
Cubase AI9.5のVST追加方法について。
下記を見てフォルダを選択して追加しているのですが
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_ …
例をあげると、こちらのソフトが
http://www.yohng.com/software/w1limit.html
入りません。
ドキュメントにいれてみたり、キューベースのフォルダに入れてみたりして、何度か指定をしました。
状況を説明しにくいのですが、なにか間違っていそうな例をあげていただけると幸いでございます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その指定をする必要があるのは、既存のVSTとは異なるフォルダに入れる場合だけです。
一番基準になる、C:\Prigram Files\Steinberg\VSTPlugins フォルダに入れておけば、何も指定せずに組み込まれます。ここには他のプラグインもドカドカ放り込まれています。あとは32ビット版と64ビット版が同梱されてるんで、使う方だけを入れるようにしてください。Cubaseで使うなら64ビット版の方がおそらく無難です。
「Cubase LE AI Elements 9.5」>「Components」に入れたら、でてきました!!
本当にお騒がせを致しました!
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
> どこが間違っていますでしょうか??
> 見ている限り、VSTがたくさん入っているところが見つけられません…
VSTPluginsフォルダにVSTを入れるというのは、Steinbergが決めた約束です。なのでCubaseを入れているのにそのフォルダがないというのは考えられません。Program Files直下にもないですかね?
VST3は新しい規格で、それに対応したプラグインはそこに入ります。ただ、まだ多くのプラグインはVST2(従来のもの)になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- Windows 10 Windows10のロック画面でスライドショーのフォルダー追加ができません 4 2023/06/07 13:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロコードの一部分を変更する方法について教えてください。 2 2023/02/17 08:40
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- サーバー サクラサーバーでSPFレコードに追加ドメインを行いたいのですが・・。 1 2023/06/15 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
5KPlayerのスナップショットに...
-
photoscapeをアップデートした...
-
mystartsearchの消し方
-
フォルダ ディレクトリ 階層 全...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
Dropboxフォルダの共有で「承認...
-
ずんだもん解説動画を作りたく...
-
Notesのメールのフォルダについて
-
ImgBurnの使い方で質問です
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
firefoxでダウンロードに失敗し...
-
グーグルクロムではgmailの添付...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
ImgBurnの使い方で質問です
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
複数のPDFファイルを、同じコー...
-
DVD Flickの「プロジ...
-
5KPlayerのスナップショットに...
-
Thunderbirdで次の未読メッセー...
-
[Thunderbird]メールが消えたが...
-
iTunesで、コンピレーション扱...
-
まいと~くFAX 送信データー場所
-
Dropboxフォルダの共有で「承認...
-
Firefox3 ブックマークのフォ...
-
Notesのメールのフォルダについて
-
photoscapeをアップデートした...
-
サイバーダック フォルダを作...
-
Firefox 検索プラグインが保存...
-
Operaのアンインストールについて
おすすめ情報
ご教示ありがとうございます。
「C:\Prigram Files\Steinberg\VSTPlugins フォルダ」の件ですが
「Steinberg」の後に「Asio」「Cubase LE AI Elements 9.5」「HALion Library Manager」がありまして、「Cubase LE AI Elements 9.5」の中に「VSTPlugins」フォルダがないです。
VST XMLs、VST3、VST Soundというのはあります。
①VST XMLsにはいれてみたのですが、ダメでした。
②Cubase LE AI Elements 9.5に直接、このフォルダに入れてもダメでした。
③HALion Library Managerのほうには、直接、『George Yohng's W1 Limiter x64』を入れてみましたが、【Inserts】という左側の方に出てきませんでした。
どこが間違っていますでしょうか??
見ている限り、VSTがたくさん入っているところが見つけられません…
申し訳ございません、ご教示くださいませ!
補足を追加しました。
申し訳ございません、ご教示いただけますと幸いです。