
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポップアップを表示でなく、スマホでアラートを受ける方法は?(「プッシュ通知」)
スマホにMT4アプリをインストール
スマホアプリの「設定」「メッセージ」「メタクォーツID」を確認しメモする。
PCのMT4のメニュー「ツール」「オプション」を選択、「通知機能」を選択し、「プッシュ通知機能を有効にする」にチェックを入れて(メモした)「MetaQuotes ID」を入力し、「テスト」をクリックし、スマホにメールが来るか確認。
「プッシュ通知機能を有効にする」にチェックを入れるとプッシュ通知を利用できるようになる。
プッシュ通知の設定方法:PCのMT4から「アラーム設定」を表示し、「表示」「ターミナル」「アラーム設定」を選択、タブ内で右クリックし「作成」を選択「有効にする」にチェックを入れ、プッシュ通知をするには「アクション指定」で「Notification」を選択、「通貨ペア」を選択し「有効期限」や「条件」、「価格」などを設定し「OK」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Gmail が作成できなくなった
-
5
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
6
Adblockでポップアップを許可し...
-
7
2ちゃんねる専用ブラウザのお勧...
-
8
メールソフト「Thunderbird」で...
-
9
タスクバー上のアイコンにカー...
-
10
アダルトサイト閲覧後のポップ...
-
11
マイページの出し方が分かりま...
-
12
ワードで直径4cmの円を作成...
-
13
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
14
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
15
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
16
画面が左寄りになってしまいました
-
17
ユーザー名に大文字を使用して...
-
18
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
19
3種類の円マークの違い
-
20
You Tubeの画面に音量...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter