にサポートが切れるというので、2019年版のダウンロード版の購入を考えています。2019年版をダウンロードすると、自動的に2010版Officeは削除されるのでしょうか。それとも2019年版をダウンロードする前に、自分で削除しなければならないのでしょうか。初心者ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

削除されません。

同居が可能です。特にハードディスクの容量が足りなくなければ残すことをお勧めします。2019だと開けないドキュメントも存在するからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう一つ質問していいでしょうか。Outlookについても、同居させたほうがいいのでしょうか。

お礼日時:2020/06/01 17:44

2016と共存中です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たすかりました。

お礼日時:2020/06/01 17:42

共存可能なので自動で削除されません。



不要なら自分で削除(アンインストール)すれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2020/06/01 17:45

削除してダウンロード、購入するときにその説明があります。

なお、2019で2010で作成したデーターは読み込めません。VUPするときはそういうデメリットもあると言うことは承知しているかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。他の方からの回答で、共存させることもできると分かりました。

お礼日時:2020/06/01 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!