回答数
気になる
-
anydesk有料版について質問
よろしくお願いします。 anydeskの有料版の購入を検討しています。(今は無料版を使用しています) 質問者はPCを2台(AとB)保有しています。 質問者がAまたはBのPCから不定期に複数(10台以上)のPCに接続するとき、以下の条件を満たす有料版としては「ソロ」「標準版」どちらを選択するほうが妥当でしょうか? ・AとBのPCから同時に接続操作をおこなうことはありません。 ・AまたはB、それぞれのPCから複数台以上のPCに同時接続する場合があります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/17 09:47 質問者: onihei-7
解決済
1
0
-
NASのユーザー切り替え方
1つのNASに複数のユーザーを作った場合 同じ室内だとパソコンのショートカットでみるのですが、別のユーザーの中を見たい場合どう設定すればいいのでしょうか?(同じIPアドレスなので…)
質問日時: 2023/05/11 12:53 質問者: mikanneco
解決済
1
0
-
NoxPlayerでキーの入力方法が分かりません
実はスマートフォンてプロスピAを入れたんですが 画面が小さ過ぎて疲れる為 パソコン(OSは11)にNoxPlayerを入れてプロスピAも入れました ところが、プロスピでは初期設定で 「タッチしながら」と「同意」の両方を 同時にクリックしないと進めません 実は最初にプロスピAを使用するのに MEmuを入れたんですが 同時クリックが出来ない為に断念 ネットでも調べた所、NoxPlayerで出来ると書いてたんで 入れたんですが、下記URの解説の中で https://jp.bignox.com/blog/proyatsukyu/ 此処に方法が書いてます https://jp.bignox.com/blog/muticlick/ しかし言葉でしか書いて無い為 操作方法が分かりません 特に「Step3.割り当てたいキーを入力し」と書いてますが 何を入力すれば良いのかも書いて無いのと 此の管理人は動画の解説もアップしてますが 肝心の方法は動画に無い為に分からず 御手上げ状態です
質問日時: 2023/04/07 21:57 質問者: mitsuemon
解決済
1
0
-
電子メールのソフト「Outlook2016」の機能について
マイクロソフトオフィスの電子メールソフト「Outlook2016」の機能について教えて下さい。 開いたときに、機能として「転送」や「返信」のアイコンはありますが、「再送」というものがありません。 パソコンでの話ですが、電話機でも昔の携帯電話(ガラケー)のメールには「再送」があったと思いますが、現在のスマホには無いようです。 これが有れば、もう一度送りたいメールを、送信一覧から選んでボタンを押すだけで良いので、とても便利なのでしょうが、見つけられません。 そもそも、アイコンボタンが画面の表に出てないだけで、機能はあってもボタンがどこかに隠れているだけなのでしょうか? 思い返せば、昔から無かったような気がします。 ずいぶんと昔の、「outlook Express」の頃も無かったような・(画面の表にアイコンボタンが) 機能があるなら、どこをどうやって操作すればよいのか、どなたか教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2023/04/04 21:22 質問者: ktratks
ベストアンサー
1
0
-
一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。
○ 一太郎2023ですが、作成した文書ファイル*.jtdをイントラ内のあるフォルダに保存し、そのファイルを同じイントラの内の別なフォルダにコピーしたところ、コピー先でそのファイルが開けません。ファイルをダブルクリック、「開く」のどちらの方法でも開きません。「該当するフォルダがありません」というエラーメッセージが出ます。 ○ ドラッグアンドドロップのコピーではなく、一度そのファイルを開いて、コピー先のフォルダで保存しても、開くことができません。 ○ コピー先のフォルダに新規でフォルダを作って保存しても、開くことはできません。 ○ PDFは開くことができます。 対処方法がお分かりの方、ご教示ください。
質問日時: 2023/04/04 13:30 質問者: やすです。
ベストアンサー
3
0
-
SNSのnoteについて
https://note.com/ というsnsをご存知の方は多いと思います。 単純で基礎的な質問ですが、このsnsを使って諸々の案内をしても noteに登録している人でないと、このサイトは開かないのでしょうか?
