
11月16日発売のWindows XPに付いて何ですが。
実は、会社をズル休みして誰よりも早く購入して自分のパソコン
で試してみようと思っているんですが、そこまでやってまで意味
があるのでしょうか?
それと以前からうわさのあったシステムリソースはまるっきり
改善されてよくなりますか?
今現在98SEですがプログラムを実行するたびにシステムリソース
は減ってきますけれど今の所は特別トラブルはとくにありません。
おもにデジカメ、メール、インターネット、CDライティングソフト
ウィルスソフト等を使用しておりますがどなたか良きアドバイス
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずリソースは改善済みです。
NT系コアですから落ちにくいのは確かです。
次に、アップデートの価値ですがそれぞれですね。
価値があるかとまわりに聞けば、それは他の人のPCでの判断や他人の考えですから、はっきり言ってあなたの状況での価値とは全く異なる物です。(聞くタイミングなどによって評価は変わりますからね)
よって、本屋さんなどでまずPC系の雑誌などを見て自分のPCにXPを入れるほどの価値があるかをご自分で吟味されるのが良いですよ。
まず、早期のアップデートですが、ドライバをそろえていること。
CPUは500MHz以上、メモリ256MB以上を確保していなければ、動作は快適にはならないと思います。
これに満たないなら、止めた方が良いのはこの場合ですね。
買うならバグなどについては、考えないことです。
はっきり言ってバグは発売後かなりたった2000でもいまだに重大なバグはあります。買う場合には、これは理由になりません。(ちなみに、XPの完成度はβ2でも製品版Meより上かと思いますが・・・)
まあ、後は待つか買うか、買わないかはまだ時間ありますからじっくり考えてください。
No.3
- 回答日時:
だれよりも早く試食したいのなら。
WindowsXPパッケージ版に先駆け、WindowsXP OEM版が10月25日(木)発売になります。
これでだれよりも早く試食出来ますよ。<(試しでは(笑))
ただし新規インストールしかできません、(^_^;)
XPにも種類がありますので、慎重に確かめてください。
間違った種類ですと、後で泣きます、多分
クール
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
マイクロソフト
-
“Windows Me”は、もう使えない...
-
window8版LINEについて
-
結局Windows8って何なんですか?
-
Windows XPの新規イン...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
WindowsUpdate(windows7)につい...
-
Windows 10 でGTX1660SUPERとい...
-
メーカー製パソコンのマザーボ...
-
Windowsシャットダウン時にCSC....
-
今回の大規模なサイバー攻撃を...
-
IEのWEBページの画像の色がおか...
-
Windows XPを是非試したい
-
windows2000をアップデート
-
Windows8からWindows10に、無償...
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
アップデートについて
-
バルク品(OEM品)は正規品と違...
-
Windows 98からWindows2000にア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
バルク品(OEM品)は正規品と違...
-
ブルースクリーン多発
-
Win95を…
-
Windows XPの新規イン...
-
Windows 10 でGTX1660SUPERとい...
-
Windows8.1がインストールできない
-
Windows 98からWindows2000にア...
-
何もしてないのにCPU使用率...
-
マイクロソフト
-
アップデートについて
-
“Windows Me”は、もう使えない...
-
windows2000をアップデート
-
Windowsシャットダウン時にCSC....
-
『大辞スパ』のオンラインアッ...
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
window8版LINEについて
-
WindowsXPのSP1とSP2の違い
-
メーカー製パソコンのマザーボ...
おすすめ情報