A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
NISAは小額投資非課税制度を指し、積立枠では270以上、成長枠でのファンド数は2000本、日本の個別株式は東証のみで3800以上です。
下がり過ぎとは、ご自身のお取り組みで結果として下げているわけですね。
投資結果は投資家個人で異なりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 本日、日経平均2200円安、ブラックマンデーに次ぐ過去二番目の下げ。 6 2024/08/02 15:38
- 不動産投資・投資信託 2023年から積立NISA始めた方が良いか? 来年から始まる新NISAは、これまでのNISAとは別枠 4 2023/06/11 20:02
- 哲学 新NISAとは何なのか?NASAとは違うのか? NASAに名前が似ている宇宙機関があるのは北朝鮮です 3 2024/08/06 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) NISAわかりやすくご説明頂けるかたがいましたら教えて下さい 2 2024/01/14 09:19
- 債券・証券 インデックスファンドのS&P500の購入方法(SBI証券で2つの方法があり、違いを教えてください) 4 2024/07/10 11:04
- 不動産投資・投資信託 新NISAのファンドの基準価額が上がったり下がったりしてるのは、そのファンドを購入してる自身の金額も 5 2024/04/21 12:36
- 日本株 旧NISA枠で買った株って大事にすべき? 6 2024/03/10 19:57
- その他(資産運用・投資) 楽天証券で新NISA積立がかなりお得ではないですか? まず、SBI証券とトップを競い合う立ち位置(安 3 2023/10/26 17:59
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 外国株 58歳ですが、この歳でNISAを始めるのはあまり意味はないですか?又はあまりお勧めしませんか? ご意 13 2024/05/12 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
5
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
6
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
7
日産自動車株10,000株ご教授お願いします
日本株
-
8
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
9
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
10
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
11
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
12
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
13
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
14
投資で大損?
債券・証券
-
15
今からNISAで投資信託を始める人は外国株より日本株の方が良いですか?(円安の為)
不動産投資・投資信託
-
16
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
17
株主が偉い理由
日本株
-
18
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
19
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
20
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
Trustwalletについて
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
積立NISA
-
トランプショックに乗じて投資...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
積立NISAについて
-
毎月楽天証券口座で、NISA枠30...
-
アメリカ株はs&pという有力な指...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
資産運用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報
去年の夏とまた同じじゃないですか?
どこまで下がるのか?
2022年から2024年の夏までがおかしかったのか?