
win7におけるフォルダのアクセス権限に関して質問です。
あるフォルダ内のファイルを・・・
「読み取りのみ可能」、「移動・削除・編集、コピーは不可」
(フォルダの中身は映像ファイル。映像の再生のみを許可したい)
という環境を実現したいのですが、アクセス許可の項目のどれを「許可」にすればよいのか分かりません。
現状、「フォルダーの一覧/データの読み取り」と「拡張属性の読み取り」の2つを許可にすると、「再生可能、移動、削除はできない」状態になるのですが、コピーが出来てしまいます。
ファイルの読み取りは可能で、コピーはできない、という環境は実現可能でしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ファイルロックソフトを使用してみてはいかがですか?
フォルダー、ファイル、ドライブにパスワードをかける事で、コピー不可に出来るみたいですよ。
https://www.reneelab.jp/how-to-prevent-data-copy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
読み取り専用ファイルを印刷レ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
Thunderbird アドレス帳が開け...
-
エクセルVBAで「通知」を選...
-
Excelの表示を更新させる方法
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
【Excel】VBAサンプルを実行す...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
CSV が読み取り専用になる。
-
USBが読み取り専用
-
Wordを添付してメールで送ると...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
全てのファイルが読み取り専用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
エクセルで上書き保存すると
-
CSV が読み取り専用になる。
おすすめ情報