回答数
気になる
-
ベストアンサー
6
0
-
助けて!
数週間前からドル円146.021(ロング)で捕まってます・・・。 証拠金は130万円位で12万通貨でエントリーしてる状態です。 大体140.600円位でロスカットで残り資金が70万円になります。 YouTubeの相場動画とかでは、「このまま下がって130円台突入か!?」みたいな意見が多いのでヒヤヒヤしてます。 仮に141円を下回る時がくるとしても、それまでに146円までタッチする可能性はあるでしょうか? それとも145円位になった時に損切りして、即ショートポジションに持ち替えたほうが結果的に利益は上がるでしょうか? 今まで145円付近にきたら、一気に143円位まで下がるチャートの動きが何度もあったので、捕まってる146円まで戻るのを待つより145円でロングとショートを切り替えたほうが、時間的にも利益的にも助かる可能性があるような気がするのですが・・・。 ただ『FXあるある』で、そんな事した時に限って下がらずにそのまま146円越えていくパターンもありそうです。 このまま146円を待つほうが良いですか?それとも待っても146円まではしばらく上がらないと思いますか?
質問日時: 2025/06/13 20:27 質問者: シュウ5
ベストアンサー
5
0
-
FXのボーナスクッション機能なし、とは何かメリットありますか? いつもクッション機能ありでたくさんエ
FXのボーナスクッション機能なし、とは何かメリットありますか? いつもクッション機能ありでたくさんエントリーできて良かったですが、次の業者ではクッションなしでした。 もう入金してしまったので取引しなくてはいけないですが、残高が0になったら強制決済となってボーナスは消滅するとありました。 クッション機能なしボーナスのメリットが分かりません。教えていただけませんか?
質問日時: 2025/05/29 06:55 質問者: 藤沢実香
解決済
2
0
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外業者のXMの通常版ではどちらの方が約定力が高いでしょうか?
公式サイトで比較しようとしても謳っていることが違うため比較できませんでした。 OANDAの 約定力は、5ミリセカンド程度の時間というスピードで約定することが可能です。OANDAは約定力の向上に力を入れており、現在ではお客様の注文を受け取ってから10ミリセカンド以内での約定を可能にするシステムを採用しています。OANDAの売買全体の98%が0.05669999秒以下で約定するというデータもあります。 XMの 平均約定率は99.98%と、業界トップクラスの約定力を実現しています。約定率・約定力とは、注文が意図した通りに成立する確率です。約定率が100%に近ければ近い程、約定力が高く、数値が低ければ低いほど約定力が低いことを意味します。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/25 06:45 質問者: あいあるおとこはいいおとこ
ベストアンサー
1
0
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算について回答お願い致します。
例えば大手海外FX会社のXMで口座をつくり100万円入金して、レバレッジは200倍で為替取引をするとします。 その場合、ドル円143円でロングでエントリーした場合、逆のショートにチャートが動き続けていったとしたら、ドル円が大体いくらの時点でロスカットになりますか? 日本の25倍のレバレッジの場合だと、100万円のFX口座資金から12万通貨でエントリーして、マイナス450pipsくらいで証拠金維持率が100%を下回ってロスカットになると思うんですけど。(今わたしがトレードしている日本のFX会社の取引画面からの大まかな計算です。) レバレッジの法則がよく分からないので計算できません。 どうかよろしくお願いします!
質問日時: 2025/05/22 18:24 質問者: シュウ5
ベストアンサー
2
0
-
【悲報】
現在FXドル円で、146円02銭ロングで捕まってます。身動きとれません! このまま141円80銭くらいまで行ったらロスカットになってしまいます。 ロスカットになった53万円くらいの損失になってしまいます。 (現在の時点で32万円のマイナス状態) このまま放置でも、141円70銭まで行かず146円まで回復して私は助かるでしょうか? (仮にそうだとしたらどの位の日数待てばよいでしょうか?) または146円ロングエントリーしたまま、とにもかくにも少しでもロスカット回避の為、ショートのみのスキャルピングをコツコツしていって、もがいてたほうがよいでしょうか? この時点で結構なマイナス状態になっているので決済(損切り)する勇気はありません。 (この質問文を打ってる間にめちゃ急落してあと1円ちょいでロスカットのやばい状態です!助かるでしょうか!?)
質問日時: 2025/05/22 17:23 質問者: シュウ5
ベストアンサー
4
0
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんという漫画を読んだのですが レバかけてスイスフランショックのときに 負
いま話題のFX戦士くるみちゃんという漫画を読んだのですが レバかけてスイスフランショックのときに 負けるポジションで張ってて 強制ロスカも機能しなかったのが 原因なのがひとつと ギャンブル的にハイリスクをとることを いとわない感覚の麻痺 FXの中毒性にやられているのが主要因ですよね? つまり、1億持ってる人が1000万ぐらいの規模感でればなしでやるとかで 100万200万しかなきゃ 10万、20万の規模感でしか やらないというような 変わり者じゃなきゃやめといたほうがいいですかね? このマンが読んでて、FXはプロスポーツのように思ったけど 大谷選手は試合に出るのにレギュラーポジション維持費は明示的にはとられないけど FXはポジションとして旗を立てないとしあいにでれない 旗をたてるしあいにでるだけならまだしも ホームランを狙ったりするには さらに経費としてポジションを積みますか リスキーな通貨やポジションをえらんでいくことになる 野球だとレギュラーをうしなっても 失業するだけで借金するわけじゃないから FXのほうが危険ですかね? この漫画を読んで考え捺せたれました FXの危険に付いてアドバイスおねがいします
質問日時: 2025/05/11 23:59 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコインFX」って一体なんなのでしょうか?仮想通貨なのかFXなのか一体どっ
「仮想通貨FX」とか「ビットコインFX」って一体なんなのでしょうか?仮想通貨なのかFXなのか一体どっちなんだよ、、、って思います、、、
質問日時: 2025/04/26 15:51 質問者: 東園寺
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
fXを楽天のISPEEDのアプリでやっているのですが、注文と同時に損切り幅などワンタップで設定できる
fXを楽天のISPEEDのアプリでやっているのですが、注文と同時に損切り幅などワンタップで設定できるようなFXアプリは他にあったりしますか? 数値を入力するのではなく、10PIPで損切りするなど簡単には出来るやつを探してます!
質問日時: 2025/04/17 21:08 質問者: ただん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
海外FXで安定したスキャルピング利益は可能ですか?
海外FXのXMスタンダード(レバレッジ最大1000倍)でスキャルピングを中心に参戦しようか迷っています。 XMの公式サイトでのドル円の平均スプレットは3.5pipsと記載してありました。 それってもっともスキャルピングに適したよく動きが激しい時間帯(午後6~11時)ごろは、もっとスプレットが開くって考えてよいでしょうか? それだとXMはスキャルピングにはとても向いてないなあーって思うのですが・・・。 国内FX(マネーパートナーズnano)はスプレットがゼロで今までやってきました。 だいたい0.5~1.5pipsで決済していってました。 その短期チャートの動きの今までの経験から1分足で数分に4~5pips動くのを待つのはなかなか難しいというか、それこそ丁半バクチになってしまうと思います。 複利計算シュミレーターだと、安全を考えレバレッジを200倍まで落としても、1日2pips稼ぐだけで1ヵ月で元金100万円が5000万円を超えるので「こりゃ凄い!」と思ったのですが、肝心のスキャルピング手法でもスプレットが広ければ毎日がただのギャンブルになってしまい、複利計算のシュミレート通りにはならないので、いくらレバレッジが日本の最大25倍より圧倒的に大きくても安心安定したスキャルピングは不可能だなーって思ってます。 お聞きしたいのは、XMスタンダードでのスプレットは動きの激しい時間帯は、XM公式サイトの平均スプレット3.5pipsより広がりますか?それとも逆に狭まるでしょうか? ご意見よろしくお願いします!
質問日時: 2025/04/12 16:17 質問者: シュウ5
ベストアンサー
3
1
-
FXについてです。 私は親の扶養に入っている学生です。(アルバイトもしてます。) FXとバイトでの合
FXについてです。 私は親の扶養に入っている学生です。(アルバイトもしてます。) FXとバイトでの合計が103万超えないのと、FXの利益が48万円以下なら大丈夫でしょうか?また、確定申告についても教えていただきたいです。
質問日時: 2025/04/10 15:06 質問者: りょーーーーーーーーーーーーーわ
解決済
4
0
-
新NISAを始めようと思っています。 あまり詳しく無いのですが、この経済状況で今初めても大丈夫でしょ
新NISAを始めようと思っています。 あまり詳しく無いのですが、この経済状況で今初めても大丈夫でしょうか? それともいつ頃始めるのがよいでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 21:53 質問者: ai.ka
解決済
7
0
-
トランプ★キングボンビーのせいでドル円1日で5円動いたってマジですか?FXやってた人平気ですかね?
トランプ★キングボンビーのせいでドル円1日で5円動いたそうですが、 FXやっている人生きているのでしょうか? 直撃弾被弾して瀕死の重症を負った人いるのではないでしょうか? ポジションによっては致命傷になりかねないですよね? まぁ、逆に目がふれればボロ儲けですが? アドバイスよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2025/04/05 17:00 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
勝率が高すぎると凍結?
海外FX・国内FXで勝率が高すぎると目をつけられて、審査対象になるとか聞きました。 そして、最悪、アカウント凍結されてしまうとか・・・? FXは勝率よりもドカンしないことが大事ですが、みんな勝率100%を目指しているかと思います。 ・・・だけど、勝率が90%以上とかで高すぎると凍結とかだと、本末転倒でありどうしようもない。 これって本当のことですか? DD方式の業者だけで、他の業者ではそんなことないですか? また、国内FXではありえることで、海外FXではないことでしょうか?
質問日時: 2025/04/05 14:01 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
有線か無線かでFXのチャートの動きや約定力はかわりますか?
IG証券のFXでProRealTimeでトレードを始めてみたのですが、DMM FXなどのプラットフォームと比較すると足の更新が途中で止まったり、約定するまでの時間が露骨に長かったりします。 一般的にパソコン通信をWiFiから有線に変えると、こういった現象は少しでも改善されるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/04 23:42 質問者: coffeenonsugar
ベストアンサー
1
0
-
トルコリラのFXをやっていて流石にもう下はないだろうと思っていたら昨日の暴落でロスカットされました。
トルコリラのFXをやっていて流石にもう下はないだろうと思っていたら昨日の暴落でロスカットされました。 今3円台であと2円台と1円台とその下は何銭しかないんですけどこれってデフォルトとかもあるんですかね? 株の取引停止は聞いたことがありますが為替相場でも過去にそんなことありましたか。
質問日時: 2025/03/20 07:51 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
2
0
-
FXを扱っている証券会社で年間の損益通算をやってくれる証券会社はありますか? どこの証券会社も自分で
FXを扱っている証券会社で年間の損益通算をやってくれる証券会社はありますか? どこの証券会社も自分でやる必要があるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 15:55 質問者: jfnico
ベストアンサー
3
0
-
FXのおススメのブローカーを、教えてください!
FXのトレーダーのみなさん、口座開設におススメのブローカー(証券会社)を、教えてください! トレードに役立つアプリやツール、利益の出る自動売買など、実際に活用しておられる手法を、ぜひ教えてください! MT4のおススメのEAなど、なんでもアドバイスをよろしくお願いいたします!
質問日時: 2025/03/06 22:57 質問者: ニートおじさん
ベストアンサー
4
0
-
FXについてり 建玉を保有し、かつ未約定の新規注文がある場合において、預託保証金率が100%を下回っ
FXについてり 建玉を保有し、かつ未約定の新規注文がある場合において、預託保証金率が100%を下回った場合、当社は即座にすべての未約定の新規注文を取します。とはどういう意味ですか? それとSBI証券でFXを始めようか迷っているんですが、即時決済出来ますか?
質問日時: 2025/03/06 11:09 質問者: jfnico
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
兼業FXトレーダーに質問です。 日中は仕事と思いますが、いつトレードされてますでしょうか? そして時
兼業FXトレーダーに質問です。 日中は仕事と思いますが、いつトレードされてますでしょうか? そして時間足はどれを見てますでしょうか? 教えていただけると幸いです。
質問日時: 2025/03/01 12:18 質問者: やっほーーー
ベストアンサー
2
0
-
FXで500万円をレバレッジ掛けずにドル円に全額入れて取引して、1円増えて売ったら幾らの利益が出ます
FXで500万円をレバレッジ掛けずにドル円に全額入れて取引して、1円増えて売ったら幾らの利益が出ますか?
質問日時: 2025/03/01 00:43 質問者: jfnico
ベストアンサー
2
0
-
FXで300万円を元手にコツコツトレードして数億迄増やしていくことは可能ですか?
FXで300万円を元手にコツコツトレードして数億迄増やしていくことは可能ですか?
質問日時: 2025/02/22 20:43 質問者: jfnico
ベストアンサー
8
1
-
FXなんですが
実現損益が+38万です。しかし、合計証拠金残高216万、約定評価損益-34万、純資産182万です。 この場合、確定申告は必要ですか?
質問日時: 2025/02/22 03:28 質問者: koba2024
ベストアンサー
2
0
-
FX取引をやるのにパソコンはMacBook Airでも大丈夫ですか? お勧めのパソコンがあれば教えて
FX取引をやるのにパソコンはMacBook Airでも大丈夫ですか? お勧めのパソコンがあれば教えてください!
質問日時: 2025/02/21 01:29 質問者: jfnico
ベストアンサー
6
0
-
Century FXは詐欺サイトでしょうか?
インスタで知り合った人の指示でFX取引のためにCenyury FXアプリを携帯にダウンロードしました。 初回は20万の返金を個人の両外商経由でドルにして送金、数回の取引はうまくいき資金の引き出し方 の練習として100$送金もきちんと自分の口座に振り込まれました。わけあって全額引きだそうと試みると、低級会員には高額送金は出来ない。上級会員になるにはさらに5000$入金しろ、そうすれば全額引き出しが出来る、一度 高額引き出し申請したら上級会員になるまで引き出しが出来ない。 これは詐欺ですよね、さらに5000$(¥76万)払うのは危険ですよね。 だれか良い方法などご存じでしたら、教えて下さい。
質問日時: 2025/02/17 20:34 質問者: コンさんbm
解決済
5
0
-
1ロット以上の取引とはどういう事ですか? IG証券のキャンペーンに参加したいのですが、 条件が10万
1ロット以上の取引とはどういう事ですか? IG証券のキャンペーンに参加したいのですが、 条件が10万円入金後、 株式ノックアウト・オプション 累計20回以上の新規取引(1ロット以上の取引のみカウント) という内容でした。 さっぱり意味が分からないのですがネットで調べた所1ロットは1万通貨と出ました。 つまりこの場合1万円分の取引を20回すればいいという事ですか? 何かを買って即売りするみたいな事なのでしょうか? ポイ活系インフルエンサー曰く、簡単だからやった方が良いらしいですが何をどうすればいいのかも分からないですし、何が簡単なのかも分かりません。
質問日時: 2025/02/12 00:04 質問者: にこSP
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
スプレッドの狭い海外FX業者
スキャルピングをやるためには、スプレッドが狭いことが必須です。 いろいろある海外FX業者の中で、最もスプレッドが狭い口座を使いたいのですが、 中でも、スプレッドの狭い海外FX業者はどこの口座でしょうか? 調べた中、おそらく、 ICMARKETSのロースプレッド口座 exnessのゼロ口座 のどちらかかと思いました。 ただ、ロースプレッド口座やゼロ口座の類は、手数料が掛かります。 ロット数が増える毎に、手数料も増えていきます。 さらに負けトレードをすると負け分+手数料もかさむため、手数料なしのスタンダード口座よりも大きく損失になる気もします。 たとえ、スプレッドが狭くてpipsをプラスにしても、手数料以下のプラスだと意味なし。 ここまで考えて、スタンダード口座と手数料のある口座のどちらがいいのか分からなくなってきました。 1ロットやそれ以下だと、手数料のある口座が向いていて、 10ロットとか大きいロット数だと、スタンダード口座の方がいいという感じですか? スタンダード口座がいいか?手数料のある口座(狭いスプレッド)がいいか? これって、どういう基準で決めていくのがいいのでしょうか? また、スキャルピングを主にしている方は、どこのどの口座をメインに使っていますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/31 19:05 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
1ドル155円
今1ドル155円ですがこれは高いんですか安いんですか? 20年くらい前は1ドル110円120円くらいでしたけど、上がってますね。
質問日時: 2025/01/28 11:33 質問者: あ777
ベストアンサー
8
1
-
FXの注文方法
FXで「成行で新規注文をし、同時にOCOで決済注文」という注文は一般的にできないものなのでしょうか?DMM FXではできなさそうなのですが、もしできるのであればご教授お願い致します。
質問日時: 2025/01/26 11:04 質問者: coffeenonsugar
ベストアンサー
1
0
-
調べていて吹いたんですが、、、バイナリオプションって楽天証券とかGMO証券とかでもできちゃうの?
調べていて吹いたんですが、 バイナリオプションが楽天証券とかGMO証券とか日本の普通のネット証券でふつうに できちゃうってマジですか、、、、 (・д・。)
質問日時: 2025/01/18 18:07 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
0
-
FXでの水平線の引き方
FX初心者です。 水平線を引く際の高値どうし(または安値どうし)は、互いにぴったり同じ価格でなくてもいいとのことですが、であればどの程度までずれていても良いものなのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 19:18 質問者: coffeenonsugar
ベストアンサー
2
0
-
もしもアメリカがパナマ運河を手に入れるために軍事侵攻したらドル円や日経平均株価や米国株はどうなります
もしもアメリカがパナマ運河を手に入れるために軍事侵攻したらドル円や日経平均株価や米国株はどうなりますか?
質問日時: 2025/01/10 01:40 質問者: 217samuel
ベストアンサー
4
0
-
FXなどの投資なら、都内に家を建てることは可能ですか?
FXなどの投資なら、都内に家を建てることは可能ですか? 必ず 儲かるの?必ず得するの?
質問日時: 2025/01/02 19:46 質問者: comet1239
ベストアンサー
17
0
-
2025年、円安はどこまで進むと思いますか? シナリオとしてはアメリカのウクライナ支援凍結を好機と捉
2025年、円安はどこまで進むと思いますか? シナリオとしてはアメリカのウクライナ支援凍結を好機と捉えたロシアが攻勢を仕掛けウクライナ劣勢に拍車がかかる 親イスラエルのトランプのお墨付き得てイスラエルはガザ、レバノン、シリアからの過激派排除を名目に進軍を続ける 日銀は追加利上げは財政破綻を招くと判っているから利上げしない 中国経済は不動産不況から抜け出し回復し利上げ 韓国で反日の李在明氏が大統領就任し対日制裁、対日関税発動
質問日時: 2025/01/01 19:42 質問者: 217samuel
ベストアンサー
6
1
-
ウォンで利益を得る方法について
男子大学院2年生。 韓国の通貨ウォンが若干安くなっているようです。今1円9ウォン台。 1円が8ウォン台の時もああったようですが,戒厳令の騒動が収ままとまたウォンが強くなっていくのでしょうか?
質問日時: 2024/12/29 20:28 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
1
1
-
サラリーマン金太郎のマネーウォーズ編のギラの売り浴びせについて
サラリーマン金太郎のマネーウォーズ編のプロローグを読んだのですが ナビリアでのギラ売りについて書いてあることが分かりません 最初は1ドル=0.995ギラであるギラを1ドル=0.40ギラまで売り下げると言ってますが、これではギラ高のはずです 実際売りあびせが始まってからデジタルの数字が小さくなっています 日本の円だって1ドル=100円が1ドル=80円になれば円高ですよね ネットで調べても誰もこれを指摘していないのですが、どうなっているんでしょう?
質問日時: 2024/12/25 03:03 質問者: シュウマイ7
ベストアンサー
1
0
-
投資の情報商材を購入したけど全く勝てない方いますか。例えばFXなど 私は全く勝てなかったです。
投資の情報商材を購入したけど全く勝てない方いますか。例えばFXなど 私は全く勝てなかったです。
質問日時: 2024/12/21 07:17 質問者: まーくんまー
解決済
5
0
-
外貨預金って、その通貨に対して円安になればなるほど利益が出る。 という解釈で合ってますか?
外貨預金って、その通貨に対して円安になればなるほど利益が出る。 という解釈で合ってますか?
質問日時: 2024/12/18 14:38 質問者: ハミングフレ
解決済
5
0
-
外貨預金について。 利息が出たら自分で確定申告しないとダメなんですか? 勤務先にも言わないとダメなん
外貨預金について。 利息が出たら自分で確定申告しないとダメなんですか? 勤務先にも言わないとダメなんですか?
質問日時: 2024/12/18 13:17 質問者: ハミングフレ
解決済
6
0
-
解決済
5
0
-
「fx会社が顧客Aと顧客Bに対して違うレートを提示している」 と言う事はありますか?
「fx会社が顧客Aと顧客Bに対して違うレートを提示している」 と言う事はありますか?
質問日時: 2024/12/12 20:54 質問者: けいちゃん00
解決済
1
0
-
ブレーキのないウォン相場 という記事で円について危機感を持っていない人が多すぎる気がする なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9498c712d49fc74a5348a6c681cc746b4cffd8e8/comments のコメント欄を見ると、韓国ウォン崩壊みたいなことを書いている人が結構います。 ただ、それならそれでウォンが底値で買え買えば儲かる可能性があるかと思って、円ウォンチャートを見ると円の方が遥かに下落しており、ドルで買うならお得感がありですが円で買うとお得感がない。というか、円の相場がウォンどころではないくらいに下落しており、韓国ウォン崩壊どころか円崩壊が起きているような気がするのですが、なぜそこに切迫感を持って書いている人が居ないのか気になりました。ここでコメントしている人たちは円がここまで弱くなっていることについてはどのように思っているのでしょうか? あと、日本は島国で大半は輸入に頼っていますがこのまま円安が進んで大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2024/12/09 09:36 質問者: takumiio
解決済
2
0
-
春先までの為替
アサド政権が倒れ、カディロフもイスラムの血を政権に据えることを条件にクーデターを起こしそうですね。トルコはイスラエルと握手しているし、イランもどうなることか、トランプがどうこの難局をスマートに乗り切るのか見ものですが、ドルを基軸に考えた場合、やはりその周辺国とドルとの親和性が通貨を高じめますか?結局主要通貨はレンジ相場に陥るのでしょうか?
質問日時: 2024/12/08 14:26 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
7
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【FX・外国為替取引】に関するコラム/記事
-
FXトレーダーの口座に入っている証拠金を調査
FXにおいて、口座に預ける資金のことを「証拠金」と呼ぶ。トレーダーはこれを担保に同額か、より大きな金額の取引ができる。手持ち資金より大きな取引を行うことをレバレッジでの取引といい、この方法で運用効率を高...
-
FXの専業トレーダーはどれくらい儲かっている?
FXのトレーダーは、兼業トレーダーと専業トレーダーに分けられる。サラリーマンをしながらFXをしている兼業トレーダーの中には、FXの取引で得た利益だけで生活する専業トレーダーにあこがれを持つ人も少なくないだろ...
-
【役職別】サラリーマンFXトレーダーのトータル収支!
FXトレードは、サラリーマンが隙間時間に行っているイメージがある。その取引の収支は、収入や時間が限られている者にとって、ときに切実な問題だ。そんな中、彼らはかしこく着実に利益を上げているのだろうか。年齢...
-
FX投資で収支が安定するまでの実態を調査!
FXは利益を上げられることもあれば、損失を出してしまうこともある。もちろん投資なのでそれは当然のこと。前回ご紹介した「“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支」でも、設けているの...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
為替介入とTTSレート
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
1ドル155円
-
fxで8千円負けました。 悔しいです...
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何がお...
-
FXのスキャルピングって抵抗線と水...
-
FXがやめられない
-
外国債券決済方法で②のところの、「...
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコインFX」...
-
トランプ政権で固定為替になる可能...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
FXについてです。 私は親の扶養に入...
-
新NISAを始めようと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
【悲報】
-
ミラクルサロンというFX系のスクー...
-
FXがやめられない
-
【日本国内で米ドルが使えるお店を...
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
昭和には1ドル360円の時代があった...
-
【円安で日本円の価値が毎日下落を...
-
サラリーマン金太郎のマネーウォー...
-
fxで8千円負けました。 悔しいです...
-
個人がFXの法人契約をするにはどう...
-
海外FX口座凍結について
-
円が1ドル100円くらいに戻る事って...
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
生命保険会社勤務の場合、FXをやる...
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)の通...
おすすめ情報