
○ノートパソコン機種名:PC-MJ100M メーカー:シャープのOS
Windows 98 Second EditionからWindows2000にアップデートしょうと考えています。
下記が主なスペックです。
パネル 14.1型 XGA対応 低反射ブラックTFT液晶
CPU モバイルIntel Celeron processor 400MHz 32KBキャッシュメモリ内蔵、数値演算コプロセッサ内蔵
メモリ 最大約192MBに増設しました(標準64MB(SDRAM)~最大192MB(SDRAM) ビデオメモリ:4MB(SGRAM) )
ハードディスク 12GB×1内蔵 エンハンスドIDE接続
フロッピーディスク 3モード対応3.5型×1基(内蔵)
CD-ROM 最大24倍速CD-ROMドライブ×1基内蔵、 マルチセッション対応、 12/8cmCD対応トレイタイプ OS Windows98 Second Edition
○簡略な説明でよろしいのでWindows 98からWindows2000にアップグレードする方法と留意点を教えて下さい。
・Windows2000アップグレード版を安く販売しているお店を教えて下さい。
・Windows2000用のセキュリティ更新ファイルの配布とサポートの提供(OSのアップデートとセキュリ
ティホールの修復)は、何時終了する予定でしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Win98 から 2000 にすると結構便りに使えるようになります。
300MHz のセレロンで十分に使えました。
HDDの容量もあるようですので特に困る事はないと思いますが、ドライバは事前に入手しておかないといけないので、機種情報(多分メーカーのHP)でドライバを提供してるかどうか見る必要があるでしょう。
ネットワークデバイスとディスプレイ、サウンドのドライバがあれば大抵は困りません。
現在、Win2000 の販売は終了しており、ショップの店頭在庫があるかどうか、ですが、まず厳しいでしょうね。
ヤフオクではまだ入手できるようですので、そういう所を当たる方が早いでしょう。
サポートは既に終了しており、ウィンドウズアップデートは古いバージョンのファイルに移動してから可能ですが、これから入手されるのなら sp2 以降の物を探せば無難でしょう。
後はファイヤーウォールやウィルス退治でしのぐ事になります。
No.2
- 回答日時:
メーカーのサポート情報をみますと、ウインドウズ2000にするにはBIOS、KBCのアップデートとサウンドドライバー、内蔵モデムのインストールが必要とのことです。
下記のサイトのWindows2000の動作確認情報を見てください。
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows XPを是非試したい
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
windowsを外付けhddにインストール
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
Pakki með staðfærðu notendavi...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
教えてください。先日new mac m...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
pcソフト多すぎぃ
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
デスクトップ画面の変更方法
-
マウスポインターの周りの枠を...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
Windows10.iso ファイルは6.XXG...
-
キングソフトが重い
-
EPSON SCANが起動できません。
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
中古win11の更新について
-
マイクロソフト
-
OS入れ替え時のマザボASUS P5Q ...
-
WINDOWS7から10へのアップデート
-
バルク品(OEM品)は正規品と違...
-
新品のPCがWindows7からのアッ...
-
windows10を長い期間アプデしな...
-
パソコンのグレードアップについて
-
Windows10でのWeb画像一括ダウ...
-
WINDOWS10について
-
Win7でXP modeを使ったことのあ...
-
Windows8.1について
-
Windows XPを是非試したい
-
アップデートについて
-
Windows7のパソコンって古いで...
-
Windows7を使ってます。すごく...
-
Win95を…
-
WindowsVistaを使い続けている...
おすすめ情報