重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

fx口座開設の現住所確認書類
公共料金明細書
携帯電話、カード会社等の請求書提示ですが、本人名義である必要ありますか?

A 回答 (5件)

FX口座のようなものは、


・納税者を確認すること
・マネーロンダリングなどの犯罪に利用されないこと
のために本人の現住所の確認が必要なのです。

だから口座名義者と確認書類の名義が一致してないと意味がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2025/07/10 20:20

はい。



本人名義でなければ、同姓の他人の可能性がありますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどです。

お礼日時:2025/07/10 21:00

脳は大丈夫ですか?


ちょっと心配
何のための確認書類か、直ぐ分かるでしょ
FXは止めた方がいい
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2025/07/10 20:16

あるでしょう。



証券会社や金融機関は、税やマネーロンダリング等の関係で本人確認はかなり厳しいです。

昨年引っ越した際の住所変更で、メチャ厳しかった証券会社もありました。
マイナンバーカードを「枠内に写真に撮れ」と書いていながら、
その通りにしたら、
マイナンバーカードの住所変更記載は米粒よりも小さな字なので「写真で読めない」と突き返してきた。(バカだろ)
証券会社の書いてる通りの写真の撮り方だよ。w
免許証の写真や、再度拡大撮影したモノ、公共料金の伝票辺とか送って、
5回くらいやり取りしてやっと終わった。
それも最初のダメ出しはEーmailだけの1通だよ、まぎれてたら見落とすところだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も経験あります。

お礼日時:2025/07/10 20:19

あります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あるのですね。

お礼日時:2025/07/10 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A