
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
安いです。
これを「円安」といいます。為替や円高・円安を分かりやすく説明しますね。
● まず、「円高」と「円安」の基本的な意味は以下の通りです:
円高:円の価値が上がること。1ドルを買うために必要な円の金額が少なくなる。
- 例:1ドル=100円 → 1ドル=90円(円が強くなった=少ない円でドルを買える)
円安:円の価値が下がること。1ドルを買うために必要な円の金額が多くなる。
- 例:1ドル=100円 → 1ドル=120円(円が弱くなった=たくさんの円が必要)
● では、あなたの例について具体的に考えます。
20年前:1ドル=110~120円
- このときは「1ドルを買うのに110円から120円が必要」でした。
今:1ドル=155円
- 今は「1ドルを買うのに155円が必要」です。
この場合、円安になったと言えます。
なぜなら、ドルを買うために必要な円の金額が増えた(=円の価値が下がった)からです。
→ 簡単な例でイメージしてみましょう:
※あなたが1ドルで売られているジュースをアメリカで買うとします。
- 円高のとき(1ドル=100円):100円で買える。
- 円安のとき(1ドル=155円):155円必要。
円安になると、日本円で同じものを買うのに
たくさんの円が必要になるため、物価が高く感じます。
「1ドル=155円は高いのか安いのか?」という質問については、
「20年前と比べると円安(円の価値が下がっている)」と言えます。
No.6
- 回答日時:
日本は貿易赤字国です。
原因は円安だからです。日本米はなぜ日本から消えた?。円安なのでアメリカに輸出されています。カリフォルニア米より安い値段で売られているようです。
No.2
- 回答日時:
『上がってますね。
』まぁ円に対するドル価値は上がってますね
どのくらいが水準か・・・・は何を基準にするか次第でしょうけど
ビックマック指数で言うと今の6割位でもいい感じ
流石にそれは行き過ぎで大方の意見だと130円代が妥当な線ではないかと言われている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車関税でって言いますが
日本株
-
「みんなで大家さん販売株式会社」ですが、ここって信用できる会社でしょうか? 投資をしてみようかと悩ん
その他(資産運用・投資)
-
米国株の投資信託
外国株
-
-
4
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
5
今 購入しておくと 将来 値上がりする可能性が見込める株式はありますか。 企業名と理由を教えてもらえ
日本株
-
6
500万円あったら、どのように資産運用するのがいいですか?株式、ニーサ、国債、定期預金、投資信託、そ
不動産投資・投資信託
-
7
株価が大暴落、そのお金はどこに?
その他(資産運用・投資)
-
8
株主が偉い理由
日本株
-
9
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
10
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
11
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
-
12
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
13
投資信託、新NISAでは月何万円入金した方がお得なのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
14
「円高」でも「円安」でもない適切な値段って何円?
株式市場・株価
-
15
今後、日本の株は下がりますか?
日本株
-
16
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
17
投資信託の手数料について 父親が証券社員の人にNISAを勧められていて内容としてはインドのみのファン
その他(資産運用・投資)
-
18
機関投資家とはどういった人のことですか?
日本株
-
19
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
私の実家は商売してきました。先日親父が亡くなり、両親がいなくなりました。年子の姉がい商売を継いで三年
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
【日銀の為替介入】を見ている...
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
1ドル155円
-
FXの注文方法
-
調べていて吹いたんですが、、...
-
FXでの水平線の引き方
-
もしもアメリカがパナマ運河を...
-
2025年、円安はどこまで進むと...
-
外貨預金について。 利息が出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXがやめれません
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
ドルとユーロ
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
確定申告で、「FX投資をしませ...
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
FXで300万円を元手にコツコツト...
-
【悲報】
-
外貨預金について。 利息が出た...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
pepperstone の口座が凍結され...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXがやめられない
-
投資の情報商材を購入したけど...
-
海外FX口座凍結について
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
おすすめ情報