

mozilla Thunderbirdを使用をしています。他のエールソフトでは、デスクトップにメール着信のポップアップ通知が出るようなのですが、私の場合、それが表示されません。Thunderbirdでも上記のような通知方法は可能でしょうか?
(私の場合、タスクバーの右側に、メール着信のアイコンが表示されるのみです。)
もし、Thunderbirdの設定方法で、あるいはWindows側の設定で、デスクトップにポップアップで通知が表示することが可能であれば、その方法をおしていただけませんか?
●Windows10:64bit
●mozilla Thunderbird :60.5.3 (32 ビット)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
thunderbirdで新着メール到着をタスクトレイに表示させたくない
Yahoo!メール
-
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
-
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
-
4
Mozilla Thunderbird のメール自動着信設定
Yahoo!メール
-
5
Thunderbirdで届いたメールがみれない!?
Yahoo!メール
-
6
サンダーバードの受信トレーが、黒背景に白テキストに
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
Thunderbirdの表示項目について
その他(メールソフト・メールサービス)
-
8
thunderbirdで、メールの新着をthunderbirdを立ち上げずに確認したい
Outlook(アウトルック)
-
9
サンダーバード自動受信するには
Outlook(アウトルック)
-
10
Thunderbird メールは来てないのにタスクトレイに知らせが
Yahoo!メール
-
11
Thunderbirdの「メッセージ作成」ボタンの復活
その他(メールソフト・メールサービス)
-
12
Thunderbirdで1つのメールアドレスを複数のパソコンで受信しているのですが
その他(メールソフト・メールサービス)
-
13
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
14
Thunderbirdで最近頻繁にサーバーに接続が拒否される
Yahoo!メール
-
15
Thunderbirdの着信を知らせる音
Outlook(アウトルック)
-
16
sqlに記述できない文字
PostgreSQL
-
17
Mojilla Thunderbirdの着信音。
Yahoo!メール
-
18
サンダーバードメールの受信日時の表示順設定について
フリーソフト
-
19
PCでThunderbirdのメールを使っていますが、スマホでも同期させたいのですが可能でしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
20
Thunderbirdアカウント設定画面の星マークの意味は
その他(メールソフト・メールサービス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
ポップアップのURLをクリックす...
-
Google Chrome インターネット...
-
新生銀行 ログイン画面が出て...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
E-mailの署名について
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ユーザー名に大文字を使用して...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
OCNメール内のリンク先の表示方法
-
windows2000で x86かx64の確認...
-
画面内にボタンがある時だけ自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Google Chrome インターネット...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
場所を記した地図をメールで送...
-
AVを見てみたいです
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
ポップアップのURLをクリックす...
-
社内ネットワークで繋がってい...
-
Gmail が作成できなくなった
-
「ポップアップがブロックされ...
-
Facebookで最近のアクティビテ...
-
ネット画面に勝手に広告バーが出る
-
新生銀行 ログイン画面が出て...
-
VNCでctr+alt+deleteキーでタス...
-
ポップアップを消す方法
-
Word2003の定型句で、ポップヒ...
-
Google Chrome Portable
-
Just PDF 5 proでポップアップ...
おすすめ情報