回答数
気になる
-
Outlook 共有アカウントの色分けが使用できない件
会社でOutlookの共有アカウントを作成し、 業務で利用しております。 それぞれの個人端末で共有メールを確認できるよう設定が完了している状態です。 しかしながら、新しく増えた1名のみ、メールは確認できるのですが、色分け(分類項目)を利用できません。 共有アカウントでは、色分けで、赤色→Aさん担当、青色→Bさん担当等、分類できるよう設定しておりますが(分類は手動で行っております)新人さんのPCで分類項目の欄を右クリックしても、共有で設定しているはずの「赤色→Aさん」といった表示が出ず、初期設定のままのような表示となります。 共有アカウントの色分け設定が、新人さんの端末?に反映していないことと思われるのですが、どうすれば反映するのでしょうか。お分かりになる方、教えてください。
質問日時: 2019/01/10 16:37 質問者: なかたに20190110
解決済
2
0
-
d3dx9_4 3.dllについて
d3dx9_4 3.dllが実行できないためゲームが開けないと出てきます。 調べてみたところ最新版のDirectXをインストールすればできると書いてありましたがインストールしてもできません。 どなたか教えてください
質問日時: 2018/12/26 18:56 質問者: 琥珀。。。
解決済
1
0
-
iPhone標準メーラーの設定方法についてです。
はじめまして。 ホームページ上で使用しているメールは、Outlookで問題なく送受信できています。 外出先でも、iphoneやiPadで送受信したいと思っていますが設定できません。 設定が上手く出来なくホームページ会社に問い合わせても下記に示した方法しか提示できない と言われました。 暗証番号も変えて何度も行いましたが、一向に設定出来ません。 詳しい方、どうすれば良いか教えてください。 助けて下さい。 宜しくお願い申し上げます。 記 iPhone標準メーラーの設定方法(iOS8.2) ■「設定」アイコンをタップします ■メール/連絡先/カレンダー をタップします ■「アカウント追加」をタップします ■「その他」をタップします ■「メールアカウントを追加」をタップします 新規アカウント ■名前 ⇒ メールアカウントIDを入力します ■メール ⇒ メールアドレスを入力します ■パスワード ⇒ メールパスワードを入力しま ■説明 ⇒ 特に入力していません ■IMAP と POPの選択項目で 「POP」を選択します ■受信メールサーバー情報を入力します ・ホスト名 ⇒ mail.ドメイン名 ・ユーザー名 ⇒ メールアカウントIDを入力します ・パスワード ⇒ メールパスワードを入力します ■送信メールサーバー情報を入力します。 ・ホスト名 ⇒ mail.ドメイン名 ・ユーザー名 ⇒ メールアカウントIDを入力します ・パスワード ⇒ メールパスワードを入力します 入力完了すると設定内容を iPhone が確認します。 設定が確認できないといったエラーが表示された後、 ↓ SSLを適用しない で確認しますか と聞いてきますので SSL を適用しないで確認をタップしてください ↓ 1回確認失敗する時があるみたいですが あきらめずにもう一度 SSL を適用しないで確認をタップしてください ↓ 確認ができたと表示されれば設定完了です 「詳細」をタップすると左記の画面が表示されますので、 設定内容を確認することができます
質問日時: 2018/12/21 23:20 質問者: mental8
ベストアンサー
2
0
-
Windows 8で、フォルダを管理する際 01,02と数字を前に入力して、並び替えを行い、日付順に
Windows 8で、フォルダを管理する際 01,02と数字を前に入力して、並び替えを行い、日付順になるようにしているのですが、ドラック して、移動はもうできないのでしょうか? xpの時は、できたという認識です。
質問日時: 2018/12/13 22:18 質問者: アライグマラスカル
ベストアンサー
1
1
-
iPhone5s ボイスレコーダーの音声をPCへコピー
iPhone5sのボイスレコーダーの音声WAVフィアルをPCへコピーしたいのですが、iTunesは使いたくありません。 どうすれば良いでしょうか? ファイルサイズが180MBもあるのでメール添付はできません。
質問日時: 2018/11/28 16:46 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
ImgBurnのイメージファイルのアイコンがおかしい。
ImgBurnでフォルダ/ファイルからイメージファイルを作成していますが 最近イメージファイルのアイコンがこの様に変わっていました。 イメージファイルに問題はない様ですが、ファイルが壊れている様で気になります。 ImgBurnを一度アンインストールして 再度インストールしましたが、以前の様なアイコンに戻りません。 元のアイコンに戻す方法を教えて下さい。 お願いします。 (何故この様にかわるのでしょうか?)
質問日時: 2018/11/19 07:41 質問者: jojiven2
ベストアンサー
1
0
-
イメージJ
画像解析ができるイメージJのインストール方法を教えて下さい。 ネット検索しても情報はたくさんあるのですが、実際に使うためのインストール方法が分かりません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/11/10 11:18 質問者: ビスケットJ
ベストアンサー
2
0
-
数人で共有(閲覧と更新)できる、簡単な無料スケジュールアプリを探しています。
生徒20名、講師10名のボランティアでやっている塾です。 各生徒の進捗状況や簡単な内容情報を、全講師が閲覧したり更新できる、 シンプルで無料のアプリを探しています。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/11/03 16:14 質問者: ありがとう3000
ベストアンサー
3
0
-
ドミノのマクロで最後まで行くが結果が違う。
エクセルで店内の 商品の不足の品を取りまとめるにあたって、問屋に請求する請求書を作っているのだが、エクセルの各シートでマクロボタンを作り、それぞれのシートで次はどれ次はどれと 順序よく 一つ一つ稼働させて最後まで行くと請求書は正常に出るが、それらのボタンを一括でまとめるべく ドミノ的マクロボタン一つでそれらを何とかつなげてみて 最後まで行くが結果が異なってしまう。計算速度が速すぎるのかな Call プログラム Call プログラム ・・・・・・・ といったが結果がダメだった、みてみるとあるところから一つ一つやったのと結果が異なっている、SLEEP関数、WATE関数?などをネットで探してタイムラグのようなものを入れればいいのかなとおもって試してみてもうまくいかなかった。どうすればいい。
質問日時: 2018/10/25 00:56 質問者: norakurotodoroki
解決済
1
0
-
TeXworksでtexが開けない
windows10に新しくwindows用のTeXworksをインストールしてやっていたのですが、 急にtexのファイルが開けなくなりました。開くと何も表示されません。 pdfは開けます。 どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2018/10/11 16:53 質問者: 千葉住民
解決済
1
0
-
Cubase AI9.5のVST追加方法について。 下記を見てフォルダを選択して追加しているのですが
Cubase AI9.5のVST追加方法について。 下記を見てフォルダを選択して追加しているのですが http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8732 例をあげると、こちらのソフトが http://www.yohng.com/software/w1limit.html 入りません。 ドキュメントにいれてみたり、キューベースのフォルダに入れてみたりして、何度か指定をしました。 状況を説明しにくいのですが、なにか間違っていそうな例をあげていただけると幸いでございます。
質問日時: 2018/10/05 11:49 質問者: たおらん
ベストアンサー
2
0
-
スマートウォッチの購入を検討しています。 仕事中はスマホが見れないので、緊急連絡があった時に手元で着
スマートウォッチの購入を検討しています。 仕事中はスマホが見れないので、緊急連絡があった時に手元で着信が分かれば便利だなと思っています。 いろいろ機能が付いているようですが、使いたい機能は、主に電話着信とライン通知です。 おすすめは何ですか?教えてください。
質問日時: 2018/09/27 02:55 質問者: みかんのかんづめ
ベストアンサー
2
0
-
ZIPファイルの展開方法について教えてください。
メールで受け取ったZIPファイルを開きたいんですが開けません。展開の仕方を教えてください。ネットでは右クリックからすべて展開にすると解凍出来るとか、フォルダを別の処にドラッグするとか書いてありますが、右クリックしても新しいタブで開く、とか、新しいウィンドウで開く、inprivateで開く、または対象をファイルに保存、リンクのコピー、などの項目が出てくるだけで「すべて展開」という項目が無いんですがこういう場合どのように開けば良いのでしょうか。 使用しているPC Windows10 富士通 1年程前に買ったわりと新しいパソコンです
質問日時: 2018/09/25 23:12 質問者: ユートピアジパング
ベストアンサー
4
0
-
よく、メールを開くとこの文章があり、メールが開けない時があります。これはどういった意味でしょうか、ま
よく、メールを開くとこの文章があり、メールが開けない時があります。これはどういった意味でしょうか、また対処法と共に簡単に教えて下さい!お願いします!☺️
質問日時: 2018/08/27 15:02 質問者: たけのこ太郎
ベストアンサー
2
0
-
ダウンロードフォルダ内のWordファイルが削除できません
PCはWindows10です。 添付メールからダウンロードフォルダーにダウンロードしたWordファイルの削除ができません。 右クリックで削除しようとしてもウエイティングマークがクルクル回り「応答なし」の表示が出るだけです。 ファイルを開こうとしても同じ症状です。ファイルは一度開いています。 ファイルがそこにあっても不都合はないのですが、なんとなく目障りです。 ご助言よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/08/17 10:30 質問者: enpitsukurukuru
ベストアンサー
3
0
-
#######を表示させない方法を教えてください
######を表示させない方法を教えてください。 ネットで色々調べたのですがわからなくて!