質問日時: 2023/03/02 13:15 質問者: jgday
ベストアンサー
2
0
-
共有されたスプレッドシートにおいて、書き込んだ人を特定できるんですか?
お世話になります。 私は趣味の団体(30人程度)で活動していて、その団体の連絡事項や意見交換は全てスプレッドシート(google)で行ってます。 このスプレッドシートは1人の担当者が作成しており、その担当者がいろんなカテゴリーのシートを作成して、メンバーに共有しています。 そのシートの中には、匿名で意見を募るシートがあり、メンバーは日頃に直接言いにくいことも含めて意見を挙げてます。 ここで質問なのですが、ある時このスプレッドシートを作成してる人に聞いたところ、彼は誰が何を買いたのか知ってると言うのです。 これは本当でしょうか? 本当なら匿名シートの意味が無いし、今後思った事を素直に書き込めなくなります。 スプレッドシートの仕様を知らないので、今回ここで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/02/11 10:55 質問者: dkaz
ベストアンサー
1
0
-
Macでオープンオフィスが開きません
早速ですが、オープンオフィスが開かなくて困っています。 OSはiMac Catalina10.15.7、経過は次の通りです。 数日前、iMacが立ち上がらなくなった為、初期化し外部ハードディスクのTime Machineから文書関係データのみを転送。( 原因を切り分ける為、アプリケーション関係は逐次ダウンロードする予定で ) 通常稼働することを確認したので、次にオープンオフィスの最新版をインストールして開こうとしたところ次のメッセージ表示されました。 「OpenOffice.org の別のインスタンスがユーザー設定にアクセスしているか、 個人設定がロックされています。アクセスが同時に行われていると、ユーザー 設定に不一致が生じることがあります。続行する前に、ユーザー「〇〇」がホスト「××」 のOpenOffice.orgを閉じていることを確認してください。 処理を続行しますか。 はい or いいえ 」 これに対し、「はい」で進んで大丈夫なのか、進む前に何かしておくことがあるのか、といったことが分かりません。 ちなみに、従来使っていたのはオープンオフィスの旧バージョだったと思うので、オープンオフィス3をインストールして開こうともしましたが、「オープンオフィス3はバージョンアップしないとこのMaでは開けません」といった旨の表示が出てしまいました。 ( 今まで使っていたはずなので、そんなはずはないとは思いましたが ) Macは1台のみの使用で共有はなく、一旦初期化してデータも空にしているので別のユーザーが接続しているはずはありません。 また、起動時に自動でオープンオフィスが立ち上がるといった設定もしていません。 どうしたら良いかアドバイス頂けると大変助かります。
質問日時: 2023/01/14 14:22 質問者: ishichan55
解決済
1
0
-
午睡チェックアプリを探しています
保育園に関わっているものですが、無料の午睡チェックアプリ、もしくは近いものを作成するアプリを探しています。午睡チェックシステムを導入する程の財力がないため、保育士がタブレットで、子どもの様子をチェックする、各園児の名前を入力して、仰向けは↑、左向きは←などを入力する、をボタン感覚で入力できるようにしてあげたいです。現在は紙に鉛筆で矢印を記入していますが、タブレットにて入力管理ができれば、少しでも業務軽減になると思い、試行錯誤しています。エクセル・スプレッドシートにて表を作成し、マクロボタンを作成しましたが、パソコン関係になれていない職員が多いため、やりにくいとなりました。名前・時間を入れ、5分ごとの寝ている方向を入力するだけの単純なものなのですが、どのようにすれば直感的に入力管理ができるのかご相談させてください。イメージとしては添付画像のようなものです。
質問日時: 2022/12/20 08:49 質問者: tishi
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
コンピューターが導入されるまでの税金管理
昔の役所などで個人宛に税金管理をしていたときは、コンピューターが導入されるまではどのくらい大変なことだったのでしょうか? 細かい数字管理などでめちゃくちゃ面倒なイメージがありますが。
質問日時: 2022/12/08 13:22 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
学校のパソコンを使ってのメール
現在公立小学校の職員として働いているのですが、学校で支給されているパソコンがものすごく不便で、中でもメールができないのが一番の難点です。唯一使えるコミュニケーションツールはTeamsくらいですが、これも学外とのコミュニケーションは基本的にはできなくなっています。 パソコンはwindows10なのですが、outlookのメールの使用が禁止されています。 gmailなどのwebメールは、フィルタリング対象になっていて使えません(ifilterを使っています)。 いろいろやろうにも、業者による管理者権限でないとできないようになっており。めちゃくちゃ不便です。 scratchなどのwebサービスで使える(アクセスできる)ものもあるのですが、例えばアカウントを作成する必要がある場合、メールでの認証ができず、八方ふさがりな状態です。 教育委員会等に問い合わせればいいことではあるのですが、一つのことに対して数か月回答を待たされることも多く、待っていられません。 何か手段はありますでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/12/08 11:58 質問者: henjin213
解決済
8
3
-
htmlでOffice365にログインしたい
Office365にアカウントとパスワードを入力するのが面倒なのでhtmlでログインできないでしょうか? どのようにすればいいでしょうか?
質問日時: 2022/10/10 17:17 質問者: djtriple
ベストアンサー
1
0
-
scratchについて質問!
scratchでクリッカーを作っています。 1タップで+10などはどう設計すれば良いのですか? それと自動でタップされるようにするにはどうすれば良いですか?
質問日時: 2022/10/09 18:40 質問者: あさにゃ
解決済
1
0
-
スプレッドシート重たい
質問お願いいたします。 スプレッドシートが重たすぎて編集が出来ないので新しいPCを購入したのですが、 残念ながら結果一緒で固まってしまいます。 GOOGLE課金して容量を増やせば軽くなるのでしょうか??? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/10 00:31 質問者: tiara1203
解決済
1
0
-
スプレッドシートで閲覧のみ場合
質問お願い致します。 スプレッドシートで共有ではなく閲覧のみ場合は、URLなど自分がクリックしているのは相手側に表示されますでしょうか??コピーなどしたのも相手側に分かるんでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/09 06:24 質問者: tiara1203
解決済
1
0
-
Googleスプレッドシートに詳しい方
グループで共有してるシートがあり。各ワークスペースを割り振られてます。 自分のワークスペースを非表示にすると他のメンバー(オーナー含む)からは見られないのでしょうか? また、自分が再度表示させると非表示が解除される仕組みですか?
質問日時: 2022/08/20 23:11 質問者: kjr666
解決済
1
0
-
主にPCで使う、パスワードで共有できるカレンダー
アカウント登録や招待ではなく、URLとパスワード(もしくはURL、ID、パスワード)で共有できるカレンダーのサービスを探しています。 カレンダーの機能はテキストベースで予定が書きこめて、マンスリーもしくはリスト形式で表示といった、基本的なものがあればOKです。 主にPCで使うことを想定していますが、スマホやタブレットで閲覧可能であれば助かります。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/08/15 09:53 質問者: bari_saku
解決済
5
0
-
スプレッドシートのセルが〇色に塗られていたら、別のセルに文字(マーク)を追加する関数
スプレッドシートのセルが〇色に塗られていたら、別のセルに文字(マーク)を追加する関数を知りたいです 別のセルに文字(マーク)を追加する際に、そのセルに書いてある文字は消えずに、追加するイメージです 例: 追加される前(オムライス) 例: 追加された後(〇オムライス) もし宜しければ教えていただきたいです
質問日時: 2022/07/23 02:10 質問者: omuomuice
解決済
1
0
-
ファイルが開けないので困っています。
ファイルを開こうとしましたらPCに表示されて開けません 方法有りましたら教えてください。PCはwindwos7 です。
質問日時: 2022/07/21 08:49 質問者: ikg4876
ベストアンサー
5
0
-
Malwarebytesを解約したいのですが解約方法を教えてください
この6月23日に2年間で¥6980というソフトを契約しましたが諸般の事情で解約せざるを得なくなりました。 金額だけは記憶にあるのですが生憎ソフト名を記したメモをなくしソフト名がわかりません。更に私自身は英語が不得手でできれば電話等でまずは日本語でやりとりしたいと思いHP上で探してみましたがそれらしきものが見当たりませんでした。 当方日本語になりますがメールならなんとか打てますのでMalwarebytes社のしかるべき担当部署にメールで解約通知を出したいと思いますがメールアドレスもわかりません。 どなたかご存じの方がいらっしゃればご教示いただけると大変うれしく存じます。 ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/07/03 00:02 質問者: bijotomo
解決済
1
0
-
Teamsの音声を OneNoteで録音したいが自分の声が入らない
どなたかご存じの方教えてください Teamsの会議中の音声を OneNoteの標準の機能で録音したいのですが、 自分の声が録音できません。 パソコンは、Windows10、音声はマイク付き有線イヤホンを使用しています。 ステレオミキサーを有効化にしましたが状況変わらずです。 どこを確認したらよいか、またはどのような設定(Windows or Teams)にすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/27 09:19 質問者: moxa
