dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

officeについて質問です。

今年から大学生で、パソコンを使います。
在学中4年間だけ、無料でoffice365 pro plus というものが使えるみたいなのでインストールしたいのですが、前から使っているノートパソコン(VAIOで、Windows10が搭載されています)に、既にofficeが入っています。
この場合、旧バージョンのOfficeを消さないと、office365の方は使えませんか?
大学を出てからもofficeは使いたいので、できれば残しておきたいのですが…

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Office 365 なので他の学生とアカウントを共用することはない。

完全にあなた専用のはず。
で、
ご自分の PC に入っている Office をアンインストールし、 365 の ProPlus エディションをインストールすればよいかと。
そもそも現在 PC に入っているご自分の Office は再インストールできるんですよね?

というかご自分で所有している Office がすでに古いバージョン (2016? 2013?) ならば、私だったら最短 4年後に使う気にはなれないな。
個人用の 365 に乗り換えると思いますね。(またはその時の最新の買い切りタイプの Office)
    • good
    • 0

>大学を出てからもofficeは使いたいので、できれば残しておきたいのですが…


なら、現在の状況を外付けHDDなどに保存しておいて、
旧バージョンのOfficeを消して、office365をインストールして4年間使う
卒業時点で、保存しておいた状態に戻せば、結果、
Office365は跡形なく消えて、現在の状況にもどりますよ。

EaseUsTodoBackupでCドライブを外付けHDDに保存すればよいと思います。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

Office 365 ProPlus はふつう最大 5 台のPCにインストールできますが、大学で使うPCが他の学生4人との5台目かも知れません(PC管理者にきく。

私用PCにインストールしていいのか聞く)
それともPCは一台?

私用のPCに入っているOfficeのバージョンは何?(同程度なら互換性があり、大学で使うのと共有する)
それともPCは一台?(私用を大学用にするの?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!