
いつも御知恵拝借ありがとうございますm(_ _)m
以前からOfficeを公私で使ってきましたが、最近のMSの発表では「マイクロソフト365パーソナル」へ変更になるとのこと。これからはパッケージ版やプリインストール版ではなくサブスクで使うのが普通になるのかもしれません。
そこで一つ気になることがあります。「365」のOfficeは仕様としてパッケージ版やプリインストール版と全く同一なのかどうか?という点です。書式や関数など細かい点まで完全に同一なんでしょうか?
以前からネットで検索したことはありましたが、パーフェクトかどうかについては未だ納得できていません。
どなたかこの辺りの事情に通じていらっしゃるかたがおられましたら、ご教示のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サブスク版は使ってないですけど、プリインストールのHome and Business 2019搭載パソコンでライセンスにOffice365が出てくるんでプログラムは共通だと思いますけどね。
それで既にサブスク版が開発の中心でパッケージ版・プリインストール版はそこからバージョン固定したサブセットのようなので、サブスク版にあってパッケージ版等にない機能はあり得ても逆はないと思いますよ。
で互換性に関しては完全はないと思いますが、バージョン差くらい。
rinkunさん、再度のご回答ありがとうございます。
>プログラムは共通だと思いますけどね
そうなんですね。
>サブスク版にあってパッケージ版等にない機能はあり得ても逆はないと思いますよ
思っていた逆なんですね。大変参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
サブスク版のOfficeはPro相当なのでAccessなどパッケージのPersonalやHome and Bussinessには含まれないアプリがある。
またサブスク版は(基本的に)常に最新バージョンになるので、基本的により新しい。
あとサブスク版でしか提供されない機能が一部あるようなことを聞いたことがある。
# 単にパッケージ版だとあとのバージョンになる機能の先行配信かも
rinkunさん、早速のご回答、ありがとうございますm(_ _)m
>AccessなどパッケージのPersonalやHome and Bussinessには含まれないアプリがある
え?Accessも入ってるんですか!?高くてパッケージ版は手が出ませんのでありがたいですね。
>常に最新バージョンになるので、基本的により新しい
「最新」というのはありがたいのですが、ExcelやWordの細かい機能まで一致しているかどうか?についてはどうでしょうか。例えばパッケージ版にはある関数やマクロがサブスク版には一部無いとか、Wordの細かい書式設定も完全互換なのかどうか、、、とか。
お手すきの折りにでもご回答いただけましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- X(旧Twitter) Twitterで一度完全削除したアカウントで同じ人が同じアカウントで最近復活 1 2023/03/30 18:02
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公衆トイレを検索できる携帯WEB...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
microsoft SQL SERVERが起動し...
-
アイフォンのマイページってど...
-
経済学で「財貨」「サービス」...
-
ドコモメールってまだサービス...
-
予定表(Outlook)の同期
-
Win7で質問です
-
先日、iPhoneを紛失してしまい...
-
ビックモーターについて 家族と...
-
恋空、糸、花束みたいな恋をし...
-
定価とは税込み・税抜きどちら...
-
見積書作成時、金額には定価を...
-
全日警という警備会社はブラッ...
-
上司に再三注意されても、絶対...
-
仕掛かりの金額の決算の純利益...
-
西濃運輸の問い合わせ先
-
エクセル上の口銭計算と最終利...
-
粗利益率からの販売価格の算出...
-
ある商品に原価の25%の利益をみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイフォンのマイページってど...
-
山岡家のサービス券の印字が消...
-
ドコモメールってまだサービス...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
microsoft SQL SERVERが起動し...
-
あなたが受けた良いサービス ...
-
混合油40:1の草刈機に50:1の混...
-
受信の遅れ
-
プリティカードとプリケーカー...
-
iTunesとSpotifyって何が違うん...
-
独自ドメインのメーリングリス...
-
iGoogleの代わりになりうるサー...
-
ハイスピードのエリア
-
公共交通機関で都内を効率的に...
-
LINEが日本でサービス開始した...
-
ゆうちょATMって24時間駆動でよ...
-
Androidから国際SMSを安く送る...
-
DMM.comについて
-
教えてgooのシステム的な改善を...
-
携帯電話から居場所をナビなど...
おすすめ情報