解決済
2
0
-
ライントレースロボットについて
ライントレースロボットを作っていますが、フォトリフレクタからの数値が"黒色が1000" で "白色が980"と、黒と白の時の数値の"差"がとても小さいです。 黒の時と白の時の数値の差を大きくするには、どうすればよいですか?(ハードウェア的に)
質問日時: 2022/06/13 20:12 質問者: abbcccさん
解決済
1
0
-
Win10 オフィスアプリの修復
エクセルを上書き保存しようとすると 10秒くらい反応していませんと表示され PCが固まってしまい その後 保存しましたとでて 上書き保存が可能です FMV Win10で オフィスは Office Premiumです オンライン修復しようと思いますが この場合 完了した場合 Outlookに設定して送受信していたSOーNETメール設定やEdge の設定は初期化されるのでしょうか 最初から設定しなおすのでしょうか
質問日時: 2022/06/01 17:14 質問者: suyo1993
ベストアンサー
3
0
-
slackについて取り急ぎ教えて頂きたいことがあります
slackについて取り急ぎ教えて頂きたいことがあります。 --- 責任者: Aさん、Bさん(責任者権限 付与) 部下: Cさん、Dさん Cさんからの報告スレッド → 責任者権限を持つ責任者のみスレッド閲覧可能。 ※責任者権限持たないDさんは、Cさんからのスレッド閲覧不可 --- 上記の例のような利用は可能でしょうか? オフィシャルで調べても該当の記事が見当たらなかったので投稿させていただきました。 もしこういった機能がない場合、他のオススメできる使い勝手のよいアプリ、ソフトがありましたら、そちらも教えていただけますと幸いです。 slackユーザーの方、どうかよろしくお願いします!
質問日時: 2022/04/08 09:05 質問者: Y0u_Y0u
ベストアンサー
2
0
-
ラインのおサイフ機能の外し方
スマホデビューをして、ラインを入手しようとしたのですが、 おサイフ機能というものがあると書いてあって、 可能ならこれを使えるような設定をしたくないのですが、 この機能を設定しないで入手できる方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/20 08:26 質問者: canry
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
1
-
スケジュール調整用のサイトについて
スケジュール調整用のサイトで、下記のようなものを探しています。 1,あらかじめ、時間単位で区切られた数日間の空き時間を用意しておきます。 2,ユーザー(20~30名)が、各自、早い者勝ちでそれぞれの時間を予約します。 3,ユーザーは締め切りまでの間に、自分の予定は変更できます。 4,ユーザーは他人の予定は変更できません。そこに予約して他のユーザーの名前はわかっても構いません。 模造紙に日にちと時間の表を作って、各自早い者勝ちで名前を書き込むようなものです。 それをクラウドでやりたいのですが、ちょうどいいサイト、webサービスなどはないでしょうか。
質問日時: 2022/03/16 13:08 質問者: yama218
解決済
1
0
-
パソコン、メールアドレス
駒澤大学に入学がきまりました。 パソコンを準備してますが、Excel、Wordは入ったのがいいですか?互換ソフトで大丈夫ですか? メールは必要ですか? 現在ラインばかりです‼️
質問日時: 2022/02/09 18:10 質問者: scorpion_more
ベストアンサー
3
0
-
windowsのos移動について
今回新しくssdを購入にしまして hddのosだけをssdに移そうと考えました。 なのでosだけをssdにシステムクローンしようとしたのですが 何故かssdのデータが小さくて出来ないと 表示されてしまいます。 色んなソフトでもその表示です。 購入したのは256GBの新品です。 システムでこれだけの容量がありながら 不足はありえないと考えて知恵袋を 使わせて頂きました。 ディスク自体のクローンはどうかと 考えてみましたがデータが700gbほど 使っているhddなのでそれは容量不足です。 どうかよろしくお願いします
質問日時: 2022/01/11 07:50 質問者: ななだ
ベストアンサー
2
0
-
Excelのグループ化について
Excelの各行ずつグループ化したいのですが、一気にグループ化する方法はあるんでしょうか? 例えば、1〜3行、6〜9行、14〜16行をそれぞれ一気にグループ化というような感じです。
質問日時: 2021/12/31 11:05 質問者: eimi--
解決済
2
0
-
スプレッドシートへのコピー&ペーストについて
Mac OS Mojave10.14.6使用です。 スプレッドシートへコピーペーストするときに、選択しているセルの下のセルに ペーストされてしまいます。直前まで普通にペーストできていたのですが、なにかキーを触ってしまったのか。 原因、直し方、お分かりになる方どうぞよろしくお願い致します!
質問日時: 2021/12/27 15:13 質問者: blueminirose
解決済
1
0
-
複数でスプレッドシート使用中に、少し休憩する場合
複数で使用している場合、少し席を離れる場合(5〜10分程度)ログインしたままでいいのでしょうか? 誰が使用中か名前が出るので、席を外す場合はいったんログアウトして、再開時に改めてログインするのが正しいのでしょうか。
質問日時: 2021/12/26 16:26 質問者: blueminirose
ベストアンサー
3
0
-
至急!グーグル カレンダーの社内共有化についておしえてほしい。
現在弊社内の一部の人は既に利用しているのですが、私個人のグーグルカレンダーを、 社内の管理職の人たちと共有化する方法についておしえていただきたいです。 グーグルで検索してみたところ以下のサイトが見つかりました。 URL:https://support.google.com/calendar/answer/37082?hl=ja 上記のサイトの中で「特定のユーザーとカレンダーを共有する」と いうところで試してみたところ、私がAさんに「ユーザーの追加」からメールを 送りAさんが承認をすれば、Aさんは私のカレンダーを見ることができます。 反対にAさんが私宛にメールを送り、私が承認すればAさんのカレンダーを見ることができました。 ただこの方法では人数×2回のメールを送信し合わなければ設定をすることが できませんので手間がかかります。 かなり以前に弊社で勤務していた担当者は違った方法で登録をしていたようです。 双方ではなく一方だけで登録が完了する方法なのですが、ご存じの方がいましたら 至急おしえていただきたいので、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/12/09 17:52 質問者: kananjob
解決済
2
0
-
スプレッドシートでリスト内の特定の文字を除きたいです
スプレッドシートでリストを作成したのですが、特定の文字だけリストに表示させないようにしたいのですがどうやったらいいでしょうか? 例 アンパンマン アンパンマン カレーパンマン アンパンマン ここのカレーパンマンを非表示にした状態でリストを表示させたいです
質問日時: 2021/12/09 01:43 質問者: こちーや
解決済
1
0
-
PCの管理者が解りません。どなたか教えて下さい。
PCの管理者を確認したく、コントロールパネル→ユーザーアカウントから「アカウントの変更」をクリックしましたが、添付「画像」のとおり、下に「続行するには、管理者のユーザー名とパスワードを入力してください。」と表示され、「いいえ」のみで「はい」がなく、先に進めません。また、コマンドプロントで調べましたが、AdministratoにはなくGuestとしてはユーザー名が表示されます。管理者が登録されてないこともあるのかなと疑問です。このPCは中古で買ったものです。解決方法を教えて下さい。
質問日時: 2021/11/28 09:43 質問者: sanshaintosi
ベストアンサー
3
0
-
Web会議(Teams)について質問です。 パソコンやスマートフォンを複数台使用してWeb会議をする
Web会議(Teams)について質問です。 パソコンやスマートフォンを複数台使用してWeb会議をする場合、会話者以外のマイクをミュートにすることでハウリングを解消できますよね? 昨日試してみたのですが、会話者以外のマイクをミュートにしているのに、ハウリングしてしまいます。 会話者のマイクもミュートにしたら、ハウリングしませんでした。でもこれでは音声なしでの会議になってしまいますよね。 どのようなトラブルが考えられるでしょうか?よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/11/20 07:54 質問者: こつね
解決済
1
0
-
無料で会議チャットができる有名なものは何ですか。
無料で会議チャットができる有名なものは何ですか。 できれば複数の名前を挙げていただきたいです
質問日時: 2021/11/15 21:29 質問者: godhappy
解決済
1
0
-
windows10でユーザー辞書のバックファイルを作成したいです。
dicファイルで書き出したいのですが方法が分かりません。 テキストで書き出すことは出来たのですがdicで書き出す方法が分かりません。 dicファイルで書き出す方法を教えていただけませんか?
質問日時: 2021/11/11 00:45 質問者: asasasasasasasasa
解決済
1
0
-
ネットワークでスケジュールの共有をしたい!
現在、オフラインソフト「ScheduleWatcher」を使用しており 店舗での予約管理をしているのですがこれをネットを介しても共有したいと思っています。 ScheduleWatcherに限らず PC上ではGUIソフトウェア(もしくは専用ブラウザーなど) スマートフォン上ではアプリで 確認や追加などが簡単に行えるようなものってご存じないでしょうか?
質問日時: 2021/10/26 13:19 質問者: あぞさん
解決済
3
0
-
GASで生徒のスプレッドシートの情報を集める方法を教えてください。
教育関係者です。 google apps script(以下GAS)を使って、生徒のスプレッドシートの情報を教師が一括で把握できるシステムを作りたいです。 具体的には、複数人のスプレッドシートの同一範囲を取得して、範囲の記述内容によって条件分けし、教師が生徒の理解度を把握できるようにしたいです。 記述内容は入力規則によって限られた選択肢から選ぶようになっています。 GASについての最低限の知識は身に付けているつもりですが、丁寧に教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/10/19 23:12 質問者: fghjkshger
ベストアンサー
1
0
-
緊急でお願いしたいです。サイトを開いたらいきなりカレンダーを開かれて以降通知が鳴り止まなくなり、カレ
緊急でお願いしたいです。サイトを開いたらいきなりカレンダーを開かれて以降通知が鳴り止まなくなり、カレンダーを開くとこのような見覚えのない予定が勝手に組まれてました。不安で仕方ないです。これはウイルスですか?
質問日時: 2021/10/11 16:04 質問者: しんちゃん4世
ベストアンサー
2
0
-
別シートのスケジュールリストをカレンダーに反映させたい
こんばんは。 社内のスケジュール管理をするためにエクセル2016で作成したスケジュールリスト(シート1)を万年カレンダー(シート2)に反映させたいです。 「開始時間 内容 活動者」という風にカレンダーに表示したいのですが、なかなかうまくいきません。同日に7件ほどスケジュールを入れることもあります。 どうかご教授くださいますようお願い致します。
質問日時: 2021/10/04 22:51 質問者: yk9056
ベストアンサー
2
0
-
Microsoft Teams(無料版)を使って10人ほどで仕事をしたい
Microsoft Teams(無料版)を使って10人ほどで仕事をしたいです。どうやって最初に組織(Tenantというのでしょうか)を作ればよいか教えてください。メンバーの中にはOffice356のライセンスがない人が何人もいます。組織に招待して、一緒にチャネルを使って仕事ができるようにしたいです。(チャットや会議の仕方を説明するビデオはたくさんありますが、この最初の部分を説明してくれるビデオを見つけられません。)よろしくお願いします。
質問日時: 2021/08/11 18:00 質問者: moriisangoo
ベストアンサー
1
0
-
office365が突然、使用できなくなった
「Microsoft 365のサブスクリクションを確認できなかったため、ほとんどの機能が無効になっています。」と言う表示がでます。 エクセルもファイルは開きますが、編集できません。いろいろ試してみましたが、解りません、。(>_<) 使用できるようにするにはどうすれば良いのでしょう? office365に詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2021/07/21 07:54 質問者: miracara2
ベストアンサー
3
0
-
マイクロソフトの画面操作
添付の画面の中でクイックリンク(黒線で囲んだリンク)を削除したいのですが、移動も削除も できません。以前は操作可能だったのですが、削除方法を教えてください。
質問日時: 2021/07/18 17:37 質問者: nnnn0000
解決済
2
0
-
office365のteams会議について
web会議の最大接続可能人数を知りたいです。 部外の方に参加いただくため 会議URLの共有を行います。 このとき、参加できる最大数はいくつでしょうか? 無料版・office365 E1・E3・E5 それぞれお教えいただけると嬉しいです(^^) よろしくおねがいします!!