質問日時: 2018/08/04 11:30 質問者: 元祖
解決済
2
0
-
Outlookにて、メール送信についての質問です。 詳しい方教えてください! 設定上、送信後一旦、送
Outlookにて、メール送信についての質問です。 詳しい方教えてください! 設定上、送信後一旦、送信トレイに保存されるようになっています。 昨夜、メール作成後送信を押したのですが、その後「すべてのメールを送信」を押したか不安です。 現在、外出中で自分のPCを見れません。 outlook終了時に、もし送信トレイにメールが残っている場合、警告が出たりしますか? 昨日、PCシャットダウン時に、outlook右上のバツ印を押して閉じた際には、outlookから警告は出ませんでした。 教えて頂ければうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2018/07/28 19:05 質問者: marymoco
解決済
2
0
-
Thunderbirdで使っている複数メールのPC間一括移行
メールデータのPC移行です。 PCを修復するために、全データの移行が必要です。 現在、Win10、Thuderbirdで8つのメールを使用しています。 各メールで、8個以上のフォルダーを使用しています。 全部POPメールです。 簡単なメール移行の方法は、ありますか?教えてください。
質問日時: 2018/07/20 13:37 質問者: josejoko
ベストアンサー
3
0
-
windows 10のメールについて
windows10のメールはバンドルしているのは使用できないので、外のメールソフトを使用したいと 思っていますが、簡単なものが有りましたら教えてください
質問日時: 2018/07/18 10:11 質問者: vdm
ベストアンサー
3
0
-
エクスプローラとZIPの表示方法
デスクトップの「コンピュータ」アイコンをダブルクリックして、ファイル一覧を表示した時、 私のパソコンでは、Windows8のパソコンでzipファイルをダブルクリックすると、 ファイルの展開はしないで、zipファイルの中身を見ることができるのですが、 Windows10でzipファイルをダブルクリックすると、新しくフォルダができて、 そこに解凍されたファイルがコピーされてしまいます。 Windows10でも、zipファイルの解凍をしないで中身を見ることができるようにするには、 どんな設定をすればいいのでしょうか。
質問日時: 2018/07/12 14:32 質問者: pollux0375
ベストアンサー
1
1
-
Microsoft Office365 Teamsのサービスからの抜け方について
仕事でTeamsを使う羽目になったのですが、ブラウザ(Firefox)で一旦Teamsのプロジェクトサイトにアクセスすると、用事が済んでTeamsのプロジェクトサイトから立ち去りたくても、そこから抜けるメニューが見当たらないので、仕方なくO365サービスそのものからサインアウトしました。しかし、次回O365にサインインすると自動的にTeamsのプロジェクトサイトに連れて行かれ、O365の他のコンポーネンツに行けません。このループに嵌まっています。ブラウザの履歴を削除しても解決しないし、どうやったら解決できますでしょうか?
質問日時: 2018/06/28 10:12 質問者: vowwowwow
解決済
2
0
-
高校生、演劇部です。 私たちは台本を自分たちで作るのですが、いつもスマホで打っていて、パソコンのWo
高校生、演劇部です。 私たちは台本を自分たちで作るのですが、いつもスマホで打っていて、パソコンのWordを使いたいなと思ってます。そして、次のようなサイトを作りたいです。 ・パソコンでもスマホでもアクセスできる ・部員なら誰でも編集できる ・左右に分け、左がわに本文入力、右側に参考文献。 ・右側は、青空文庫や、手動入力(個人のアイデアを書き出す) ・コピー可能 ・ファイル(?)のように保存し、何作でも作れる(何作でもが重要です。) できれば欲しいもの ・セリフをいう人の名前の入力が簡単になるように、名前欄と、選択制(よくある生年月日、都道府県みたいな) ・グループを作って、その中でだけ見れる設定 ・台本公開機能と、コメント欄 可能でしょうか?高校生のため、無料で済ませたいです。広告収入などはいりません。また、既に似たようなものがあったりしますか?
質問日時: 2018/06/14 19:06 質問者: 詩茉
ベストアンサー
1
0
-
Aviutlの出力で音声がなくなってます。
Aviutlについて質問です。 YMMで作ってAviutlに読み込んだ動画が出力に失敗して、音声が無くなってます。 どうすればなおりますか?インターネットで検索しても良いのが出てきません。 初心者なのでわかりやすくお願いします。
質問日時: 2018/06/14 17:21 質問者: Ray1518
解決済
2
0
-
LINEグループは便利だけど、昔の情報がどんどん流れて行ってしまいます。イベントの日時とか待ち合わせ
LINEグループは便利だけど、昔の情報がどんどん流れて行ってしまいます。イベントの日時とか待ち合わせ場所などの情報だけを、グループ内だけで共有できた、LINEグループから参照できるような便利ツールをご存知ないですか?
質問日時: 2018/06/14 09:16 質問者: kazu123abc
解決済
3
1
-
ユーザ名とパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
ユーザ名とパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
質問日時: 2018/06/11 23:37 質問者: じーろ
解決済
1
0
-
outlook 受信したメールがなくなる。
outlookメールで、受信し開封して数時間すると、受信フォルダからなくなってしまいます。 どこにも、見当たらないのですが、どこかにあるのでしょうか? ちなみに、OSはWindows8です。 outlookは使い慣れていないです、 教えてください。
質問日時: 2018/06/07 14:05 質問者: infill
解決済
1
0
-
ワンピースlinksっていうのは違法ですか? 突然ワンピースが見れなくなったのですがどうすれば良いで
ワンピースlinksっていうのは違法ですか? 突然ワンピースが見れなくなったのですがどうすれば良いですか
質問日時: 2018/05/20 05:51 質問者: 南川凌
ベストアンサー
1
0
-
windows live メール2011からoutlookへのアドレス帳移行エラーについて
outlook2016へ,インポートしようとすると、 Microsoft Office Outlook Either there is no default mail client or the current mail client cannot fulfill the messaging request. Please run Microsoft Outlook and set it as the default mail client. というエラーメッセージがでてどうやってもアドレス帳を移行できません。 どなた様か改善方法を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/19 07:08 質問者: kduecdi
ベストアンサー
2
0
-
pandasでcsvファイルを読み込むには
すみません、初心者です。教えてください! pandasでcsvファイルを読み込むにはpythonファイルのフォルダにcsvファイルを投入するとのことですが、それはどのようにすればよろしいのでしょうか?pythonファイルのフォルダというものがよくわからなくて。初歩的過ぎて的外れかもしれませんが、何卒どうぞご指導宜しくお願いします!
質問日時: 2018/04/30 02:37 質問者: 困ったサラリーマンを助けてください
ベストアンサー
3
1
-
スプレッドシート関数について教えてください
仕事で行き詰ってます。 同じスプレッドシート内から、 例)青森があれば人数の欄から青森の人数を数える(足す) という数式はあるのでしょうか。 似たようなものでもいいので教えて頂けませんか
質問日時: 2018/04/22 16:39 質問者: つかさつかさ
解決済
2
0
-
自分がよくわからないです。主張もよく変わるし、どうすれば首尾一貫した考えができるようになりますか?
自分がよくわからないです。主張もよく変わるし、どうすれば首尾一貫した考えができるようになりますか?
質問日時: 2018/04/21 17:38 質問者: ラッセル唐揚げ
ベストアンサー
2
0
-
googleスプレットシートでURLをクリッカブル(クリックしてリンクできるURL)にする書式は?
googleスプレットシートでの質問です。 googleスプレットシートでURLをクリッカブル(クリックしてリンクできるURL)にする 書式にしたいです。 セルに URL形式を入れるとクリッカブルになり 右クリックで"リンクの編集"や"リンクの解除"などが出てきますし その書式は他のセルでも有効になります。 ただ、計算式などでURL形式となった場合は これが出来ないみたいです。 例: A1の値 https://oshiete.goo.ne.jp/ A2の値 question/ A3のセル =A1&A2 A3の値 https://oshiete.goo.ne.jp/question/ 右クリックして 手動で ”リンクを挿入”として リンクの値をテキストに貼り付ける、という作業を セルごとにしないといけないので、書式として 一括設定できると嬉しいです。
質問日時: 2018/04/17 18:57 質問者: htc1014331
解決済
2
0
-
上着のチャックが上で動かなくなってしまったのですがどうすれば良いですか?
上着のチャックが上で動かなくなってしまったのですがどうすれば良いですか?
質問日時: 2018/04/15 13:44 質問者: つまらない人
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
携帯が開けません。 暗証番号で番号を押そうとしても、押せず。 押せたとしても、合っている番号を打って
携帯が開けません。 暗証番号で番号を押そうとしても、押せず。 押せたとしても、合っている番号を打ってもパスワードが違います、と出て 何回も、違います。と出て携帯が開けなくなりました。こうゆう時はどうすればいいでしょうか。 ソフトバンクに行っても直せなかったです。 やっぱり、パソコンとかでやるといいのでしょうか。 分かる方回答お願いします。
質問日時: 2018/04/06 13:13 質問者: 小鷹隆
解決済
1
0
-
添付ファイルがあるメールで、メッセージファイルだけが表示され、添付ファイルが表示されません。
Windows 10で Outlook 16 を使っています。 添付ファイルがあるメールで、メッセージファイルだけが表示され、添付ファイルが表示されません。 どうしたら、添付ファイルが表示されるようになるのでしょうか? (以前に、質問しましたが、表現が悪かったようですので再質問させてもらいます)
質問日時: 2018/04/05 21:47 質問者: AUGUUUAAA
解決済
2
0
-
添付ファイルが見ることができません。
Windows 10で、Outlook16 を使っています。 添付ファイルが見られなくなってしまいました。 開けないのではないのです。 添付ファイルが付いているマークはあるのですが、どこをクリックすればよいのか、画面では分からないのです。ファイルの大きさも大きいので、添付ファイルはついているのですが、画面のどこをクリックするのか分かりません。 急にそうなってしまいました。解決方法教えてください。
質問日時: 2018/04/04 07:03 質問者: AUGUUUAAA
解決済
3
0
-
ファイルを配布するためのネットワーク利用について
100人規模の人にファイルを配布することを考えています。ダウンロードサイトということになるでしょうか。どのような方法があるでしょうか。以下の可能性はどうでしょうか。 1.ウェブサイト httpのデーモンとその設定ができればいいのですが、セキュリティ上やや面倒くさい問題があります。 2.共有フォルダの設定 PC内部のディスクとかNASにユーザ管理を設定してダウンロードしてもらう。ログイン名、パスワードを共通にすればいいのではないかと思いますが、特定のフォルダだけにその設定を有効にできるのでしょうか。ログイン名・パスワードはもちろん管理者のものではなく、一般ユーザのようなものになるはずですが。やれそうかなとは思いますが。 3.クラウドを利用する。クラウドのサーバ内部の特定のフォルダを不特定の100名にダウンロードを許可するということです。クラウドを共有する場合、共有する相手のメールアドレスに対してメールを発信して許可するということはやりますが、そのような管理をしないでやるということです。そこが不特定ということです。 逆にアップロードってどうやるのでしょうか。アップロードは大量のファイルを送りつけて妨害される可能性を開くことになります。またアップロードするのは不特定の人ですから、ファイル名が重複してしまうと上書きされますが、それを止めるような措置も必要になりそうです。 できますか?というと、”できそう、できそう”という声があります。ドロップボックスとかを使うといいとかですが、”できそう”と言った人はドロップボックスの中身を1,2名の友人と共有したようなものであり、それじゃない、と言いたいところです。具体的な設定手順のドキュメントが欲しいのですが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/03 15:53 質問者: skmsk19410
解決済
7
1
-
.bcstm → .mp3
.bcstmを.mp3に変換したいのですが、良いコンバータが見つかりません。 良い方法があれば教えていただきたいのですが...
質問日時: 2018/03/31 23:27 質問者: WRMK
ベストアンサー
1
0
-
ペンギンモバイルでライン@の年齢認証できますか
ペンギンモバイルでライン@の年齢認証はできますか? パソコン版ならできるでしょうか? ラインではなく、ライン@です
質問日時: 2018/03/28 23:31 質問者: みかしずか
ベストアンサー
1
0
-
指定されたパスが存在しません。と出て開けません。
とあるフリーゲームをダウンロードしたのですが、ショートカットを開こうとすると「指定されたパスが存在しません」と表示されて、開けません。 解凍なども済ませています。 パスもそのゲームの作者の方が公表してくださっているのですが、こちらが初心者のためパスの打ち込み方が分からず困っています。
質問日時: 2018/03/20 17:41 質問者: Nmare
解決済
3
0
-
社内サーバーの特定ファイルへ他社から書き込み可能にする方法
会社のサーバー内に作成した特定フォルダのみへ(例えばエクセル表)、下請け各社から書き込み可能にする方法等はありますでしょうか。 目的は社内セミナーを開催するにあたり、希望の日付を書き込んでもらうようにしたいのですが。人数制限もあるので、表形式で行数を決めたフォルダにできればと思います。 サーバーが難しければ、業務用の端末パソコンでも構わないかなと思います。レベル的には素人が仕事で普通にパソコンを使う程度の者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2018/03/18 08:31 質問者: aeg50820
ベストアンサー
2
0
-
One drive のWordの文書を再びOffice Online で開けるか
Office Online アプリにてで自宅で作った文書をOne drive に保存しました。これをOffice Online で再度開くことは出来ますか。
質問日時: 2018/03/17 18:42 質問者: meetonly
ベストアンサー
1
0
-
minecraft1.10.2のbuildcraftを導入したいです
minecraft1.10.2のbuildcraftとextrautilityのurl教えて下さい 今まで何度か自分で調べてみたんですが同じバージョンが沢山あってどれを選べばいいかわからなかったりして、出来るだけ詳しく教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2018/03/05 13:44 質問者: 中学生男子
ベストアンサー
3
0
-
SNSに知らない番号から連絡が有りましたが 調べて見たらアカウント乗っ取りみたいです 削除しましたが
SNSに知らない番号から連絡が有りましたが 調べて見たらアカウント乗っ取りみたいです 削除しましたが大丈夫ですか?
質問日時: 2018/03/02 00:39 質問者: のんちゃんだ
ベストアンサー
1
0
-
win7におけるファルダのアクセス権限について
win7におけるフォルダのアクセス権限に関して質問です。 あるフォルダ内のファイルを・・・ 「読み取りのみ可能」、「移動・削除・編集、コピーは不可」 (フォルダの中身は映像ファイル。映像の再生のみを許可したい) という環境を実現したいのですが、アクセス許可の項目のどれを「許可」にすればよいのか分かりません。 現状、「フォルダーの一覧/データの読み取り」と「拡張属性の読み取り」の2つを許可にすると、「再生可能、移動、削除はできない」状態になるのですが、コピーが出来てしまいます。 ファイルの読み取りは可能で、コピーはできない、という環境は実現可能でしょうか? ご教示いただければ幸いです。
質問日時: 2018/02/24 21:08 質問者: xcjng039
解決済
1
0
-
品名に通し番号がついてしまっている。これを集計したい(エクセル・関数)
毎日の売上データ(DBから吐き出したCSV)に対して、「品名ごとの平均値」の集計を関数で行いたいです。その際にネックになっているのが【品名に通し番号が付いている】(例:あああー1、あああー2、いいいー1)こと。 品名 件数 部数 ううう-1 5 500 えええ-1 4 500 おおお-1 3 500 おおお-2 2 400 おおお-3 4 500 おおお-4 5 200 おおお-5 6 500 いいい-1 6 100 いいい-2 4 500 いいい-3 3 500 あああ-1 5 500 あああ-2 3 500 あああ-3 2 1000 これを、以下のように集計したいのです。 (品名でくくって、平均とって、品名で並び替え) 品名 件数平均 部数平均 あああ 3 667 いいい 4 367 ううう 5 500 えええ 4 500 おおお 4 420 (平均は小数点切り捨て) どのような関数を用いれば良いのでしょうか?どなたかご教授の程、どうぞ宜しくお願いいたします! 尚、商品名は固定ではなく、毎月変わっていきます。通し番号は多くても10くらいまでです。 データサンプル(エクセル)は、以下のURLからDLいただけます http://firestorage.com/download/0006f2b0e1d58fc046f29c44e1522751df7f14c1
質問日時: 2018/02/22 17:40 質問者: inukirin
ベストアンサー
2
0
-
ゲームパソコンについて
マイクラPCをノートでやりたいのですが、http://s.kakaku.com/item/K0000948095/このパソコンってMOD入れても遊べますか?初心者なのでよく分からないのですが、お願いします
質問日時: 2018/02/17 19:35 質問者: Ray1518
解決済
1
0
-
PC のDVDが操作できない
Windows10 のToshiba Windows playerの早送り、停止などのすべての操作ができなくなってしまいました。元の動作ができる状態を教えてください。
質問日時: 2018/02/04 09:20 質問者: としいわ
ベストアンサー
1
1
-
ファーストアップローダーを使用して"mp3"のファイルをアップロードしたら"bin"のファイルになっ
ファーストアップローダーを使用して"mp3"のファイルをアップロードしたら"bin"のファイルになってしまいました(´・ω・`) なぜファイルが変わってしまったのでしょうか… bin→mp3変換の方法、なぜ変わってしまったのか。どちらかでもいいので答えていただけたら幸いです!!
質問日時: 2018/01/25 23:25 質問者: ゲスト.さん
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【グループウェア】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケート集...
-
DocuWorksについて教えて頂きたいで...
-
メールソフト「Thunderbird」で、メ...
-
teams会議でPowerPointを使ったプレ...
-
ボラギノール
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数社員...
-
teams会議予約で招待を間違えて辞退...
-
スプレッドシートのタブは縮小表示...
-
OneNote の代替ソフトは?
-
チームズのチャット画面にファイス...
-
マイクロソフトアカウントとオフィ...
-
一太郎がイントラで開けません。対...
-
osの入っている場所を確認する方法...
-
hmailserverの設定について
-
rarファイルをzipファイルに一括変...
-
VSコードが機能しなくなった
-
Thunderbirdに詳しい方
-
別シートのスケジュールリストをカ...
-
Microsoft Teams(無料版)を使って...
-
すべてのユーザーに対してインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケート集...
-
DocuWorksについて教えて頂きたいで...
-
メールソフト「Thunderbird」で、メ...
-
一太郎がイントラで開けません。対...
-
チームズのチャット画面にファイス...
-
teams会議でPowerPointを使ったプレ...
-
teams会議予約で招待を間違えて辞退...
-
ボラギノール
-
すべてのユーザーに対してインスト...
-
スケジュール共有アプリのおすすめ...
-
WatsAppで知らないグループチャット
-
指定されたパスは存在しません。パ...
-
スプレッドシートのタブは縮小表示...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
マイクロソフトアカウントとオフィ...
-
Outlookのpstファイルが勝手に消える
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数社員...
-
測点の距離表示についての質問です。
-
VSコードが機能しなくなった
-
Macでオープンオフィスが開きません
おすすめ情報