回答数
気になる
-
エクセルで、土日や祝祭日に色をつけるには?Part2
条件付き書式で土日に色をつけるために、「数式を使用して、書式を設定するセルを決定」のルールを使い、「=weekday($C6,1)=7」で実施したところ、土曜日以外のところにも色が付いてしまいました。(画像参照) 1つの日付のセルが3行で構成されているのですが、そのためなのでしょうか?解決方法はありますか?
質問日時: 2022/05/05 09:51 質問者: yamame2022
ベストアンサー
5
0
-
Microsoft365について
こんにちは 現在、Microsoft365を年単位で契約しています。 複数のWindowsPCを所有していて、すべて同じアカウントで使用しています。 そのPCにMicrosoft365をインストールしていますが、 今回、新しいWindowsPCを購入、このPCは家族用にするため、アカウントも新しく作り たいと思っています。 質問は、この新しいPCにMicrosoft365(台数制限は問題なし)をインストールできるか? また、その場合、oneDriveが1TBで使用しているが 新しいPC(アカウント別)にはどの様になるのか? 以上の二点を教えて頂けますでしょうか?
質問日時: 2022/05/02 11:17 質問者: ooommmooo
ベストアンサー
2
0
-
エクセルVBA イベントの切り替え
教えてください。 表示を他ブックに切り替えるとイベント無効にし 元々表示させていたブックに戻るとイベント有効にしたいのですが どのようにすれば良いでしょうか? Private Sub Workbook_Deactivate() Application.EnableEvents = False End Sub Private Sub Workbook_Activate() Application.EnableEvents = True End Sub 元々のブックに上記入れると、 他ブックに切り替え時はイベントが無効になるのですが 元々表示させていたブックに戻ってもイベントが有効になりません。 ご教示お願いいたします。
質問日時: 2022/05/01 03:51 質問者: wa-i-wai
ベストアンサー
2
1
-
Excel VBA で条件に合わせて行を合算する方法
添付画像の表より、A列(日付)とD列をキーにしてG列(金額)を合算させるマクロを作りたのですが、ご教示願います。
質問日時: 2022/04/27 14:21 質問者: take_goma
解決済
2
0
-
2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2.
2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2.4.4.5.4.4 B 100.200.200.250.300 C 1000.1100.1200.1000 みたいな感じで項目は同じですが数値の範囲が違うため、別々に3つの折れ線グラフを作成したいと考えています。
質問日時: 2022/04/27 12:25 質問者: はばひろ
解決済
1
0
-
二つのデータを数字順にそれぞれ並べる(AにないものはB列ではブランクなど)
AのデータとBのデータを数字順宇にお互い該当しないものはブランクにする。
質問日時: 2022/04/25 17:03 質問者: ドンツク
解決済
1
0
-
【VBA】フォルダ内のファイル全てに対して、セルA1の文字列から「;」を削除して上書き保存する方法
フォルダ内のすべてのExcelブックに対して、 それぞれ、セルA1内の文字列の中に「;」があるのですが、「;」のみを削除して、 上書き保存ができるVBAを知りたいです。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/24 10:59 質問者: j2.06
解決済
4
0
-
macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、exc
macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、excel、powerpoint以外使わないので容量削減のために削除したいと思っています。 削除すると再ダウンロードはできないのでしょうか? これから使うことになることがあるかもしれません。
質問日時: 2022/04/23 23:19 質問者: たかやんや
解決済
2
0
-
エクセルでの作成データをモニター画面内に収めたい。
Officeでエクセル2013を使用しています。 書籍のデータを項目ごとにまとめていますが、モニターからデータが少しはみ出るため、下のスライドバーで隠れた部分を左へ移動して閲覧してます。(とても不便です) 上下データはとても長いのでスライドは普通に行っていますが、横のデータはみ出した部分を画面内に収める方法が知りたいです。(画面から全体表示分の2割ほど隠れています) その全体表示画面(横表示のみ)は何度も追記利用していきますので、画面に収めたまま固定化して使っていきたいです。
質問日時: 2022/04/23 11:52 質問者: atqp
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft Excelの文字変換で教えて下さい。 商社勤務です。 営業マンと言う言葉と○万な
Microsoft Excelの文字変換で教えて下さい。 商社勤務です。 営業マンと言う言葉と○万などお金の単位をよく使います。 営業マン 100万 とか入力する時、 100マンとカタカナで変換に毎回なります。 営業万とは変換になりません。 変換を押し続けたら良い事なんですが、毎回なので 何かいい方法ありますか?
質問日時: 2022/04/23 11:14 質問者: jjj001
ベストアンサー
2
0
-
エクセルマクロ オートフィルターでで選択コピー
シート1のA列からZ列まである表でオートフィルターをかけて見出し以外をコピーしたい。 L列で空白以外でフィルターをかけます。 見出し以外のA~K列、S、U、V、W、Z列の値をコピーしたい。 コピーした値は別シートのシート2に左から詰めて貼り付けたい。 シート1のA~K列→シート2のA2からK列に貼り付け。 シート1のS列→シート2のL2へ貼り付け。 シート1のU~W列→シート2のM2から貼り付け。 シート1のZ列→シート2のP2へ貼り付け。 上記が終われば、次にシート1のR列で絞り込み、 シート2の先に貼り付けた下側に同じように貼り付けたい。 フィルターで絞り込む列が、1回1回変わります。 絞り込んだ列は都度変わりますが、貼り付ける場所はL列と決まっています。 絞り込んだ行に対してA~K、S、U、V、W、Z列の値を貼り付けたいです。 ただ絞り込んだときに0行だったり1行だったりします。 0行の場合はないと表示させたいです。 マクロのコードを教えてください。 どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/18 11:05 質問者: gyaos777
ベストアンサー
2
0
-
デスクトップにWordやPowerPoint(Excelは大丈夫ですが)を置くと、下のように文章の内
デスクトップにWordやPowerPoint(Excelは大丈夫ですが)を置くと、下のように文章の内容が写ってしまいます。Excelのように、WordPowerPointも同じ表示にすることはできないんでしょうか?治したいのでやり方を教えてください。
質問日時: 2022/04/17 15:20 質問者: きょも担
ベストアンサー
3
0
-
Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex
Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Excel等のアプリが開けなくなり、スタートから開くとウェブ版のExcelに飛んでしまいます 調べるとOfficeの修復、アンインストールをすると直ると書いてあったのでOfficeをアンインストールし、再インストールしようとするとプレミアム版の購入画面しかなく、再インストール出来ませんでした 買った当時にプロダクトキーが同封されていたので、もう一度入力すると「既に使用されています」とでて記憶が曖昧ですが「別のアカウントで購入している場合○○○○←同じアカウント名 でサインインしています」とでて結局ダメでした 再インストールの方法教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/13 23:31 質問者: アレースkb
ベストアンサー
3
0
-
EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window
EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(windows11) エクセル、ワードにコピペしようとしたとき 値でコピーが右クリック一覧からありません。 会社のパソコンには右クリックしたらアイコンが出るのに… プライベートのはアルトマークを同時に押してもウィンドーが開き、手間です。 右クリックしたら 書式を壊さずそのまま文字だけをペースト出来る「値の貼り付け」の出し方を教えて下さい!
質問日時: 2022/04/13 23:10 質問者: 201605yuro
解決済
3
0
-
マイクロソフトアカウントに関して
ノートPCにoffice無料版を登録しようとします。 その際のマイクロソフトアカウントですが、 会社で使用しているアカウントでログインできますか? 新しくアカウントを作成する必要がありますか?
質問日時: 2022/04/12 10:30 質問者: 荻窪
ベストアンサー
2
0
-
エクセルについての質問です。 添付写真の表なのですが、 右の表の「ID番号」に「1003」と記入した
エクセルについての質問です。 添付写真の表なのですが、 右の表の「ID番号」に「1003」と記入した場合、 「色・項目」が自動的に左の表の「1003の色・項目」とイコールになるようにしたいのですが、 そういった数式?というものはありますでしょうか?
質問日時: 2022/04/11 11:36 質問者: わかばhtm
ベストアンサー
3
0
-
マカフィーからの通知を完全に消去ってできますか? 毎回毎回「ウイルスを検知しました」と通知が来るので
マカフィーからの通知を完全に消去ってできますか? 毎回毎回「ウイルスを検知しました」と通知が来るのでマカフィーのサイトからの通知は全部ブロックしてるのですがそれでも来ます。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2022/04/11 05:00 質問者: 無名先生
解決済
3
0
-
正しい日本語を直してほしいです
相手に説明する場合は下表の言い方が正確かどうかを確認したいです☟ 1.画面に映したシート様に、C列には✖(ばつ)アイコンをマークされると、D列にはブランクしても、該当システムにアクセスできる、C列が統合権限を持ってるから、Dに権限を付与されないとアクセス出来る、との認識です。 2.逆にD列のみ権限を付与された場合は、Dだけの部分が見れます。 その認識の合ってるかどうかを確認したいです。
質問日時: 2022/04/09 16:42 質問者: jennakanei
ベストアンサー
3
0
-
Offece Home&Business2016をアンインストールする方
MacBook Pro(バージョン12.2.2)及びiMac(バージョン12.3.1)を使っています。以前MacBook ProにOffece Home&Business2016をインストールして使っていました。 この度購入したiMacにOffece Home&Business2021をインストールして使っています。 Offece Home&Business2021は何の問題もなく作動しているのですが、最近になって突然MacBook Proに入っているOffece Home&Business2016に不具合が発生するようになりました(突然、なにも操作などしていないのに)。 不具合の内容は、ワードを開くと「既存の全文書対象のテンプレートを開くことができません」とメッセージが現れます。そしてマックを終了しようとすると「既存のNormal.dotmを置き換えますか?」というメッセージが現れ、どう対処しても問題解決しません。 iMacに入れているOffece Home&Business2021はそのような問題が起こらないので、この際、MacBook Proに入っているOffece Home&Business2016をアンインストールして、新たにOffece Home&Business2021をインストールしたいと思っています。 そこで、質問です。アンインストールは単にアプリケーションをゴミ箱に移すだけでよろしいでしょうか?
質問日時: 2022/04/08 23:23 質問者: nonoichi369
解決済
1
0
-
Word Excel PowerPointについて 現在surface pro 8 を使用しているの
Word Excel PowerPointについて 現在surface pro 8 を使用しているのですが、WordやExcelなどを開いたところの名前がMicrosoftアカウントの名前と異なるので同じにしたいのですが、どうやっても変わりません。どうすれば変えれますか。
質問日時: 2022/04/08 10:02 質問者: えぬえす
解決済
1
0
-
EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません
[開発]タブの[挿入]→[コントロールの選択]→「Microsoft バーコード コントロール 14.0」→[OK]→バーコードを配置 配置したバーコードを右クリックし、[プロパティ]を選択→LinledCellにリンクするシート状のセル(H1)を入力 [開発]タブの[デザインモード]をクリックしてオフにすると 「H1セルに入力したバーコードが表示される」筈が、真っ白な四角になってバーコードは表示されません WEBのMicrosoft バーコード コントロールの使用法通りに行っておりますが、どこがいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します
質問日時: 2022/04/04 14:24 質問者: kanakopapa
ベストアンサー
1
0
-
マイクロソフトのOfficeのサブスク
Microsoft 365を考えているのですが、個人だと12984円/年ですが、法人だと650円/月/1ユーザーとなっています。 個人で法人としての利用はできないのでしょうか? 法人の規定が見当たらないので法人利用の場合の基準をご存じの方教えてください。
質問日時: 2022/04/04 13:06 質問者: 教えてOK知恵袋
ベストアンサー
2
0
-
amazonアプリストアのMicrosftOfficeについて
FireHD10を使っています。 アプリストアにMicrosftOfficeがあったので半信半疑でダウンロードして使いだしました。 今の所使い勝手は悪いですが保存もでき、別のPCで作成したdocx書類も問題なく閲覧できますし、編集もできています。 どうにも不思議で仕方なく、 ライセンスはどうなっているのか調べようとしているのですが今の所分かりません。 MicrosftOfficeがただで使えるはずがないと思うのですがこれはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/31 09:54 質問者: jimunobethy
ベストアンサー
2
0
-
教えてください。 修正を致しましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
教えてください。 修正を致しましたので、どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/30 21:41 質問者: mmmmmm-mmmmmm
ベストアンサー
1
0
-
Excelのマクロについて教えてください。
Excelのマクロ有効テンプレートで保存している、ひな形ブックが有ります。 そのブックに Sub 青紙印刷() ' ' 青紙印刷 Macro ' ' Sheets(Array("建築物(表面)5.3", "建築物(裏面)5.3")).Select Sheets("建築物(表面)5.3").Activate ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True, _ IgnorePrintAreas:=False End Sub を設定しておりますが、 このマクロを実行すると Windowsの設定で通常使用するプリンター「iR-ADV C7260」で印刷されてしまします。 このマクロを実行した場合のみ プリンター「LBP8710」で印刷をする方法を教えてください。 印刷が完了後は、作業ブックのプリンター設定は通常使用するプリンター「iR-ADV C7260」に戻したいです。 プリンターの番号は 「iR-ADV C7260」が1 「LBP8710」が2 になります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/25 10:03 質問者: エクセル小僧
ベストアンサー
1
0
-
officeエクセル アップデート
macでofficeエクセル 使用です 「更新プログラムのチェック」をしても画像の通りのポップアップ表示、 しかしネット環境は問題ありません。 アップデートできないのは、”サポートが終了したから” なのでしょうか? アップデートしたい理由は、日付表示に”令和”を使用したいだけなのですが(とりあえず)、 できない理由がサポートが終了したためだとしたら、買い替えるしかないということでしょうか? 涙
質問日時: 2022/03/24 13:53 質問者: yayas2
ベストアンサー
2
0
-
EXCEL こんなこと出来ますか?
\ [A] [B] [1] 1 161 [2] 2 631 [3] 3 781 [4] 1 161 [5] 2 631 [6] 3 781 例えば、A4にA1の「1」と入力するだけで、B4にB1の161と自動的に表示される そんな方法ってありますか? なお、A4には1を入力したりA2を入力したりA3を入力したりします。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2022/03/20 17:21 質問者: athlor
解決済
5
0
-
ソフト「ホームページV4」で作成してUPしたHPがMicrosoft Edgeで表示されません。
閲覧データーが溜まっているのかと思い、「全ての期間」「画像とファイル」を「今すぐクリア」しましたが表示しません。 googleで検索しましたが「一致する情報は見つかりません」となります。 尚、スマホでは表示されます。 復元方法を教えて下さい。
質問日時: 2022/03/20 10:26 質問者: myjg1gyj
ベストアンサー
3
0
-
エクセル表で文字入力した行のみ得点欄の数値を自動変更したい
50の評価項目(行)あり、問題がない項目は2点、問題があれば0点とする評価表で、作業を効率的に行うため、次のようなことはできますか。 ・問題がある項目は所定セルにコメントを入力しますが、予め得点欄に2を入力しておき、コメント欄に文字が入力された行は得点欄の数字を2→0に自動変換(減点方式での評価表です) お判りの方がいらっしゃいましたらご教示をお願いします。
質問日時: 2022/03/19 08:59 質問者: アンドロメダ星雲
解決済
1
0
-
MACのアプリとMicrosoftのWordについて
今までWindowsを使っていたのですが最近、仕事でMACも使わないといけない事になり調べてみても、イマイチわからないので教えて頂きたいです。 電子契約を取引先から送られてきましたが拡張子が.docxとなっておりMACにMicrosoftのWordなども入っていませんがPagesで普通に開く事ができました。 ネットで調べると.docxの拡張子のものを開くにはMicrosoftが入ってないと開けないと言っている方が複数人いましたので何故開けたのかが、わかりません。 結果、開けたからいいのですが今まで通りEXCELやWordは使用料が発生するのでGoogleスプレットシートなどで仕事を継続していきたいと思っており、ExcelやWordの月契約はせずでも大丈夫なのかも気になって.docxの事をまず聞かせてもらいました。 どうか教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2022/03/19 02:05 質問者: wakaranai40
ベストアンサー
1
0
-
このMicrosoft Officeは、ライセンス認証されていません
大手ショッピングサイトでオフィススタンダード2019がインストールされた中古のノートパソコンを購入しました。 2,3年使っている分には問題なかったのですが 今日、エクセルを使おうとしたら次のようなメッセージが画面に表示されてオフィスが使えなくなってしまいました。 「このMicrosoft Officeは、ライセンス認証されていません. このMicrosoft Officeは企業または法人顧客向けです。使用するコンピューターを企業のネットワークに接続して、ライセンス認証を完了してください。 詳細については、システム管理者に問い合わせてください。」 購入した際の詳細を見ましたが、企業向けとか法人向けとは書いていませんでした。 オフィスを使い続けるにはまた自分で新たに購入しないといけないのでしょうか?
質問日時: 2022/03/18 17:28 質問者: arcoiris78
ベストアンサー
3
0
-
Word-差し込み印刷(ラベル)に関して
Wordで作成する【差し込み印刷(ラベル)】に 関して助けて欲しいです。 Excelで予め作成した顧客リストがあります。 そのリストを使用してタックシールラベルを 作成したく、【差し込み印刷(ラベル)】を 使用しました。 【差し込み印刷の宛先】にて 顧客リストが表示されるのですが Excelに入っている顧客リスト全てでは無く 途中までしか入っておらず 全てを反映させることが出来ません。 Excel内に入力した(2,000件)程の顧客リスト 全てをラベルとして使用したいのですが どうしたら良いか分かりません。 Excel内に入力した顧客リストを 全て差し込み印刷(ラベル)に反映させる方法を 教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2022/03/18 14:09 質問者: JIA-en
ベストアンサー
6
0
-
エクセルのマクロについて教えてください。
作業ブックに 下記のマクロコードを設定しております。 Sub Edison() ' ' Edison Macro ' ' ActiveWindow.SmallScroll ToRight:=18 ActiveWindow.SmallScroll Down:=15 ActiveWindow.SmallScroll ToRight:=13 Range("AW26:AW38").Select Selection.Copy ActiveWindow.ScrollColumn = 28 ActiveWindow.ScrollColumn = 21 ActiveWindow.ScrollColumn = 1 Range("E26").Select ActiveSheet.Paste Range("L26").Select End Sub マクロを実行するとセルAW26~AW38をE26~E38迄コピーするマクロです。 例えばセルAW26に=IF(K6="■",AA49,IF(K6="□",AX26,""))を設定し マクロを事項すると「♯REF」となり(=IF(#REF!="■",#REF!,IF(#REF!="□",F26,""))」 の数式になってしまいます。 マクロを実行し後もE26に「=IF(K6="■",AA49,IF(K6="□",AX26,""))」 をそのままコピーできる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 尚、同じように AW27~AW37→E27~E37も同様に設定したいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/16 13:34 質問者: エクセル小僧
ベストアンサー
2
0
-
Excelについて
以下の条件で表のA列一番下の数値を取得する場合はどうしたらよいのでしょうか… ・A列には1行空けた状態で下にも同じ表が複数並んでいます (A1~A10 / A12~A21 / A23~A32・・・) ・各表のA列の最終行は決まっておらず動きます ・各表のA列には全て数式が入っています Excelは独学の為、専門的なことが分からず調べながら触っている状態なのですが 上記の条件で各表のA列最終行になった数値を取得する方法がどうにも分からず… どなたかご教示願えたら幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/03/12 23:47 質問者: himepoyo
ベストアンサー
3
0
-
Excelの2つのシート比較について
職場の有給管理について何か良い案がありましたらお教えいただきたいです。 シート1 事前有給申請日を纏めたシート(年度始まりに予め申請する決まりとなっている為12月まであります) シート2 勤怠システムから実際の有給取得日をダウンロードしたシート (形式CSVからExcelへ変換) 月締めに毎月ダウンロードします(▲は半日休暇の意味です) この2つのシートを比較し、実際に事前申請した日に有給を取得しているのかを確認したいです。 申請と取得日が合っていたらセルを黄色、事前申請以外で取得していたら赤などの色分けをする 為に、どんな方法があるか教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/08 13:16 質問者: ぷく86
解決済
4
0
-
Microsoft Access 2010 Runtimeのについて
エクセル2010を使用してます。 QRコードを作成しようとしてMicrosoft Access 2010 Runtimeをダウンロードし、インストールができましたが、バーコードすら挿入(貼り付け)ができなくなってしまいました。 どうしたらエクセルに挿入できるようになるでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2022/03/07 14:08 質問者: tttaaa7
ベストアンサー
2
0
-
Excel関数 一括コピーの仕方
Excel関数のことで教えてください。 A1,A2・・・A200まで、関数を埋め込みたいのですが、オートフィル機能により簡易的に関数をコピーできないかどうか、方法を教えてください。 具体的には、以下のような規則性のもと、A200まで関数をコピーしたいのですが、少しでも簡易的な方法を教えていただけないでしょうか。 <A1セル> =IF(ISERROR(VLOOKUP(OFFSET(sheet1!$F$1,1,0),OFFSET(sheet2!$G$1,2,0,2000,19),15,0)),"",VLOOKUP(OFFSET(sheet1!$F$1,1,0),OFFSET(sheet2!$G$1,2,0,2000,19),15,0)) <A2セル> =IF(ISERROR(VLOOKUP(OFFSET(sheet1!$F$1,2,0),OFFSET(sheet2!$G$1,2,0,2000,19),15,0)),"",VLOOKUP(OFFSET(sheet1!$F$1,2,0),OFFSET(sheet2!$G$1,2,0,2000,19),15,0)) 1番目と3番目のOFFSET関数の2番目参照位置が1→2と変化し、この値が3,4・・200まで変動したものをA200までコピーできればと思っています。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/05 03:43 質問者: mame1216
ベストアンサー
1
0
-
KINGSOFT Office 2016 サポート終了 明朝体が 他の文字でフォントが14 不具合
KINGSOFT Office 2016 サポート終了 明朝体 フォント12で設定してるのに 他の文字でフォントが14になったりします これはしょうがないのでしょうか? グーグルのワード マイクロソフトのワード リベレオフィス 無料ですが 本当のマイクロソフトの高いのは 良いですよね 父は違うパソコンで不具合でないんですが 再インストールしたら治りますか? 設定の登録とかで治りますかね? [KINGSOFT Office 2016 サポート終了のお知らせ - KINGSOFT サポート](https://support.kingsoft.jp/support-info/20190508.html) ワード オフィス
質問日時: 2022/03/03 06:06 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
1
-
Outlook2013で添付ファイルを開こうとすると応答なしになる
Outlook2013で添付ファイルを開こうとすると応答なしになる場合があります。 添付ファイルのサイズは100KBに満たないPDFやExcelなど、小さいファイルでも発生していますが、開けるファイルもあります。 また、Office365のWebサイトにログインして当該のファイルをダウンロードするとダウンロードできます。 尚、OSはWindows10になります。 また、試みたこととして、下記の事をしましたがダメでした。 ・Outlookの再起動 ・PCの再起動 ・Officeの修復 ・Outlookのキャッシュファイルの削除 同じような現象で、こうしたら直ったなどがございましたら、教えていただければと思います。
質問日時: 2022/02/27 04:01 質問者: kiyohu16
ベストアンサー
1
0
-
ワード KINGSOFT Office というのを使っていますが 最近文字と本当が大きくなり使いづら
ワード KINGSOFT Office というのを使っていますが 最近文字と本当が大きくなり使いづらいです 無料だとリベラオフィスとかが良いのでしょうか そして今までのキングソフトのバックアップをするにはいちいちコピペして貼り付けしないといけないのでしょうか
質問日時: 2022/02/27 00:20 質問者: 忍者猫
ベストアンサー
1
0
-
スプレッドシートで一つのセルに入力したら値が別の複数のセルに自動で反映されるようにする方法ありますか
スプレッドシートで一つのセルに入力したら値が別の複数のセルに自動で反映されるようにする方法ありますか?⭐︎連行や連列ではない場合です。知恵をお貸し下さい 説明が下手ですがイメージはこんな感じです。 入力するのは B1と B2だけで下のセルに自動反映されるように出来ますでしょうか。
質問日時: 2022/02/22 01:09 質問者: snofl
ベストアンサー
3
0
-
条件付き書式について教えて下さい。
Excelの条件付き書式ですが、期日(例えば2021/2/21)から1か月超過(2/21期日なら3/21)まで セルの色を変える事ができる条件式はありますでしょうか? 回答お待ちしております。
質問日時: 2022/02/21 16:38 質問者: ぷく86
ベストアンサー
3
0
-
エクセルで休憩時間を除く
エクセルで生産計画を立ているのですが、 ①:10:00~10:10 ②:12:00~12:45 ③:15:00~15:10 ④:17:00~17:15 ⑤:19:15~19:20 の休憩時間を予定時間から引きたいです。 生産計画は日々変わるのでどういった式を入れたらいいか教えてください。
質問日時: 2022/02/21 10:14 質問者: matumatu31
解決済
3
1
-
プロシージャ名のところでエラーが起きるのですが何が問題でしょうか?
中身はとても簡易的なもので,あるセルの文字列に対して対象の文字列が部分一致していれば抽出するというものなのですが,どうもプロシージャ名の部分で,"変数が定義されていません"と出てしまいます。恐らく初歩的なことだとは思いますが全く気づけないのでわかる方は教えて頂けると助かります。 コードは下記です。 Option Explicit Sub test() Dim myRange As Range Dim myObj As Range Dim keyWord As String Dim i, j As Integer Set myRange = Range("B:B") i = 2 j = 2 Do While i <= 100 keyWord = Cells(A, i) Set myObj = myRange.Find(keyWord, LookAt:=xlPart) If myObj Is Nothing Then i = i + 1 Else Cells(C, j) = myObj j = j + 1 End If Loop End Sub
質問日時: 2022/02/19 12:38 質問者: あろせまる
ベストアンサー
4
0
-
Office2016再インストール
以前、office2016を使っていたのですが、どうゆうわけか使えなくなってしまい、 やむなく2019を購入しました。 その後、そのパソコンはハードディスクが壊れしまい、ssdに交換しましたが、データやアプリはすべて失われてしまいました。 プロダクトキーがあるのだから、2016を再インストールできると思うのですが、無理なのでしょうか。 インストールした時のマイクロソフトのアカウントを失念してしまったせいだと思うのですが、あれこれやってみても巧くいきません。 何かいい方法はないのでしょうか。
質問日時: 2022/02/18 19:27 質問者: ケンネル猫太郎
解決済
7
0
-
エクセルで1シート目、1ページ、A4サイズで 内容を入力して、例えば名簿など。 同じシートの下方に2
エクセルで1シート目、1ページ、A4サイズで 内容を入力して、例えば名簿など。 同じシートの下方に2ページ、3ページとか増やして、 1ページ目を名前を入力しさえすれば、全く同じ内容が下方の2.3枚目に自動で反映するにはどうしたら良いですか?また、機能的にエクセルのなんという機能でしょうか?
質問日時: 2022/02/17 23:40 質問者: マキヤ
ベストアンサー
5
0
-
エクセル2016上でマウスをレーザーポインターにする方法はありますか? 最近リモート会議で画面投影で
エクセル2016上でマウスをレーザーポインターにする方法はありますか? 最近リモート会議で画面投影でエクセルを投影することが多く、できれば便利だなと思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらあ教えてください。
質問日時: 2022/02/17 16:01 質問者: フィリップコフマン
解決済
3
0
-
エクセルのオートフィル
Aには必ず数字が入ってます。 BかCのどちらかに数字が入ってます。 =Ax(BかCのどちらか) を計算したい時かんたんな方法はありますか?
質問日時: 2022/02/17 14:53 質問者: 荻窪
ベストアンサー
4
0
-
ExcelとOutlookの連携について(VBAなし)
excelとoutlookの連携について教えてください。(VBAを使わないで) excelの中に氏名、アドレス、所属先が400名ほど入っています。 その400名へメールを送りたいのですが、添付ファイルがそれぞれ違う為、メールを一括送信するのではなく、1通ずつ内容(本文内の文頭にくる氏名)を変えて送信したいのですが、VBAを使わないで送信できる方法は何かありますか?? 宛先:xxxxxx@xxx (excelより拾いたい) 件名:○○(400件全部同じ) 本文: ○○○病院(excelより拾いたい) ○○先生(excelより拾いたい) ○○をお願いします。(ここは400件全部同じ) 欲を言えば、添付ファイルもその宛名の先生に合ったファイルをポンと送れる方法があれば知りたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/02/09 14:16 質問者: Yu-riko
解決済
2
0
-
Windows
ワードで履歴書作成してる時に、MS明朝で固定して、文字の大きなも10.5に固定できないです。どうすれば固定できますか?
質問日時: 2022/02/07 15:07 質問者: toumm76
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(Microsoft Office)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
Office2021を別のPCにインストール...
-
大学のレポート A4で1枚レポートを...
-
エクセル 日付順に並べてかえたい。
-
Excelで〇のついたものを抽出したい
-
Microsoft Formsの「個人情報や機密...
-
マイクロソフト オフィスのサポート...
-
エクセルで質問です。 ハイパーリン...
-
会社のTeamsのことで相談です。 先...
-
パソコン画面の中の小さい画面は何...
-
エクセルで特定のセルの値を別のシ...
-
表の作成について
-
Excel 日付を比較したら、同じでもN...
-
Windows 11で、IME言語バー(IMEツ...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自動記...
-
エクセルからメールを作れるか教え...
-
別ブックへのエクセルマクロのデー...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Excel20...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場所が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCにイン...
-
大学のレポート A4で1枚レポートを...
-
マイクロソフト オフィスのサポート...
-
Office2021を別のPCにインストール...
-
エクセル 日付順に並べてかえたい。
-
outlookのメールが固まってしまい、...
-
Excelで〇のついたものを抽出したい
-
Microsoft Formsの「個人情報や機密...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場所が...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
office2019 のoutlookは2025年10月...
-
エクセルで質問です。 ハイパーリン...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自動記...
-
別シートの年間行事表をカレンダー...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,指定...
-
Excel 日付を比較したら、同じでもN...
-
パソコンWindows11 Office2021のエ...
-
Office 2021 Professional Plus とは?
-
エクセル:一定間隔で平均値をだし...
-
Teams内でショートカットって貼れな...
おすすめ情報