質問日時: 2021/07/13 10:20 質問者: アメニモマケズ
ベストアンサー
1
0
-
OutlookとOutlook.comの違いを教えてください。
ネットで調べてもいまいち分からないです。 あと、Exchangeオンラインというものもあるみたいで、 それぞれの3つについての違いとか教えて頂けないでしょうか? Outlookはメールアプリケーションで、エクスチェンジオンラインと組み合わせないと、メールが使えないと聞いたのですが、電話で例えたら親機と子機みたいな関係でしょうか?
質問日時: 2021/07/12 13:37 質問者: ひかるん。。。
解決済
1
1
-
teams会議予約で招待を間違えて辞退してしまいました場合、参加はできなくなるのでしょうか。 (参加
teams会議予約で招待を間違えて辞退してしまいました場合、参加はできなくなるのでしょうか。 (参加承諾可否に限らず招待されていれば会議には参加できるのでしょうか。)
質問日時: 2021/07/01 09:28 質問者: えびぞう6619
ベストアンサー
1
0
-
ファイルの暗号化でフリーソフトが開けないので困っています。
安全なと思われる窓の杜から出ていた「アタッシュケース#3」の利用について。 「atcs3610.exe」「atcs4003b.exe」共にインストールするも、セットアップウイザードから完了となりますが、そのアイコンをWクリックするも、開きかけたと思うと直ぐウインドウズの初期画面になります。アンインストールして再度インストールするも同じ症状です。どうして開けないのでしょうかどなたか詳しい方教えて下さい。(右クリックで管理者としての実行も一瞬開きかけてセットアップウイザードの繰り返しになります)
質問日時: 2021/06/23 15:53 質問者: hazuka4
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【グループウェア】に関するコラム/記事
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
梅のプロが教える、梅の変わり種レシピや“古い梅干しほど美味しい説”の真相
昨今、日本人の梅を食べる機会が減っているとか。しかし、梅には夏バテ効果などのメリットも多く、日常的に摂取したい。「古い梅干しほど美味しい」という説もあり、謎もありそうだ。実際「教えて!goo」にも、「古い...
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
NotesのビューをEXCELシートに展開...
-
5
teams会議予約で招待を間違えて辞退...
-
6
Outlook 共有アカウントの色分けが...
-
7
ノーツのフォーマット(初期化)方法...
-
8
Lotus Notes R5 『データベース...
-
9
notesDBをExcelに出力したい
-
10
Teamsの音声を OneNoteで録音したい...
-
11
よく、メールを開くとこの文章があ...
-
12
NOTESのフォント設定
-
13
メールソフト「Thunderbird」で、メ...
-
14
指定されたパスが存在しません。と...
-
15
フォントの商用利用について
-
16
msgファイルをnotesで開く
-
17
一太郎がイントラで開けません。対...
-
18
Nifty Webmailの送信メールをThunde...
-
19
Notes 開発で、 excelファイルを読...
-
20
Notesの再セットアップ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter