
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Win用は2010でも対応されたはず。
。。これウソでした。
わたくしのは自分でなんかいじった記憶です。
細かい部分を除いたら2011でも通用すると思います。
新しい関数が使われている場合はエラーになりますけど。
使う必要があるなら出費は仕方ないですね。。。
365であればWinMac共用できるライセンスですし
機能制限版の無料版から試してみては
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/fr …
No.1
- 回答日時:
たしかにサポ終了してますが
Win用は2010でも対応されたはず。。。
MacOSは何をお使いでしょうか?
https://556e-design.com/not_perpetual_any_more/
>買い替えるしかない
いや、エクセルなんか使わないほうが良いと思います。
おおありがとうございます
mojave 10.14.6使ってます
mac 自体をCatalina以上にアプデするつもりはなんですよね..とするならばwinを別に買わない限り、現状のまま未更新で使い続けるのみってことでしょうか。
>エクセルなんか使わないほうが良い
↑これ考えたことなかったんですが、理由は、
仕事上エクセルで資料を送ってこられることあるのと、時々現場とかで使わされるエクセルソフトを前にあたふたしないため・・に日頃から使っとかないと という感じなんですよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office2007 を更新できますか?(2022年11月時点) 8 2022/11/18 14:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- iPhone(アイフォーン) iPhone7を使用しております。 今年でサポートが終了しアプリもアップデート次第では使用出来なくな 6 2022/07/06 07:16
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- その他(ブラウザ) MicrosoftEdgeレガシー版を最新版にアップデートする方法を教えてください。パソコンはヤフオ 1 2023/05/19 19:31
- iPad iPadOSを16.4にアップデートしました。するとSafariでYouTubeを開いてフルスクリー 2 2023/03/29 14:40
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- iOS iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ 1 2022/09/13 04:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
“Windows Me”は、もう使えない...
-
マイクロソフト
-
window8版LINEについて
-
メーカー製パソコンのマザーボ...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
Windows XPの新規イン...
-
WIN8.0のまま使っているとどん...
-
IEのWEBページの画像の色がおか...
-
アップデートについて
-
WindowsXPのSP1とSP2の違い
-
Win95を…
-
Windowsシャットダウン時にCSC....
-
Windows XP Pro
-
PCから音が出ません(><)
-
BIOSのアップデートについて
-
サービスパック
-
Windows XPを是非試したい
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
Windows 10 でGTX1660SUPERとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
バルク品(OEM品)は正規品と違...
-
ブルースクリーン多発
-
Win95を…
-
Windows XPの新規イン...
-
Windows 10 でGTX1660SUPERとい...
-
Windows8.1がインストールできない
-
Windows 98からWindows2000にア...
-
何もしてないのにCPU使用率...
-
マイクロソフト
-
アップデートについて
-
“Windows Me”は、もう使えない...
-
windows2000をアップデート
-
Windowsシャットダウン時にCSC....
-
『大辞スパ』のオンラインアッ...
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
window8版LINEについて
-
WindowsXPのSP1とSP2の違い
-
メーカー製パソコンのマザーボ...
おすすめ情報