dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2013を使用しています。
あるブックの処理が遅くて、困っています。
他のブックでは問題なく使用できています。
処理が遅くなるブックで、条件付き書式を全て削除すると
処理が劇的に早くなります。
条件付き書式を整理するために、条件付き書式が設定されているセルと
条件付き書式のルール内容を、調べる方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

「検索と選択」-「条件を選択してジャンプ」ー「条件付き書式」「OK」で条件付き書式が設定されているすべてのセルを選択することができます。


ルール内容は、選択されたセルをコツコツ調べていって下さい。

条件付き書式って、最初は1つのルールを設定したつもりでも、行のコピーとかを繰り返していると、ルールを適用する範囲が分割されてしまって、膨大な数になっていることがあります。そのせいですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正にその通りです。 行の追加を繰り返したために、ルール適用範囲が分割されたようです。
とりあえず全ての条件付き書式を削除してから、改めて設定をし直します。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/04 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!